中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

これが秀逸!通勤大学MBAシリーズで学べ!マーケティング

2009-11-22 23:19:43 | 青木公司のお奨め本
通勤大学MBA〈2〉マーケティング (通勤大学文庫)
グローバルタスクフォース,青井 倫一
総合法令出版

このアイテムの詳細を見る


これが名作!通勤大学MBAマーケティング!このわかりやすさはすばらしい!

皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは。中小企業診断士の青木公司です。

本日3つ目のブログです。

今日は午前中に執筆仕事をして、午後は中小企業診断協会の知識更新研修を受けてきました!

たまには自分が受講するのもよいものです。いろんなことが学べました。

さて、写真はビジネスマンが非常にわかりやすく経営学を学べる「通勤大学MBA」シリーズのマーケティング!

この通勤大学MBAシリーズは本当にわかりやすく書いてあります。

中小企業診断士受験生としては抑えておきたい知識の宝庫!

是非、そろえたいシリーズです。

なぜならわかりやすいからです。小難しい(笑)大手資格学校中小企業診断士一次テキストとは違い、すっとはいってきます。

そしてわかりやすさはなによりの武器。

是非、取り組んでみてください!
 
皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

証券アナリストで財務力強化を図れ!

2009-11-22 22:43:33 | 青木公司のお奨め本
証券アナリスト1次対策総まとめテキスト 財務分析〈平成21年試験対策〉

TAC出版

このアイテムの詳細を見る


時間がある今だからこそここまでやる!二次財務力徹底強化のために!

皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

こんばんは。中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログです。

本日は、大手企業コンサルティングの資料作成や大手総合研究所で今度行う経営者向けセミナーのカリキュラム作成を行っていました。

こういう仕込みの仕事も大切なのですよね!

さて、今回の中小企業診断士試験二次財務試験。そして昨年の二次試験。

過去の中小企業診断士試験の範囲を超えていると思う方も少なくないかもしれません。

中小企業診断士受験対策講師として、見ると、王道の範囲をしっかり出来れば、合格レベルをはるかに超えるという認識には変わりはありません。

しかし、さらに上のレベルに抜きん出るには、もう一段、上の力を今のうちにつけるのも手かもしれません。

その財務学習をするときのヒントの一つがこちら。

証券アナリスト試験です。

範囲的に特にファイナンス部分について、中小企業診断士試験より広くなっています。試験対策で是非、時間ある今だからこそチャレンジしてみてはいかがですか?
 
皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中小企業診断士資格取得後の3つの王道!その2 転職で生かす!

2009-11-22 11:11:40 | Weblog
皆さんのポチで笑顔になれます!にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

おはようございます。中小企業診断士の青木公司です。

中小企業診断士の活かし方の2つ目は「転職でいかす」です。

中小企業診断士はビジネス・経営知識を幅広く学習し、問題解決力を学んだ資格。

賛否両論がありますが、ビジネス界での評価は高い。

何度も「人事部、経営者が社員にとってほしい資格」一位になったこともある資格です。

欧米ではホワイトカラーがMBA、MOTを取るのは常識。日本はそういう例は少なく、中小企業診断士はそれに類します。

ただし、条件があります。

1. 中小企業診断士知識をうまく活用できること。
  その知識をうまく活用する。少なくても面接でうまくアピールできる必要があります。

2. 今までのキャリアを魅力的に語れること
  多少誇張があっても魅力的に伝える話術が必要です。

3. ハートがあること。
  転職したら全力でがんばれるハートがあること。

です。

がんばりましょう!

皆さんのポチを励みにしています。にほんブログ村ランキング参加中。皆様の1日1回の温かいポチをなにとぞお願いします!
  ↓
にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする