丸太屋の趣味

家業の丸太屋が趣味やスポーツ、地元でのお付き合いを紹介

俳優仲間の出演情報

2018-07-20 17:21:25 | アーティストな仲間











役者仲間の「星能 豊」が出演する映画のお知らせです。


以下本人FBのコピペ


【 出演作品上映のお知らせ 】
7月24日 神戸・元町映画館にて出演作品
『Happybirthday Raymond』
(渡邉 高章監督)
上映されます。
僕の出演パートは三重県で撮影でした。
この作品はPFF一次審査通過作品。
以前、金沢上映会でトークゲストとしてご来場くださった楠 彩監督、「ピンぼけシティライツ」にも出演の平井夏貴さん、「センターライン」に出演の吉見茉莉奈さんなどなど個性溢れるキャストたちも出演しております。
元町映画館では
『ああ栄冠は君に輝く』(稲塚 秀孝監督)も
7月21日〜8月3日まで公開です
(※7月24日は休映)
『センターライン』(下向 拓生監督)
下記にて上映です。
7月26日:愛知(一宮七夕まつり)
7月28日:山梨(湖畔の映画祭)
7月28・29日:大阪(門真国際映画祭)
8月5日:静岡(伊豆映画祭)
8月13日:秋田(御成座)
9月8・11日:福岡(福岡インディペンデント映画祭)
おかげさまで全国各地で上映、嬉しく思います。
ぜひ、お近くのみなさま、ご来場、ご高覧、よろしくお願いいたします。
そして
【ラジオ出演情報】
7/20 13:16頃〜FM WATCH 78.5MHzで放送の
女優・もりとみ舞さんがラジオパーソナリティをつとめる『わっちアフタヌーンアワー』にて
『センターライン』 の劇伴作曲家ISAo.さんがゲスト出演!
『センターライン』の劇伴制作秘話など聴けるかも!?






だそうです。
お近くの方、豊のファンの方(笑)ぜひ!!


がんばってんなぁ~~~!
俺もがんばろう!
西日本もがんばろう!



第1回渋谷TANPEN映画祭 CLIMAX at 佐世保 2017 「ジェントリー土手」

2017-08-21 17:45:11 | アーティストな仲間
18 ジェントリー土手 予告編 ProResHQ



第1回渋谷TANPEN映画祭 CLIMAX at 佐世保 2017




一次合格作品短編映画「ジェントリー土手」に役者友達の「星能豊」と「佐藤勇真」が出演だって。

8/21 (月) ~8/24 (木)
一次合格作品/上映/表彰/二次審査 

会場:渋谷ユーロライブ


22日の[16:18~ 15min.]


第33回 全国都市緑化よこはまフェア

2017-04-03 10:25:34 | アーティストな仲間
先日、ウチのお客さんが造った庭を観に横浜まで行ってきました。

その日は冷たい雨が降る中、横浜のみなとガーデンにある象の鼻パークにもてなしの庭ということで、限られたスペースの中に造園資材の各企業が造園業者に提供して庭を造ったコンテストが行われていました。










































































👆山栃丸太(株)の丸太が使われております。(太鼓橋と丸太のウッドデッキ。いずれも焼き入り)

本当は丸太のブランコも付く設計だったんだけど、スペースが狭かったんだねきっと・・・。





































ホントはもっとじっくり観たかったのですが、なんせその夜は都心でも雪が混じったくらいの日だったもので・・・。









それにお腹が減ってたのもありまして、さっさと中華街へ避難(笑)





門をくぐってまずは





関帝廟で御参りして





中華で一杯!


減塩生活をしていたので久しぶりの麻婆豆腐や、炒め物。

やっぱ美味しいね!
私の体には毒なのかもしてないけど。。。



あ、そうそう!
「よこはまフェア」このイベントは6月4日まで開催されてます!


今度は天気の良い日に行ってこよぉーーーーっと。

3月12日(日)13時〜金沢21世紀美術館・シアター21【「ねぼけ」「恋の手本」金沢上映会】

2017-03-07 22:38:19 | アーティストな仲間
3月12日(日)13時〜
金沢21世紀美術館・シアター21

【「ねぼけ」「恋の手本」金沢上映会】




役者の仲間が出てます!

星能 豊

金沢で頑張ってます!

お近くの方や金沢まで行けるって方はぜひ見に行ってみてねぇ~~!

金沢 弾丸ツアー アルバム 2016・11・11

2016-11-29 07:53:50 | アーティストな仲間
金沢 弾丸ツアー


金沢の役者の友達(うんと年下だけど)の星能豊。(まがる)

そのまがるに頼んで観光ツアー組んでくれました。

時間的には非常に短い時間で出来るだけ金沢のスポットを廻れる様にウチらを車に乗せ、弾丸ツアー!


もう何処をどう廻ったかなんていい~~~~んです!


憶えてる範囲で廻ったスポット

観光:
金沢駅
ひがし茶屋街
八百萬本舗(ひゃくまんさんが2階にいた所)
尾山神社(前田利家公が祀られてる)
金沢21世紀美術館
兼六園
金澤神社(夢牛に願い事)
金沢城
菱櫓・五十間長屋・橋爪門続櫓
玉泉院丸庭園

食事:
居酒屋「らくや」(ホタルイカと香箱ガニとお刺身)
金沢おでん「赤玉」
近江町市場の中の?(海鮮丼)





とにかく楽しかったで!




