丸太屋の趣味

家業の丸太屋が趣味やスポーツ、地元でのお付き合いを紹介

スタレビ聖地 羽生。馬場聖地は?

2012-11-30 10:52:52 | Weblog

 羽生市三田ケ谷のキヤッセ羽生にモクレンの木が植えられた。敷地内にある四季の丘が人気ロックバンド「スターダストレビュー」のヒット曲「木蘭(もくれん)の涙」にイメージが重なると話題になり、作曲した同バンドの柿沼清史さん(55)=羽生市出身=が寄贈。

地元ファンでつくる「木蘭の丘実行委員会」が植樹した。
市も新たな名所として、「木蘭の丘」に期待を寄せている。

 スターダストレビューは、柿沼さん=ベース、ボーカル、行田市出身の根本要さん(55)=ギター、ボーカル、熊谷市出身の寺田正美さん(53)=ドラム、ボーカル、熊谷市出身の林“VOH”紀勝さん(52)=パーカッション、ボーカル=の4人編成で、1981年に「シュガーはお年頃」でデビューした。

 「木蘭の涙」は93年にリリースされた曲で、永遠の愛を誓いながら死別してしまった恋人を、モクレンの咲く丘で振り返る切ないバラード。テレビCMに使われ、さまざまなアーティストがカバーしている。
19年たった現在も、スターダストレビューの全国ツアーで歌われている名曲。

 木蘭の丘実行委員会の発起人・広瀬晃さん(65)によると、四季の丘が話題になったのは4年ほど前。
柿沼さんが生まれ育った土地を見たいというファンが羽生市を訪れ、徐々に広がった。
四季の丘にモクレンはなかったが、目印となる大きなコブシの木があり、「木蘭の涙」のプロモーションビデオで流れる情景とよく似ているという。
 市内でライブハウスを経営している柿沼さんの兄威志(たけし)さん(59)と親交があった広瀬さんは今年9月、「四季の丘の愛称を木蘭の丘にしよう」と仲間6人で実行委を組織。柿沼さんに植樹を提案したところ、「羽生市のまちおこしのお役に立てるなら、ぜひ協力したい」と快諾され、市に働き掛けてきた。
 寄贈されたのはハクモクレン1本とシモクレン4本。コブシの木から西に10メートルほど離れた場所に、ハクモクレンを囲むようにシモクレンが並んでいる。

植樹式には柿沼さんの代理で威志さんが出席し、河田晃明市長らとともにスコップを握った。
 
キヤッセ羽生では年間を通じてさまざまなイベントが行われる。隣にはさいたま水族館、「ゆるキャラさみっとin羽生」が開かれる羽生水郷公園もあり、観光には打ってつけ。
「『木蘭の丘』の前でファン同士の交流ライブを開きたい」と広瀬さん。
キヤッセ羽生から市内全域に浸透させるため、「羽生駅で『木蘭の涙』を流してもらってはどうか」という案も。
 今後、柿沼さんがデザインした「木蘭の涙」の歌詞や音符などが刻まれた高さ90センチの記念碑も設置される予定で、市は「大勢のファンの方が公園を訪れて、木の成長を見守ってほしい」と“聖地効果”に注目している。

2012年11月30日 10:10  埼玉新聞より



うわぁーーー!
羽生やるなぁ


寄居は?

馬場俊英の聖地だでぇ~


誰かぁぁぁ~~~

何かしない?

ファンキーモンキーベイビーズ解散?ほんとに?

2012-11-29 15:14:08 | マルチの音楽
ファンキーモンキーベイビーズ 英雄





DJケミカル苦渋の決断だった 「そろそろお寺継いで」周囲の声受け

スポニチアネックス 11月29日(木)8時22分配信




 人気音楽グループ「ファンキーモンキーベイビーズ」が29日、オフィシャルサイトで来年開催する全国ツアーを最後に解散することを発表した。メンバーのDJケミカル(30)が実家の寺を継ぐことが決まり、来春に修行の準備に入るため。

【ファンキーモンキーベイビーズ】来年が結成10年目…紅白4年連続出場

 ムードメーカーのDJケミカルは東京・八王子市内の寺の住職の長男として生まれ、「いずれ跡取りとして、お寺を継がなければならないことは本人もメンバーの方たちもグループを結成した時から分かっていた」(檀家関係者)という。

 事態が動いたのは今春。ケミカルが元ミュージシャンの女性(30)とお釈迦(しゃか)様の誕生日とされる4月8日に結婚し、身を固めたことで、周囲から「そろそろお寺を継ぐ準備をしてほしい」との声が強くなった。とはいえ、個性的なキャラクターで強烈な存在感を放っているケミカルは、これまで発表した全アルバムのジャケット写真を飾るなどグループには欠かせない存在。自分の選択によってはグループが解散する可能性が高いことから、「とても優しい性格なので相当悩まれたみたいです」と檀家関係者は話しており、苦渋の決断だったようだ。




けっこう幅広い年代に親しまれてたファンモン。

こんな形で解散なんて・・・。



やっと観れた映画『希望の国』

2012-11-29 08:09:13 | Weblog

昨夜

行ってきましたウニクス上里

お目当ての『希望の国』

30日で終わっちゃう…と思って上映スケジュール見たら
あらっ!延長上映してたのね!時間帯が変わってるけど…。


映画、良かったですわぁぁぁ
泣けましたわぁぁぁ
園監督好きですわぁぁぁ

内容はまだ上映中ですからここでは言えませんが
原発事故を園監督はこんな風に表現するのかぁぁぁって…。希望の国のそれぞれの意味を究極なかたちで…そして原発事故を訴えて…。




良い映画だった。



被災地以外の皆さん!
最近震災のこと薄れていませんか?

