丸太屋の趣味

家業の丸太屋が趣味やスポーツ、地元でのお付き合いを紹介

なぁぁんでか買っちゃう

2010-07-27 12:37:57 | Weblog
ダイドー

復刻堂の


その名も《仮面サイダー》


見た目で買ってしまう

中身は普通にサイダーなんに…。



ショッカー缶略して

《ショッ缶》



ショッカー缶は
中身ドクターペッパーにでもしてほしいかんじ

入り口塞がれた

2010-07-27 10:09:39 | Weblog
昨日の雷雨


実家作業場の入り口が…。


水没



すぐ前の踏み切りも



水没



通学路になってるウチの傍のガード下も



水没



オレの車、JR八高線に水しぶきかけられた
列車に水しぶきって…。





また今日も来るっぽい…。

いや

♪きっと来るぅぅぅ…きっと来るぅぅぅ♪←貞子かっ

今日もまた

2010-07-26 17:09:30 | Weblog
雷雨


もう何日連続?



涼しくなっていいけどさ
窓開けらんねえんじゃ×じゃぁんねぇ



しっかし雷スッゲーーかっけぇー! フォーーッ!!


埼玉県ほぼ全域に大雨洪水雷警報発令中!

田んぼ水とかの様子を見に行っちゃぁダメよ!

危ないからよ(^O^)/

100時間点検?

2010-07-26 15:58:24 | Weblog
昨日の

災害救助ヘリ墜落事故



100時間点検したばかりでの事故



助ける側が助けられ助ける人が命を落とす悲惨な事故


しかし、100時間点検って?
よく分からないんだけど…あーゆーのって毎回点検ってしないの?



旅客機は毎回点検するわけでしょ?



それと
これは素朴な疑問なんだけど飛行機はエンジンが一つくらい故障してもあとの残りのエンジンでなんとかなるじゃん
でも、ヘリってプロペラが故障したら落ちるだけ…。

何か非常用の対策ってヘリは無理なんかなぁ?なんて


落ちそうになったらパラシュートで機体をゆっくり落とすような…。



暑さのせいでこんな変なこと考えてしまう




亡くなられた5名の乗務員の方
御冥福をお祈りいたしますm(__)m

やっと帰宅

2010-07-25 22:56:28 | Weblog
ネムリバ

おもしれぇーー



主演の小野ちゃんと監督さんと記念写真もバッチリ

ってか商工会のカメラで…。


帰りぎわ雷雨に会い


あがりが遅くなりましたが
ネムリバでのロケ現場山崎屋旅館で
今日の販売の反省会をし、つつ…時は過ぎて…。


病み上がりにもかかわらず次は金太郎でシメの一杯



疲れたけど充実の一日でした



写真がないけど…気にしなぁぁぁい




ではおやすみでーーす!(-_-)zz