中小企業診断士・人気プロ研修講師・コンサルタント・人気プロコン塾売れプロ塾長あお先生こと青木公司の元気が出るブログ

企業研修・診断士講座の超人気講師、コンサルの中小企業診断士青木公司が使える経営と診断士試験ノウハウについて熱く語ります。

6/28 日 17:40 会場もオンラインZOOMもOK!売れるプロ講師・コンサルタントになるための秘訣

2020-06-13 18:00:44 | Weblog

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんにちは!。

プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・中小企業診断士の青木公司です。

本日は午前中が産業別労働組合ネットワークにAMアドバイザーとして出席、午後は一日、労働組合幹部が知るべき財務研修でした。

次は6月28日(日)17:40から。

さて、ウィズコロナ時代に外に出るのがまだ怖い方、遠方の方!・・・無料でオンラインZOOM受講可能!

いよいよ、非常事態宣言解除!いよいよ注意しながらも、リアルで活動していきたい方・・・小伝馬町・人形町で会場受講可能!

全国各地で年間203日講師登壇、年間115日コンサルティング。あお先生の講演を無料で受講できます!

 

例年、大阪、広島、名古屋など遠隔地からも入塾者が来る売れプロですが、今年は通学や欠席時の通信対応だけでなく、ZOOMオンラインでの配信受講も実施すると思いますので、地方の診断士の方、士業家の方、診断士・士業合格者の方、資格はないけど研修講師・コンサルの方の参加大歓迎です。

次は6月28日(日)17:40から無料、リアル会場受講!オンラインでも受講できます!

中小企業診断士合格者の方、診断士の方、士業の方、講師・コンサルになりたい方。これに参加し、明日からロケットスタートを切りましょう‼
さて、東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料講演。

今年、診断士に合格された診断士の皆さん。

これから再度、診断士として頑張っていきたい皆さん。

プロ講師・プロコンサル力を高めたい士業の方。

そんな皆さん、6/28  17:40ー18:20 

ZOOMを使った無料オンラインセミナーを行います!(※非常事態宣言が解除された場合、オンラインだけでなく、中央支部事務所でのリアル講演も実施予定!

また、18:20-19:00をめどに、質問会も継続して実施します。

質問会は、ざっくばらんに行います。もしよかったらオンライン飲み会のような感じでお酒飲みながらでもOKです(笑)。

無料!あお先生が語る診断士・士業世界と売れる講師・コンサルになるための秘訣!売れプロセミナー

新規中小企業診断士試験合格者をはじめ、中小企業診断士、士業家の方(弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、社労士、司法書士、行政書士など)、プロ講師・プロコンサルタントを目指す方に向けて!

売れるプロ講師・プロコンサルタントになるため、中小企業診断士になる為、士業家になるための方法を講演します。

今年、中小企業診断士試験に合格した方は、コロナウイルスの影響で1200名の診断士が集まるイベント、スプリングフォーラムなどが中止で中小企業診断士の世界が分からず大変ですよね。

丁寧に診断士の世界、士業の世界についてもお話します。

売れプロの説明だけでなく、中小企業診断士として、士業家としてどのように成功していくかの大きなヒントとなるお話をします。
  
さて、中小企業診断士や士業資格をペーパーライセンスで終わらせないために。
 
そのためには積極的にいろんなものを取りに行く必要があります。
 
そのためのきっかけにこの講座もなればいいと思っています。
 
東京都中小企業診断士協会中央支部認定、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料セミナーを行います。

無料セミナーとはいえ、診断士の世界、士業の世界で役立つメソッド満載です!
 
魅せる!売れる!稼げる!ためのメソッドを実践的に学ぶ!

そして、すごい!アツい!楽しい仲間が手に入る!
マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!
 
中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!
 
売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!
 
そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。
 
ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます。
 
無料のセミナーとはいえ、非常に重要なノウハウがたくさん学べます!
 
例えば、


1. 中小企業診断士、士業資格の最大のメリットは?

2. 成功者と非成功者の差は何か

3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!

4. 売れプロの最強カリキュラム

5. さらに売れプロはここがすごい!

6. 売れプロで伝えることはこれだ!
などをお伝えします。
 
わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?
 
まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!
 
