中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

やはりきている。メタボ対策

2008-04-11 12:46:53 | マーケティング戦略に役立つ情報
こんにちは。中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログです。

メタボ対策ですが、以前のブログでも書きましたが、やはりかなりきているようです。

タニタは歩数系が以前の売上の1.5倍以上になっているそうです。

デニーズは低カロリーメニューを拡大します。

低カロリー食用油もすごく売れているようです。

みなさんの経営する会社でも何か考えていますか。

機会を逃す必要はないのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おもてなしの心 損して得を取る。

2008-04-11 12:41:30 | マーケティング戦略に役立つ情報
こんにちは。中小企業診断士の青木公司です。

本日は存して得を取れのお話をします。

青木は昨日、ある居酒屋に行きました。

グループで名店レストランを持つこの居酒屋は落ち着いた雰囲気に抜群の料理の数々、豊富なお酒のラインアップ、値ごろ感のある価格で青木の隠れ家のひとつです。

しかし、場所が駅から10分と遠いのと青木の活動エリア以外なので、3ヶ月に一度、5回くらいしかいったことがありませn。

それでも、先日、焼酎一本店長からサービスしますのはがきが来たためいってきました。

みると、なかなかいいお酒をくれる。「いっこもの」をサービスしてくれるようです。

うーん。すばらしい。

しかし、青木はどうしてもそれより500円以上高い「吉兆宝山」が飲みたい。

そこで、店員に差額以上お金を出すからこちらに代えられないか聞きました。
もちろん駄目モトで。

すると店員が店長が戻ってきてきました。

店長はにっこりこういいました。

「お客様はいつもきていただいていますよね。ありがとうございます。もちろんお金は要りません。吉兆宝山をお楽しみください。」

そういえば、いつも同じ一番奥の席に案内されていました。

そのすばらしい対応に、いつもより高い食事をたくさんたべ、今度から一ヶ月に数回訪れようと思いました。

帰り際に店長が来て、何かをにぎらします。

またしても一本焼酎サービス券です。

「また、ぜひいらしてください。お待ちしています。」

何度でもいきます。

その店は生涯の客を獲得したのです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする