子供に返った様に写真一枚目のオルゴールの首降り人形を可愛いいと、ゼンマイを巻いて良く鳴らしているので、赤ちゃんか子供のお喋り人形を買おうと思ったんですが、そう言う高齢者向けのお喋り人形は値段が高く、なかなか買えないんですが、ドンキホーテで古いプリキュアの妖精?のお喋りぬいぐるみが4500円定価の物が特価の1780円で売っていたので買いました。
口のあたりや、耳のあたりを押すと、遊んでクルクルと言ったり、お耳をとかしてクル、お話するクル、お散歩行きたいクルとか言葉の最後に必ずクルと言います。また子供の様に笑ったりもします。またずっと押していると疲れたクルと言ったりもして、少し面白いです。
写真二枚目は寝ながらぬいぐるみの口を押している所です。
今の母親は寝ても、1時間前後で起きてしまい、その後は30分おきぐらいに何度も何度もトイレに行き、そんな感じで薬の副作用でぐでんぐでんしていても、断続的に普通には寝ません。今回は寝ない周期が長いです。