無料講演は各回、20名以内で実施します。
【無料セミナー・ガイダンス日程】

◎6月28日(日)17:40-18:20 オンラインZOOM開催。
       18:20-19:00 オンライン質問会 

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所は以下
    ↓
<住所>
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室
<交通>
東京メトロ 日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩2分
東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線「人形町」駅より徒歩5分
※各回ガイダンス終了後(昼開催除く)、希望者で懇親会を予定。
なお、ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。

 なお、以降のガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。

※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下、塾長、青木公司のメールアドレスまでお気軽に。
jeanluckoji@yahoo.co.jp

講師・塾長紹介

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

2018年11月号の月刊誌企業診断に「カリスマ診断士への道」でカリスマ診断士として特集される。

独立の経営コンサルタントとして年間203日講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業のコンサルティングから大手企業の労働組合のコンサルから、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を7社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去11年の通年指導クラスの二次合格率は48%を誇る!

国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の理事・事業開発部長。新しい収益事業の開発と士業連携を統括。
東京協会公認マラソン同好会代表。

1550名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部の執行委員。

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)

※2015年は部長になったため、対象外へ

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新人診断士の方の驚愕の一言!売れプロに入りたいがレベルが高そうで敷居が高い

2020-06-12 23:57:10 | Weblog

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんばんは!。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

皆さん
 
こんばんは!
 
プロ講師・プロコンサルタント・売れプロ塾長の青木公司です。
 
さて、毎年、新入診断士の方から伺うお話でこういう話があります。
 
新人診断士の方
 
「青木先生の売れプロ(※東京都中小企業診断士協会中央支部認定のプロコン塾、売れる!プロ研修講師・コンサルタント養成講座、略して売れプロ)に入りたいと思っていたのですが、売れプロでやる内容はレベルが高そうで、自分にはついていけなさそうで、また、受講生もレベルの高い人ばかりいて、自分が付いていけるか二の足を踏んでいました。」
 
また、こんなことをいう新人の方もいます。
 
「別のプロコン塾で、売れプロはどうですか?と聞いたら、「青木先生は講師、コンサルタントですごく成功しているけど、だから、売れプロのメソッドはレベルが高すぎて無理ですよ。うちのような、新人向きの初級向けの内容のほうがいいですよ。」
 
そういう時、僕はこう答えます。


「そんなことないですよ。
 
うちの受講生にはもちろん、現在すでに成功している士業家や診断士も来ていますが、それはほんの一部です。
 
新人診断士の方が一番多いです。
 
もちろん、年齢も、若手も多いし、ベテランもいるし、でも多くが普通の人たちですよ。」
 
新入会員の方
「え?でも、みんな言ってますよ。売れプロはレベル高そうだって。だから売れプロには興味がすごくあるけど、敷居が高いって。」
 
そんなことありません。
 
うちの敷居は地面にめり込んでいるくらい低いです。
 

もちろん、うちの売れプロは、税金で講師・コンサル料を出してもらわなくても、民間、行政で自ら大きな付加価値の講師、コンサルを行えて高い単価で活躍できる人気講師・コンサルを目指すという内容でスキームは組んでいます。
 
しかし、まず、高いレベルを目指さないと、人は伸びていきません。
 
誰でもできるレベルを学んだり、ノウハウがついても一日2万円や3万円しか稼げないノウハウを学んでもストレッチがききません。
 
売れプロで学ぶ、多くのメソッドが意識して努力をして習得してやれば、誰でも到達できるレベル。
 
また、実践的内容とまた同時に楽しく盛り上がりながら一年間、高めていけるのがわが、売れプロです。
 
最強の人脈も手に入って、お互いにフォローし合える素晴らしい仲間ができます。
 
基本、新人の中小企業診断士や士業家が十分に楽しみながら習得していけるような内容にしています。
 
売れプロのOBOGは確かにこの業界で異次元の活躍をしています。
 
数多くの年収数千万円プレイヤーを輩出しています。
 
しかし、そんな活躍するOBOG達も、みんなうちに来たときは普通の、いや、中にはおとなしく、またそれまでのビジネス界ではそんなに活躍していなかったような人が、うちにきて、実力も自身もつけ、この業界で有名な活躍をしていたりします。
 
それも独立して成功している人だけでなく、売れプロノウハウを会社内で生かし、会社でめちゃくちゃ出世したり、転職して、年収を2倍、3倍にしたりしています。
 
だから、そんなこわがらず。
 
普通に飛び込んできてください。
 
6月28日(日)17:40-  会場受講&オンラインZOOM両方で無料セミナー、「売れる講師・コンサルになるための秘訣」セミナーを実施します。
 
会場受講の方は場所は東京都中小企業診断士協会中央支部事務所です。
 
興味のある方、青木公司のメールアドレス  jeanluckoji@yahoo.co.jp まで。
 
売れプロ9期生入塾希望者も上記、メールアドレスまで

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/27,28成功するコンサルタントになるためのフレームワーク・論理力・心理学活用講座

2020-06-12 23:07:35 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村

 

皆さん、こんばんは!