未だ福島の原発事故は続いてます。


今度の衆議院選挙では「原発0」を掲げてる政党がほとんどですが、選挙で当選したいが為の口先だけの公約ではダメなんだよ!

各政党、各候補者にぜひこの映画を観てほしいものです。



美しい日本だけれど、実はデッカイ核爆弾の塀に囲まれてるんだ!





それでも日本は希望の国……なのか?

テレビの撮影IN戦国居酒屋ひこべえ

2012-11-27 17:40:50 | Weblog


予定ですが

12月8日(土) 日テレ 朝9時からの『ぶらり途中下車の旅』に

マルチ会でよく使ってる『戦国居酒屋ひこべえ』が出る。。。予定・・・。



ゲストは今のところまだ言えないの・・・。


まぁ俺たちは映ってませんけど、ゲスト本人とは会いましたの!




とうとう折原の居酒屋にテレビが来た!ってことでどんなふうに編集されてんのか楽しみねぇ!!


殿っ!
あとで写真持っていくねぇ!!


 

桜沢公園の桜は生きてるんだ!

2012-11-26 17:29:15 | さくら愛
桜沢公園に植えた桜がすくすくと育ってるぅぅぅ

入口付近の『十月桜』は今満開です。
って言っても植えてから2年経ったもんだから木は小さいですが、花をいっぱい付けてるぅぅぅ







そんでもって
一番驚いたのは、枯れてしまったと思った珍しい桜

『ヒマラヤ桜』

なんと下のほうの枝から元気にデテールぅぅぅ


もう一本のほうも同じく下のほうの枝から育ってるぅぅぅ






↑ほーらね!

よかったぁぁぁ~~~!


その他の桜も酷いほどに折れてしまったやーつが↓この通り!!




陽光なんて同じに植えたやーつがもう幹が直径3センチくらいのしっかりとした木に育っていて
来年咲くのが楽しみです。。。








でもチョット心配なのが支柱をした桜が育ちが良いものは棕櫚縄の跡がついてしまってる。

そう、首絞めちゃってるやーつがあるんですねぇぇぇ↓




他の場所でもきっとこんなことになってる桜があるに違いありません。

もし、この様な支柱がされてる桜を見かけたら棕櫚縄を緩めるか切ってやってくださいな!


よろしくお願いします




荒川グリーングリン 副代表より




587位かぁ

2012-11-26 08:48:18 | Weblog

ゆるキャラグランプリ2012


全国一のゆるキャラ王国 埼玉県で最高位の5位と検討した深谷市の「ふっかちゃん」

隣町の寄居もそれに続けと遅れ馳せながら途中登録しました

『乙姫ちゃん』。



まぁ結果は587位と惨敗だったものの5百票近い投票がいただけました。



来年はハナからの登録で上位を狙ってもらいたいですな!



因みに1位は愛媛県今治市の『バリィさん』でした。
あのバリィアタックで有名な…。

サークルK サンクス賞

2012-11-23 17:38:40 | Weblog


埼玉B級ご当地グルメ王決定戦in草加



雨の降りしきる中で開催されましたが、すばらしいお客さんの数で
我が『戦国ハーぶ~丼』も大盛況のうち完売。


結果は10位にも入れなかったという残念ながらなんと!


『サークルKサンクス賞』獲得!



優勝より嬉しい!!

って言うのは、実はこの賞
サークルKサンクスで実際に商品として売られる権利を獲得したのです!




これからサンクスのお弁当に並ぶ時がくるなんて楽しみです。



みんなお疲れ様でした。

そしておめでとう。

明日は埼玉B級ご当地グルメ王決定戦 IN 草加

2012-11-22 15:16:52 | イベント・まつり・年中行事



明日勤労感謝の日は草加市で

『埼玉B級ご当地グルメ王決定戦IN草加』 開催

10:00~15:30(投票14:00まで)


我が寄居商工会青年部は去年「エキナセアうどん」で6位と好成績でした。


しかし
今年はパンチの効いた豚丼『戦国ハーぶ~丼』で勝負!



本年度、町のイベントでは必ずこの戦国ハーぶ~丼が出店されて好評をいただいてます。




今年出場のグルメ






↑寄居の「戦国ハーぶ~丼」



俺たちは明日、甲冑着て応援!


どうも天気があやしいが・・・がんばりまっす!!!







アクセス:東武スカイツリーライン「松原団地駅」徒歩8分
                「草加駅」  徒歩17分


寄居からはチョット遠いですが、ぜひ会場で応援ねがいまっす!






けんちゃんずふぉと  ~星雲~

2012-11-21 17:23:43 | アーティストな仲間
間開けてたら忘れるとこだったぁぁぁ



星雲と珍しい星の写真




↑亜鈴星雲




↑らせん状星雲




↑まゆ星雲




↑プレデアス星団


どれもこれも変わった名前の星雲たち

でもさぁ、星雲ってほんとに面白いね!
だってほら、アニメとかで何とか星雲ってのと同じに見えるんですもの!







よくは知らないんだけど、これも珍しいんでしょ? 白鳥座の頭んとこの二重星




あっ!
先日の産業文化祭ではけんちゃんずふぉとがアタゴ記念館で出展されてましたね!

おれん中では金賞受賞です。。。


おめでとう!

副賞としてマルチ会で飲み放題・・・自分もちで(笑)