201302・27 ISS国際宇宙ステーション真上通過
マルチ会メンバーからのお知らせで
無事に観れた『ISS国際宇宙ステーションのほぼ真上通過』
約6分間の映像が自分の目で見えたね!
昨日はあわててデジカメもって外に出たもんで、セッティング儘ならず諦めて携帯で撮ってみました。
小さい点にしか映ってないけど確実に捉えたで!
この次は3月1日
西の山から斜めに昇り、南へ沈んでいくそうです。
約5分間。
始まりは18:17頃
高点は 18:20
終わりは18:22:30だそうです。
また観てみようっと
マルチ会メンバーからのお知らせで
無事に観れた『ISS国際宇宙ステーションのほぼ真上通過』
約6分間の映像が自分の目で見えたね!
昨日はあわててデジカメもって外に出たもんで、セッティング儘ならず諦めて携帯で撮ってみました。
小さい点にしか映ってないけど確実に捉えたで!
この次は3月1日
西の山から斜めに昇り、南へ沈んでいくそうです。
約5分間。
始まりは18:17頃
高点は 18:20
終わりは18:22:30だそうです。
また観てみようっと
マルチ会メンバーOTK52からの情報
今日、もうすぐISS国際宇宙ステーションが約6分ぐらい観られるそうです。
情報によると、北西の山から真上に昇り、南東の平地に向かって降りていきます。
昇り始め: 18:20~18:21半頃
ほぼ天頂: 18:24:46
終わり : 18:27:53
真上を通過するのは珍しいということなので
皆さんも観てみてぇぇぇーーーっと言っているぅぅぅ~~~~!
国際宇宙ステーション(ISS)
今日、もうすぐISS国際宇宙ステーションが約6分ぐらい観られるそうです。
情報によると、北西の山から真上に昇り、南東の平地に向かって降りていきます。
昇り始め: 18:20~18:21半頃
ほぼ天頂: 18:24:46
終わり : 18:27:53
真上を通過するのは珍しいということなので
皆さんも観てみてぇぇぇーーーっと言っているぅぅぅ~~~~!
国際宇宙ステーション(ISS)

桜マップより
今時期に咲いてる桜を紹介します。
まずは写真左
『増井紅房桜』マスイベニフサ
増井さんが生涯をこの桜に注いだ交配種。
寄居で咲いてるとこは「男衾自然公園」・「寄居中学校」・「鉢形城歴史館」
写真真ん中
『八重紅寒緋桜』ヤエベニカンヒ
赤色が鮮やかな八重咲きの緋桜。
寄居で植えたとこは「男衾自然公園」・「桜沢公園」
写真右
『玉縄桜』タマナワ
先日、鉢形城歴史館に植えてきました。
寄居で植えたとこは「鉢形城歴史館」・「HONDA寄居新工場(北)国道254号線沿い」
気が付いたら情報よろしくねぇ~~~
来月
3月24日(日)は寄居町健康づくり・チャレンジポイント事業
『はだしの散歩道』

今年は男衾地区「男衾自然公園コース」です。
男衾駅からスタートして商工会館でゴール!
上のチラシはまだ最終的なチラシではないので、協賛社や、ミニ楽市などは未定です。
でも、コースは決定事項なのでお知らせします。
男衾自然公園では、男衾地区の住民と男衾中学校の生徒さんなどが桜を植えた所。
今年は寒いからもしかすると桜の花は見れないかもですが、今時期ならこんな素敵な桜が咲いてるんです!
↓↓↓

増井紅房桜と八重紅寒緋
もし、3月から急に暖かくなれば、はだしの散歩道で見られるのがこれ↓↓↓

アーコレード
和名はなんと『男衾桜』
そう、俺が属してる「荒川グリーングリン」が申請して着いた桜の名前
当日は咲いてるといいですなぁ!!
ってなことで
はだしの散歩道は3月24日です。 よろしく

3月24日(日)は寄居町健康づくり・チャレンジポイント事業
『はだしの散歩道』

今年は男衾地区「男衾自然公園コース」です。
男衾駅からスタートして商工会館でゴール!
上のチラシはまだ最終的なチラシではないので、協賛社や、ミニ楽市などは未定です。
でも、コースは決定事項なのでお知らせします。
男衾自然公園では、男衾地区の住民と男衾中学校の生徒さんなどが桜を植えた所。
今年は寒いからもしかすると桜の花は見れないかもですが、今時期ならこんな素敵な桜が咲いてるんです!
↓↓↓