プロ研修講師・プロコンサルタント、中小企業診断士のあお先生こと、青木公司です。

さあ、非常事態宣言解除!いよいよ、リアルで会場受講しましょう!

もちろん、音声ファイルによる通信受講もできますよ!

6月27,28日、一緒に経営コンサルタント・講師として重要な3本の矢を習得!

3月28,29日にも行い、広島からの受講の方もいて大絶賛だった講座です。

中小企業診断士や士業家の方。そして、中小企業診断士合格者や一年目の方にお勧めです!

中小企業診断士、経営コンサルタント、研修講師をはじめ、弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、社会保険労務士など、士業でスタートする方に、またこれから成功を獲得したい方へ!

成功する経営コンサルタントになるために非常に重要な3つのノウハウを習得します。

1. フレームワーク思考

ただ思い付きでなく、納得性があり、かつ、網羅的に情報を発想、把握するためにはフレームワーク思考が非常に重要です。

経営コンサルティングにおいてぜったい必須で、意識の前面に出しておかないといけない経営戦略フレームワークを把握し、そして、それを瞬間的に出していくための学び、訓練をこの講座でします。

その瞬間的、網羅的力があるかどうかがすごいと思わせるコンサル力につながります。

2. ロジカルシンキング力

経営コンサルタントとして、クライアント、従業員、ステークホルダーを納得させるだけでなく、本当に何が正しいかを自分自身おさえるためにはロジカルシンキングの力が非常に重要です。

本を読んだだけではつかないそのノウハウを習得します。

3. 心理学

人は論理だけでは動きません。

経営コンサルティングにおいては、時に警戒する相手、緊張する相手、敵対する相手からも情報を引き出し、良好な関係を気づく必要があります。

そのために心理学を活用し、人を知り、また、マネージメントすることが重要です。

経営コンサルティングですぐに使える心理学を学びます。

人気情報番組マサカメTV(人気絶頂芸人オードリーさん司会)に経営コンサルタント、スーパーマーケットの達人として出演したあお先生こと青木公司。

そして、大手企業などで年間203日を超える研修講師、年間115日以上、大手企業、か中小企業、士業の事務所、労働組合の経営コンサルタントを行うあお先生こと青木公司が成功する講師、コンサルタントルタント、士業家になるためのノウハウを教えます!


今回、充実した2日間のセミナーにするために限定人数で行います。

通学講座だけでなく、音声ファイルによる通信受講も可能です。



            記
1. 題名「成功するコンサルタントになるためのフレームワーク・論理力・心理学活用講座」

2. 日程・時間・場所

2020年6月27日(土) 9:50-16:50 大田区産業プラザF会議室

※昼 13:00-14:00 休憩 、一時間に一回10分程度休憩

大田区産業プラザは以下

  ↓

https://www.pio-ota.net/access/

 

2020年6月28日(日) 10:00-16:30 東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

※ 昼 13:00-14:00 休憩 、以後、一時間に1回、10分程度休憩

〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室

            
3. 内容

(1). 経営コンサルタント・講師として成功するための7つの能力はこれだ!

(2). 3名の成功するコンサルタント事例から学ぶ!成功のポイントはここだ!

(3). 経営コンサルタントとして成功するためのぜったい必須の厳選の経営戦略・フレームワークとその活用法

(4). 実践演習1 現在の経営環境で経営コンサルタントとして成功するための営業法を経営戦略フレームワークを活用して考える!

(5). 経営コンサルタントが知るべきロジカルシンキング法とその活用法

(6). 実践演習2 コロナウイルスで売上が激減する研修会社に売り込みをかけるための方法をWHYツリー、HOWツリーで考える!

(6). 経営コンサルタントが知るべき相手をつかむ!相手をコントロールする心理学!

(7). 実践演習3 悩めるクライアントの心をわしづかみしつつ、ヒアリングせよ!

