中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

繰り返される事故 エスカレータ事故の防止

2008-04-09 07:06:46 | 組織人事戦略に役立つ情報
おはようございます。中小企業診断士の青木公司です。

先日、悲しいことにまたエスカレータで事故がありました。

エスカレータについては、指切断、足指切断、首を挟むなど多くの事故があります。

当然、保有する店サイドは「危険」を伝える掲示板、警備員の配置、カバー設置などの予防保全を行う必要があります。

もう1つ事故を防ぐには必要なものがあります。

利用者側が徹底して自己防衛のための予防保全を行うことです。

1. 子供に徹底して危険を伝える(教育)
2. 子供を必ず手を繋いで乗せる。
3. 危険な場所にはいかせない。

危機感を持ち、そして徹底して危険をさける。

これは経営においても重要です。

不測の事態は必ず起きます。

その場合の対処を取れるように危機感を持つのです。対策を取るのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

予告:板橋経営塾

2008-04-09 07:00:01 | Weblog
おはようございます。中小企業診断士の青木公司です。

2008年6月より2009年3月に板橋区役所の主催で、(仮称)板橋若手経営塾が行われる予定です。

昨年に加え、新しい企画満載で行われます。

1. 新しい経営に必要な知識が習得できる。
2. 異業種の若手経営者や行政担当者、コンサルタントと人脈ができる。

すばらしい会です。

是非、ご参加してください。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする