丸太屋の趣味

家業の丸太屋が趣味やスポーツ、地元でのお付き合いを紹介

『絆』という字は忘れない

2012-02-26 11:05:25 | Weblog
みんな!


『きずな』という字を書けるかなぁ?


3・11の震災から『絆』という字がどこにでも書かれてるねぇ!


正直絆ってなかなか書いたり使ったりしなかった

でも、新聞やネット、テレビでは必ず目にする。


今朝の某新聞記事だって

『少年団392人 絆カードを配布』

大宮は25日、さいたま市北部少年サッカー指導者協議会の少年団31団体、392人の卒団選手(6年生)に

「未来を、ともに。絆カード」

を配布。

カードは二十歳まで大宮主管公式試合を500円で観戦出来る。


次に

『東北と絆結ぶ竹灯籠づくり』


宮城県名取市で東日本大震災の追悼イベントを開く地元ボランティアらに贈るため、神戸市の市民団体が25日、神戸市の六甲山中腹の広場で、阪神大震災の追悼式典で使った竹灯籠を加工した。


ボランティア団体「神戸・市民交流会」のメンバーが竹を切り、約140本の竹筒で

「絆」

の文字を作った。



と、絆の文字が使われてる。

こんだけ目にすれば忘れないね!書けるね!


そうだよ。
字だけじゃなく大震災も忘れないよ!





絆=東日本大震災=忘れない


もうすぐあの日から1年だ。

早いなぁ~(* ̄O ̄)ノ

最新の画像もっと見る

コメントを投稿