上記を講演、演習の組み合わせで行ないます。

ライブ講座は上記、両日ですが、通信講座(音声ファイル・テキスト。ワークシート)もあります。

一日ライブ、一日通信などの対応も可能です。

4. 価格
  2日間3万6千円

5. その他
  初日の6月27日(土)に終了後、懇親会を行ないます(実費4千円-5千円以内くらい?)。
この懇親会でもお話をいろいろしたいと思います。

また、この状況なので、マスクを着用して受講されることを推奨します。
         
6. 申し込み先
  青木公司のメールアドレスまで masteraochan@yahoo.co.jp

申し込み後、申し込み案内とエントリーシートをお送りします。

※ 申し込み、振込み後、急遽、これなくなった場合は、「何度でも繰り返し聞ける」と大好評の音声ファイルによる通信受講でご対応いたしますのでご安心ください。

 

7.講師プロフィール

 

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。
NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとして年間203日以上講師登壇。年間115日経営コンサルティング。

 

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業のコンサルティングから大手企業労働組合の顧問コンサル、士業事務所のコンサル、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を7社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去11年の通年指導クラスの二次合格率は48%を誇る!

国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員
復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員
エコジャパン官民連携協議会副委員長

 

中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の理事・事業開発部長。新しい収益事業の開発と士業連携を統括。

 

東京協会公認マラソン同好会代表。

 

1450名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部の執行委員。

 

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾

 

「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

 

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!
2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名

※2015年は部長になったため、対象外へ

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)

 

にほんブログ村 資格ブログ 中小企業診断士試験へにほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

学ぶ意思があれば成長し続ける!若者よ大志を抱け!

2020-06-11 23:45:30 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんばんは!。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日は東京で大手企業の新入社員研修、ロジカルライティング研修の講師でした。

火曜日は同じ新入社員の方々に財務研修、今日はロジカルコミュニケーション研修の講師でした。

今のコロナショック時代で、5月まではずっとオンラインでの研修講師だったそうで、6月から会場での研修、そして来週にはもう職場配属だそうです。

そういう中、2日間、素晴らしい受講態度でした。

資料をもらうときでも「ありがとうございます」をかかさない。

研修には食いつくように受講し、真剣に、そしてメモをとりまくり、演習も全力で行う。

時には真剣に集中し、時には笑い、そして、質問が非常に多く出ました。

それも講義の内容から、自分たちのキャリアの事から、講義の内容をレベルアップさせることから、資格取得の事まで。

本当に真剣に受講していました。

こういう新型コロナ時代に就職した状況で、これからの会社を支える人として、学び続ける気持ちがあり、真剣に学ぶことは素晴らしいと思います。

 

新入社員の受講生たち、この状況にめげず、頑張って成長していってほしいです。

 

青木の顧問先の企業社長には、今年、就職しようとする娘さんがいます。

非常に優秀な娘さんで、子供の頃からの夢をかなえるため、がんばっていますが、今年の就職活動。

その夢の業界が、この新型コロナショックの直撃で、売り上げ80%ダウンなどの大きな影響を受け、採用をストップしてしまいました。

それでも、未来を見据えて、さらに学び続け、自分のレベルを上げ、夢の実現を目指すそうです。

どんな厳しい状況でも。

夢を持ち、大志を描き、学び、研鑽し続ければ成長し続け、輝かしい未来を描くことも、素晴らしい自分を手に入れることもできるはず。

「学ぶ意思があれば成長し続ける!若者よ大志を抱け!」

クラーク博士の言葉を送ります。

「少年よ。大志を抱け!

 お金のためではなく、
 自分のためでもなく、

 名声という空虚な志のためでもなく、

 人はいかにあるべきか、

 その道をまっとうするために大志を抱け!」

がんばって!

応援しています!

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

プロ講師として!新型コロナウイルス時代に対応するために、強靱な心肺機能を鍛え上げる!

2020-06-10 13:44:38 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、おはようございます!。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日は東京都中小企業診断士協会の総会に出席します。

「プロ講師として!新型コロナウイルス時代に対応するために、強靱な心肺機能を鍛え上げる!」についてです。

昨日、大手企業の新人財務研修の講師を9:00-17:15、一日、行いました。

朝の自己紹介からエンジン全開に飛ばしていきました。

新人の方々も全力で真剣に受けてくれ、集中して講義を聞き、時には笑い、盛り上がり、いい研修になりました。

終了後、アテンドに入っていた研修会社の社長からこういわれました。

「青木先生、お疲れさまでした。いつも通り、いつも以上にパワフルでエネルギッシュな講義でした。

 本当にすごいですね。

 実は、私も何十人の講師とお付き合いしているのですが、先日、ある講師がこういうのです。

 「マスクをして講義するのが本当に大変だ。酸欠になるし、息苦しいし、熱がこもってしまって、疲れてしまって、一日、もたない。」と。

 青木先生はマスクをしていても、声にものすごくパワーがあるし、落ちないですよね。

 疲れたそぶりもみせない。

 本当にすごいです。」

と。

ありがとうございます。

非常にうれしいです。

なぜなら、僕が、新型コロナウイルス時代に対応するために準備してきたことをほめてもらったからです。

 

