
昭和びと ⑤打ち水
2023-8-20(日) 日記・・・昨日土曜、堺37,8°記録! 町家の集落が好きで、奈良井宿以南はほとんど行きました、新婚時代はもちろん...

川のある田舎道
2023-5-25(木) 今週も土・日は家で、小物造り久しぶりの晴で、「出かけるぞ!」と作品の車への積み込みも済まし・あまりにも早朝に目覚め、体調?謹慎??家の???など等々 理由...

昭和びと「お遍路さん」
2023-5-21(日) 日記・・・60年間の親友、稲本修15日肺癌死 奥様から連絡 今日も作品整理(終活の一環)・・・で、重複品の廃棄!前投稿の右側に「板葺き...

寺町筋のジオラマ
2023-5-15 今日のジオラマは、すぐれもの”なぜかと言うと、戦国期から昭和までの期間、置く人形を変えるだけで時代考証に矛盾がでません!。・上...

情景木彫り…年の瀬!
2922-12-2(金) 今日は、季節木彫りの一部ですが、紹介します。「家族でお餅つき」・・・30年前の作品・我が家でも毎年28日には、こんな光景でした。 父が倒れてからは、中学生...

情景の表現!
2022-11-23水(勤労感謝の日) 「高取城まつり」の日です、コロナで三年中止!四年目は雨!今年こそはと、車に「鬼シリーズ」を早くから積み込み準備万端!・・・残念!!!! ・...

静かなジオラマ 柿の木坂
2022ー10ー17(月)・秋と言えば「金木犀」 柿の木坂と川沿いの道が交わる所に、大木が…「どこでも寝る...

道明寺天満宮④
2022-8-28(日)このシリーズは堺から「長尾街道」で「石川」までを行きます。前回は「道明寺」でした、写真は「里坊」...

鬼で町おこし
2022-8-17 お盆終わりましたネ、羊毛フェルト作家チサトの「牛と馬」で、ご先祖様、お送りしました。私は「秋待ち・・・」の構成で時間を使っています。上は「茶室」です(30年前の...

秋待ち⓷ジオラマ③
2022ー8ー14(日) 昭和な町家シリーズを⓹まで進みましたが、作品棚の整理の都合で勝手ながら「寺社シリーズ」に・・・。・「板葺き商家大坂もん野菜店」から登り坂に「カヤ葺きの里坊...
- 童話(93)
- アート(136)
- 立体絵画(104)
- ジオラマ作家(52)
- 情景作家(17)
- 情景作家(28)
- 仕草彫り(25)
- 鬼(1)
- 鎮魂(0)
- 思い出ジオラマ(6)
- 恩返し(3)
- 工芸(3)
- イジメ対策(0)
- 追憶(7)
- 悲喜劇?(1)
- 旅記(1)
- 道ばたミュージアム(2)
- 忍者(2)
- 歴史もの(3)
- 立体情景絵画(2)
- ジオラマ作家(1)
- 恩返しライブ(1)
- 歴史もの(15)
- 季節もの(19)
- 健康(2)
- 実録(0)
- 発泡スチロール彫刻(6)
- 町おこしの応援をするジオラマ(12)
- ジオラマ間壁正人(7)
- 町あるき、ジオラマ(3)
- アート・文化(193)
- 木彫り人形作家(17)
- 町おこしジオラマ(5)
- インポート(3)
- 廃材ジオラマ(5)
- 情景作家(4)