また行くかんなぁ~~~~!!!


寄居町中央公民館 Father and Sons 2016 ”512” イントロダクション~木漏れ日

2016-08-22 16:19:29 | アーティストな仲間
寄居町中央公民館 Father and Sons 2016 ”512” イントロダクション~木漏れ日


”512” イントロダクション~木漏れ日

モッチーのベースがあまり入ってないの 泣

でもチョッパー映ってるってことで・・・さ~せんm(__)m

モッチー! モチきゅ~ん♡ 気持ちいいじゃねぇ~かバカヤローーーー!
モンちゃん! モンちゅぁ~ん♡
BB! バーちゅぅ~~ん♡

”512” カッコイイじゃねぇ~かバカヤローーー!!  ってなことで




「木漏れ日」




雨に打たれて 街のすみ

どうにもならない 事ばかり

哀れみの唄は 街に流れて

何を待とうか 降りしきる雨に



吹き止まぬ風に 背中をまるめて

行くも戻るも 決めかねて

心優しく 唄う君よ

知っているのか 宿り木の涙を



いつの日も 木漏れ日を集めて

いつの日も 冷えた身体を温め

いつの日も あなたのために祈るよ

どうか 心安らかな日々を


消えゆく影を 追いかけて

どこまで行けば 足を止める

逃げて行くのか 呼んでいるのか

解らないままに 年老いてゆく



いつの日か 長い雨はあがるのさ

いつの日か 深い霧は晴れるのさ

いつの日か 雲の合間に陽が射すさ

いつの日か 大きな虹が架かるのさ



いつの日も 木漏れ日を集めて

いつの日も 冷えた身体を温め

いつの日も あなたのために祈るよ

どうか 安らかな日々を



ラララララ~×4

どうぞ 安らかな日々を

寄居町中央公民館 Father and Sons 2016 ”512” 明日が来たなら

2016-08-22 16:05:30 | アーティストな仲間
寄居町中央公民館 Father and Sons 2016 ”512” 明日が来たなら


せっかくの”512”の「明日が来たなら」を撮影したのに、マイクを指で塞いじゃうといった大失態(´;ω;`)

また今回も うまくいかなくて 投げ出したくなるぅ~~♪♪♪





明日が来たなら



何もないからって 取って付けたりして

意味もないものを あちこちから集めて

何となくそれらしい形にして

腕を組んで眺めながらため息ついて ハア~×3



何か足りないって 絵の具を混ぜ合わせて

えげつない色を そこらじゅうに塗って

何気なく大げさな額に入れて

壁に掛けて眺めながら首傾けて アア~×3



また 今日も うまくいかなくて 投げ出しちゃうけど

でも また 明日が来たなら やり直せるかな






どこを探しても 見つけられなくって

誰に聞いてみても そう 誰も知らなくて

何をどこで無くしたって 思い出せずに

かけらさえも見当たらずに歯ぎしりをして オオ~×3



どこまで歩いても たどり着けないって

あても無い道を 行く宛てなく歩いて

振り向いて眺めたら 知らない景色で

前を向いて目を開けたら また振出で オオ~×3



また 今日も 歩き疲れて しゃがみ込んじゃうけど

でも また 明日が来たなら 歩き出せるかな



また 今日も うまくいかなくて 投げ出しちゃうけど

でも また 明日が来たなら やり直せるかな

役者仲間(笑)からのお知らせ

2016-06-20 13:55:20 | アーティストな仲間
石川県にいる役者の友より出演している映画のお知らせ

昨日のFacebookより


【出演作品上映のお知らせ】

今日は父の日でしたね。

来月のお話ですが、
出演作品『父の日』
(小平哲兵監督)が
ニューシネマワークショップの映画祭イベントにて上映されます。

日時
7月16日(土)
7月19日(火)
いずれも19時から
【クリエイターコース・アドバンス】のパートにてアンコール上映です。

場所
新宿 K’s cinema

料金
前売 1000円
当日 1300円

7月13日(水)までチケットぴあ店舗、サークルK・サンクス、セブンイレブンで発売中です。

2015福井駅前短編映画祭・テアトルサンク賞(観客賞)
2015うえだ城下町映画祭・審査員特別賞
2015新人監督映画祭短編部門・準グランプリ
を受賞し、
フジテレビ特別番組でも取り上げられた小平哲兵監督の実話をもとにした映画です。

ぜひ、お近くのみなさま、劇場まで足を運んでいただけますと幸いです。

よろしくお願いいたします。

そして、明日から僕は映画じゃないのですが撮影です。頑張ります。



っとのことです。



まがる!頑張ってんなぁーーー

建設業の写真家より

2016-03-08 17:49:03 | アーティストな仲間
久しぶりに賢ちゃんの写真が届きました!


先日、生涯学習まつりへ行ったら地元の写真クラブ?の写真の中に賢ちゃんの写真がありましてん。

やっぱりいいねぇ~~~




↑オリオン座と富士山





↑富士山と木星




↑精進湖の日の出




↑木星


自分的にお気に入りは2枚目の富士山と木星の写真が好き!
綺麗に逆さ富士が出ていてイルミネーションとのコラボもいい!


PCの壁紙にしようっと


ありがとね!!