僕は今年、新型コロナウイルスがはやり始めたころから、1910年代後半から1920年に流行ったスペイン風邪の流行を想起し、おそらく2年―3年、マスクをつけた生活が定着することを予測しました。

その時考えたのは、マスクをつけたコンサル・講師を続けることになることと、特に声のパワーが重要で、おおきなボディーランゲージが重要な講師については、マスクをした状態で、受講者に迫力ある声を一日、伝え続けることができる体を作りあげることが重要だと考えました。

マスクをしていると

1. マスクで口の動きと音を妨げられ、声が届きにくくなるのでより大きな声で話すことが重要。

2. 口の動きが見えないので、それを補うため、いつも以上にボディーアクションが重要。

3. 息が妨げられ、酸欠状態に陥らないよう、より、強い心臓と息をする肺活量が重要。

4. マスクをしていると放熱が妨げられ、脱水症状になったり、体力を馬われるため、その状態で過酷な運動にも耐えうる強靱な体力が重要

と考えました。

そこで、4月、5月と月間200kmのジョギングをマスクをした状態で行いました。あえてスロージョギングで1時間半かけて走ることを実践して、長時間、熱がこもった状態で、マスクが湿って呼吸しにくい状態で、運動することに耐えうる体力をつけに行きました。

同時に、マスクをして、月20回ペースで、自宅で筋トレを行い、腕立てで胸の筋肉を、腹筋で腹の筋肉を、スクワットで足腰と心肺機能を鍛えました。

スポーツジムには行けないものの、そのことによって、心肺機能を鍛え、体力を強化し、濡れたマスクをして、長時間の運動にも耐えうる力を付けました。

一日、いつもより、負荷のかかった状態で大きな声を出し、ボディーアクションを使っても、最後まで飛ばせる体を作ったつもりです。

さすが、研修会社社長はそのことに気が付いてくれました。

明日は、また大手企業のロジカルコミュニケーション研修の講師、一日です。

土曜は一日、各社大手企業労働組合幹部の方々にコンサルと講師です。

日曜日も一日、講師です。

この時代でも、まったく、パワーが落ちない研修を。

エネルギッシュで実践的で為になる研修を。

届けていきたいと思っています。

年間203日、大手企業、大手企業労働組合、経営者、プロコン、士業者に研修講師、年間115日大手企業、大手企業労働組合、中堅・中小企業、特許法人、士業事務所にコンサルティング。

あお先生こと青木公司の研修講師、経営コンサルティングの申し込み、お問い合わせは以下メールアドレスまで

    ↓

masteraochan@yahoo.co.jp

 

 

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

7/25,26ロケットスタート!成功する講師・コンサル・診断士キャリア王道計画策定講座

2020-06-10 01:53:04 | 成功する最強研修セミナー講師養成講座東京

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

 

皆さん、こんばんは。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

皆さんが成功に向けてロケットスタート・再スタートを切るために、あお先生こと青木公司が全面的にキャリア・行動計画策定をバックアップコンサルします!

 

中小企業診断士として、士業家として。講師、コンサルとして成功するために、業界を知り、そして、そのうえで自分の進むべきキャリア・行動計画を長期間立てる最高の講座があります。

 

中小企業診断士、経営コンサルタント、研修講師をはじめ、弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、社会保険労務士など、士業でスタートする方に、またこれからしっかりやっていきたい方にぴったりの内容です。
特に、中小企業診断士の世界には2万人の先輩がいて、すでに成功していたり、多くのポジション、仕事を牛耳っています。

さらに合格した試験組同期900名強+養成課程組300名。

この同期に勝ち、先輩を乗り越えていかないと成功はありません。


中小企業診断士を取得したので、同期に先駆けて成功に向けて進みたい!

自分の人生を変えたい!

ただし、その中で未来に生き残り、成功できる人は一握りです。。

理由は成功のために何をしていったらいいか、わからない。

それが描けない!

ライバルにへの差のつけかたがわからないからです。

もちろん、過去に中小企業診断士を取った、士業資格を取ったものの成功への道が見えないという方も大勢いると思います。

そのために、成功のための秘訣をたくさん提供しながら、一緒に成功計画を描きましょう!