増井紅房桜と八重紅寒緋
もし、3月から急に暖かくなれば、はだしの散歩道で見られるのがこれ↓↓↓

アーコレード
和名はなんと『男衾桜』
そう、俺が属してる「荒川グリーングリン」が申請して着いた桜の名前
当日は咲いてるといいですなぁ!!
ってなことで
はだしの散歩道は3月24日です。 よろしく




どうしても必要なんだよ!
マルチ会には・・・。
いや、家族には・・・。
実車見ずにヤフオクの写真だけで決めちゃった!落としちゃった!!
HONDA ステップワゴン
年式古いけど、距離もまぁそこそこ走ってるけど、カミさんが良いって言うんだから文句なし。
でも、この車を買ったということは・・・・・・・・・・・俺の可愛い愛車
スカイラインR30 鉄仮面

そう、お別れです。。。
誰か欲しい人いますか?
来店するだけでポイント等が貰えるO2Oサービス「ショッぷらっと」をトライアル提供開始
-O2Oプラットフォーム「ショッぷらっと」を開発し、店舗への来店・販売促進を支援-
<2013年2月20日>
株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(以下ドコモ)は、お客様がスマートフォンを持ってお店に来店するだけで、ポイント“star”が貯まったり、お得なクーポンが貰えるサービス「ショッぷらっと」を、東京都内を中心に、2013年2月20日(水曜)よりトライアル提供いたします。開始当初は、トライアルサービスに参加する約170店舗でご利用いただけます。
また、ドコモは、幅広い企業を対象に、「ショッぷらっと」のO2O プラットフォームを提供し、オンラインで興味をもったユーザーを、オフラインの店舗に誘導して、来店・販売促進へつなげる取り組みを支援してまいります。
ドコモは、O2Oサービス「ショッぷらっと」を通じて、スマートフォンをご利用のお客様がより便利で、楽しくお買い物いただける環境を整え、オンラインを通じたオフラインにおける消費活動の活性化を図ってまいります。
サービスの特長
1.スマホの位置情報を活用し、近隣でポイント付与やクーポン配信を行っている店舗が探せる
2.気になるお店をタッチして店舗情報を表示し、SALE情報等のお得な情報をいつでも取得できる
3.気になった店舗に入店するだけで、ポイント“star”やクーポンが貰える
また、貯めたポイント”star”は、特典(商品券やギフトカード等)と交換できる

O2O オーツーオー:オンライン トゥー オフライン
まだまだ都内を中心としたサービスだからな!
寄居に加盟店が出来るのはいつのころやら・・・。
まぁでも都内にちょくちょくショッピングに行く人にとっちゃぁ良いかもね!
わたし、都内になんてあんまり行きませんが
取り敢えずインストール済みですが何か?
今日は2月22日にゃんにゃんにゃんでネコの日
それとは別に竹島の日。
ニュースでやってましたが、竹島は「日本固有の領土だ!」って・・・。
強気になってる日本だが、どうよ?
韓国にあんだけ上陸されて、あんな建物まで作られて、韓国軍が見張ってて。。。
誰かさんは領土問題は前向きに進んでるってどんなん?

そして、同じく北方領土の問題。
なんだか前首相の森さんがプーチンさんと会合で『引き分けだ!』って・・・。
なにその引き分けって。
北方四島の内、二島は返すってこと?
それとも半分づつの領有権を持つってこと?
プーチンさん!
なにその歯痒い言い方!
でも、ロシアとは仲良くしておかなきゃかな?
北方領土の日に生まれた私にとって、やっぱ気になるとこです。

北方領土のはなし
それとは別に竹島の日。
ニュースでやってましたが、竹島は「日本固有の領土だ!」って・・・。
強気になってる日本だが、どうよ?
韓国にあんだけ上陸されて、あんな建物まで作られて、韓国軍が見張ってて。。。
誰かさんは領土問題は前向きに進んでるってどんなん?

そして、同じく北方領土の問題。
なんだか前首相の森さんがプーチンさんと会合で『引き分けだ!』って・・・。
なにその引き分けって。
北方四島の内、二島は返すってこと?
それとも半分づつの領有権を持つってこと?
プーチンさん!
なにその歯痒い言い方!
でも、ロシアとは仲良くしておかなきゃかな?
北方領土の日に生まれた私にとって、やっぱ気になるとこです。

北方領土のはなし