今週の食育は、仲間のお誕生会で、ロコモコとバースディーケーキを作りました。
まずロコモコは、牛ひき肉を円形に成型し、塩コショウしてサラダ油をひいたフライパンで両面を焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8b/5eb96bd6fb9fd6090c6af5451cadd353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/02/69dce52cabb576996cb47a70df981336.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/8ca9706b2dd5516f9c994f70d6aac722.jpg)
ソースはひき肉を焼いたフライパンにバターとマッシュルームを入れていため、白ワイン・水・顆粒スープ・ウスターソースを加えて煮詰めます。塩コショウで味を整え、水でといた小麦粉を加えてとろみをつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1d/5318497b9cfc7d96fda28d5603222451.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/92/0b86389b6d36d87371c3ab971fb4e58d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b2/e864e7dd25dfef5a986faddbc8cc1bd1.jpg)
次に目玉焼きを焼いて、お皿にご飯をよそって、初めに作ったひき肉を焼いたものをのせ、マッシュルームのソースのかけて目玉焼きをのせて、細かくきざんだトマトとねぎをそえて出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/16/9e55475c3952ed9afc06433a8f4362b0.jpg)
続いてケーキづくり。
前日につくったスポンジを横にスライスして、みかんの缶詰の汁をぬり、その上からホイップクリームをぬり、黄桃・バナナ・みかん・キーウィなどのフルーツでデコレーションします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/00bd069f9c0ac03d54bb205c9497de49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e0/5244f12d70f0b878dbc014434d20aeb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f6/333dc877d6bc0b15884c4020f94ab15a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b7/bfb9ab67723816aecb61608fac1073f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c4/8fcf7369878e5ae12d990a566eb88bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ab/bed1e6b49c4a2cd47745edee9985c2ce.jpg)
ビスケットにチョコペンで「HAPPY BIRTHDAY」と書いて出来上がり。
みんなで楽しくお誕生会をしました。
まずロコモコは、牛ひき肉を円形に成型し、塩コショウしてサラダ油をひいたフライパンで両面を焼きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/8b/5eb96bd6fb9fd6090c6af5451cadd353.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/02/69dce52cabb576996cb47a70df981336.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/a7/8ca9706b2dd5516f9c994f70d6aac722.jpg)
ソースはひき肉を焼いたフライパンにバターとマッシュルームを入れていため、白ワイン・水・顆粒スープ・ウスターソースを加えて煮詰めます。塩コショウで味を整え、水でといた小麦粉を加えてとろみをつけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1d/5318497b9cfc7d96fda28d5603222451.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/66/92/0b86389b6d36d87371c3ab971fb4e58d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3f/b2/e864e7dd25dfef5a986faddbc8cc1bd1.jpg)
次に目玉焼きを焼いて、お皿にご飯をよそって、初めに作ったひき肉を焼いたものをのせ、マッシュルームのソースのかけて目玉焼きをのせて、細かくきざんだトマトとねぎをそえて出来上がり。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/16/9e55475c3952ed9afc06433a8f4362b0.jpg)
続いてケーキづくり。
前日につくったスポンジを横にスライスして、みかんの缶詰の汁をぬり、その上からホイップクリームをぬり、黄桃・バナナ・みかん・キーウィなどのフルーツでデコレーションします。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/32/c9/00bd069f9c0ac03d54bb205c9497de49.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/e0/5244f12d70f0b878dbc014434d20aeb0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/f6/333dc877d6bc0b15884c4020f94ab15a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7d/b7/bfb9ab67723816aecb61608fac1073f7.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/67/c4/8fcf7369878e5ae12d990a566eb88bb2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/02/ab/bed1e6b49c4a2cd47745edee9985c2ce.jpg)
ビスケットにチョコペンで「HAPPY BIRTHDAY」と書いて出来上がり。
みんなで楽しくお誕生会をしました。