「2020年7月25日、26日 ロケットスタート!成功する講師・コンサル・診断士キャリア王道計画策定講座」

人気情報番組マサカメTV(人気絶頂芸人オードリーさん司会)に経営コンサルタント、スーパーマーケットの達人として出演したあお先生こと青木公司。

そして、大手企業などで年間203日を超える研修講師、年間115日以上、大手企業、中小企業、士業の事務所、労働組合の経営コンサルタントを行うあお先生こと青木公司が成功する講師、コンサルタントルタント、士業家になるためのノウハウを教えます!

成功者が絶対にそれ以外の人に差をつけているポイント。

それが、成功者、失敗者の特性を理解すること。

そしてそれ以上に重要なことがあります。

それは自分の人生の成功へのキャリア計画を立案すること!

そして自分の明確な行動計画を作ることです。

これは成功する経営者しかり、多くの成功する講師、コンサルタント、士業者が実践しています。

「そんなことは分かっている。でもやり方がわからない!」
「キャリア計画を描こうと思っても、講師として、プロコンとして、中小企業診断士としての魅力的なキャリアとはどんなのかヒントがほしい!!!」
「描こうと思っても、全然描けないし、やれるかのアドバイスもほしい」
そう思いますよね。

そう。そこが難しいのです。

そう!キャリア計画、行動計画はコツがわからなければ策定困難。

そして成功するポイントがわからなければ困難です。

実は僕自身が単なるサラリーマンだった時代に10年計画のキャリア計画を策定。その目標はすべて達成しました。

人生に強力なアンテナが立ち、光が見えた一瞬を覚えています。

今回、多くの大手企業でキャリア計画研修・セルフイノベーション研修を実施し、東京都中小企業診断士協会中央支部公認プロコン塾、売れる人気プロ研修講師コンサルタント養成講座塾長を行い、年間203日以上講師登壇、年間115日以上コンサルするあお先生こと青木公司がそのノウハウを駆使し、2日間でこの王道のキャリア計画・来期の行動計画立案を全力でサポートします。この2日間で自らの王道のキャリア計画・行動計画を創り上げましょう。

今回、充実した2日間のセミナーにするために限定人数で行います。

通学講座だけでなく、音声ファイルによる通信受講も可能です。

自分の王道の人生計画を、がっちり策定して、ロケットスタートを切りましょう。

            記
1. 題名「自らの王道人生計画を創造する!ロケットスタート!成功する講師・コンサル・診断士キャリア王道計画策定講座」

2. 日程・時間・場所

2020年7月25日(土) 9:50-16:50  東京都中小企業診断士協会中央支部事務所


※昼 13:00-14:00 休憩 、一時間に一回10分程度休憩
 
2020年5月31日(日) 9:50ー16:00 東京都中小企業診断士協会中央支部事務所 


※ 昼 13:00-14:00 休憩 、以後、一時間に1回、10分程度休憩

東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室

<交通>
東京メトロ 日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩2分
東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線「人形町」駅より徒歩5分

            
3. 内容
初日 1. 成功する講師・プロコン・士業とは
   2. スタートで失敗するものの失敗特性
   3. 王道を生きるためのキャリアプランの重要性
   4. 自分の過去の人生を見つめる
   5. 自分の棚卸
   6. 自分を生かす道を考える
   7. 自分の価値観・仕事の価値観を定義する
   8. 良質なプレゼンの定義とは!

二日目
         1. かせぐ者たちの行動特性
   2. スタートから成功するための行動特性
   3. キャリアビジョンの完成と成功へのマイルストーン設計
   4. キャリア達成のための問題原因改善策
   5. 今後十年のキャリアシート
   6. 来年の王道の行動計画

上記を講演、演習の組み合わせで行ないます。

ライブ講座は上記、両日ですが、通信講座(音声ファイル・テキスト。ワークシート)もあります。

一日ライブ、一日通信などの対応も可能です。

4. 価格
  2日間3万6千円

5. その他
  初日終了後、懇親会を行ないます(実費4千円-5千円以内くらい?)。
この懇親会でも生の話をいろいろしたいと思います。
         
6. 申し込み先
  青木公司のメールアドレスまで masteraochan@yahoo.co.jp

申し込み後、申し込み案内とエントリーシートをお送りします。

※ 申し込み、振込み後、急遽、これなくなった場合は、「何度でも繰り返し聞ける」と大好評の音声ファイルによる通信受講でご対応いたしますのでご安心ください。
 
7.講師プロフィール
 
青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。
NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

独立の経営コンサルタントとして年間203日以上講師登壇。
 
全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業の人事コンサルティングから中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を7社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去11年の通年指導クラスの二次合格率は48%を誇る!
 
 
国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員
復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員
エコジャパン官民連携協議会副委員長
 
中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の理事・事業開発部長。新しい収益事業の開発と士業連携を統括。
 
東京協会公認マラソン同好会代表。
 
1550名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部の執行委員。
 
東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾
 
「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。
 
東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!
2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名
※2015年は部長になったため、対象外へ
趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6/28(日)17:40 から無料講演!オンラインZOOM & 会場 売れる講師・コンサルになるための秘訣

2020-06-09 22:05:14 | 売れる!人気講師プロコン講座(協会認定)

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんばんは!。

プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・中小企業診断士の青木公司です。

本日2つ目のブログです。

次は6月28日(日)17:40から。

さて、ウィズコロナ時代に外に出るのがまだ怖い方、遠方の方!・・・無料でオンラインZOOM受講可能!

いよいよ、非常事態宣言解除!いよいよ注意しながらも、リアルで活動していきたい方・・・小伝馬町・人形町で会場受講可能!

全国各地で年間203日講師登壇、年間115日コンサルティング。あお先生の講演を無料で受講できます!

 

例年、大阪、広島、名古屋など遠隔地からも入塾者が来る売れプロですが、今年は通学や欠席時の通信対応だけでなく、ZOOMオンラインでの配信受講も実施すると思いますので、地方の診断士の方、士業家の方、診断士・士業合格者の方、資格はないけど研修講師・コンサルの方の参加大歓迎です。

次は6月28日(日)17:40から無料、リアル会場受講!オンラインでも受講できます!

中小企業診断士合格者の方、診断士の方、士業の方、講師・コンサルになりたい方。これに参加し、明日からロケットスタートを切りましょう‼
さて、東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料講演。

今年、診断士に合格された診断士の皆さん。

これから再度、診断士として頑張っていきたい皆さん。

プロ講師・プロコンサル力を高めたい士業の方。

そんな皆さん、6/28  17:40ー18:20 

ZOOMを使った無料オンラインセミナーを行います!(※非常事態宣言が解除された場合、オンラインだけでなく、中央支部事務所でのリアル講演も実施予定!

また、18:20-19:00をめどに、質問会も継続して実施します。

質問会は、ざっくばらんに行います。もしよかったらオンライン飲み会のような感じでお酒飲みながらでもOKです(笑)。

無料!あお先生が語る診断士・士業世界と売れる講師・コンサルになるための秘訣!売れプロセミナー

新規中小企業診断士試験合格者をはじめ、中小企業診断士、士業家の方(弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、社労士、司法書士、行政書士など)、プロ講師・プロコンサルタントを目指す方に向けて!

売れるプロ講師・プロコンサルタントになるため、中小企業診断士になる為、士業家になるための方法を講演します。

今年、中小企業診断士試験に合格した方は、コロナウイルスの影響で1200名の診断士が集まるイベント、スプリングフォーラムなどが中止で中小企業診断士の世界が分からず大変ですよね。

丁寧に診断士の世界、士業の世界についてもお話します。

売れプロの説明だけでなく、中小企業診断士として、士業家としてどのように成功していくかの大きなヒントとなるお話をします。
  
さて、中小企業診断士や士業資格をペーパーライセンスで終わらせないために。
 
そのためには積極的にいろんなものを取りに行く必要があります。
 
そのためのきっかけにこの講座もなればいいと思っています。
 
東京都中小企業診断士協会中央支部認定、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料セミナーを行います。

無料セミナーとはいえ、診断士の世界、士業の世界で役立つメソッド満載です!
 
魅せる!売れる!稼げる!ためのメソッドを実践的に学ぶ!

そして、すごい!アツい!楽しい仲間が手に入る!
マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!
 
中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!
 
売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!
 
そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。
 
ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます。
 
無料のセミナーとはいえ、非常に重要なノウハウがたくさん学べます!
 
例えば、


1. 中小企業診断士、士業資格の最大のメリットは?

2. 成功者と非成功者の差は何か

3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!

4. 売れプロの最強カリキュラム

5. さらに売れプロはここがすごい!

6. 売れプロで伝えることはこれだ!
などをお伝えします。
 
わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?
 
まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!
 
無料講演は各回、20名以内で実施します。
【無料セミナー・ガイダンス日程】

◎6月28日(日)17:40-18:20 オンラインZOOM開催。
       18:20-19:00 オンライン質問会 

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所は以下
    ↓
<住所>
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室
<交通>
東京メトロ 日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩2分
東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線「人形町」駅より徒歩5分
※各回ガイダンス終了後(昼開催除く)、希望者で懇親会を予定。
なお、ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。

 なお、以降のガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。

※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下、塾長、青木公司のメールアドレスまでお気軽に。
jeanluckoji@yahoo.co.jp

講師・塾長紹介

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

2018年11月号の月刊誌企業診断に「カリスマ診断士への道」でカリスマ診断士として特集される。

独立の経営コンサルタントとして年間203日講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業のコンサルティングから大手企業の労働組合のコンサルから、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を7社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去11年の通年指導クラスの二次合格率は48%を誇る!

国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の理事・事業開発部長。新しい収益事業の開発と士業連携を統括。
東京協会公認マラソン同好会代表。

1550名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部の執行委員。

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)

※2015年は部長になったため、対象外へ

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年の景気の見通しについて

2020-06-09 12:34:50 | 成長戦略、事業戦略に役立つ情報

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、おはようございます!。

プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・中小企業診断士の青木公司です。

本日は東京で大手企業の新入社員研修、財務研修入門の講師です。

さて、本日は今年の景気見通しについてです。

さて、今年の景気見通しは。。。。。。

めちゃくちゃ悪いに決まっています(笑)。

世界的には新型コロナウイルスの影響は絶大すぎます。

世界経済をけん引するアメリカ、EUがめちゃくちゃ悪く、成長地域のブラジルや東南アジア、中東も悪い(中東はオイル価格も量も絶望的)。

日本はそもそも去年の消費税上げで10月―12月のGDPも大きく前年より悪化していた状態で、このコロナショック。

1-3月もひどかったですが、4-6月はさらに大きくマイナス。

7-9月も悪いですが、10月以降は倒産が一気に増える中、新型コロナウイルスの第二波が襲う可能性が高いです。

こういう状況でどうするかは以下です。

1. その中での成長産業、成長エリア、新しい生活様式に対応する事業にチャレンジする。

2. 比較的感染がゆるやかになる6-9月に徹底的にがんばる。

3. キャッシュをがっちり確保する。

4. 資金流出を防ぐため、固定費、変動費を圧縮、資産売却する。

5. 唯一、今、好調な株式市場を今だけ利用しまくる。

この数年は、ひたすらしのぐか、もしくは成長産業など新しい事業にチャレンジするかです。

自分もそうです。

がんばりましょう。

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

全国からオンライン受講!知識更新研修6/2413:00から あお先生が登壇する中小企業診断士知識更新研修!

2020-06-08 13:25:37 | Weblog

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、おはようございます!。

プロ研修講師・プロコンサルタント・中小企業診断士の青木公司です。

本日は顧問先中小企業の経営コンサルティングを行います。

さて、本日は超耳より情報です。

新型コロナウイルスの影響で、知識更新研修が中止になりまくり。

中小企業診断士の方は大変困っていると思います。

大塚商会の知識更新研修、当初の会場受講からオンラインで、開催されることになりました。こちら、今だけの措置でしょう。

オンライン受講のメリットは

1. 交通費がかからない

  めちゃくちゃお得じゃないですか。東京近辺でもおそらく会場まで往復で2000円以上かけてますよね。地方だとすごい金額掛けてますよね。

それがかからないんですよ。

2. 時間が節約できる

 会場まで往復する時間がかからない。さらに、会場で準備する時間がかからない。下手したら数時間短縮できますよね。

3. 自宅でもどこでも受けられる。

気楽ですよね。スーツ着ることも必要ない。

4. 気楽に受けられる。

もちろん、真剣に受けてもらわないといけませんが、会場で監督者に監視されたり、周囲の目を気にすることもありません。

さらに、今回は年間203日全国各地で研修講師などで講師登壇、年間115日大手企業、大手企業の労働組合、中小企業、士業事務所にコンサルの青木が、退屈させず、楽しく、役立ち感満載で提供します。

中小企業診断士はどうせ、5年で5回、知識更新研修を受けないと登録できません。

受けなきゃ損損。

オンライン研修は人気らしく、すぐに一杯になるそうです。

ぜひ、お申し込みください。

1. 研修日時:2020年6月24日(水)13:00-17:30
(受付開始12:30~、12:50までにログインしてください)

2. 受講方法:オンライン(Zoom)

3. 受講料:6,000円(税込)

4. 内容

中小企業白書から学ぶ! 王道とトレンドの中小企業経営政策

1.最新 中小企業白書のポイント
2.白書から見える! 使える中小企業施策とは
3.演習 モデル企業にすすめられる中小企業施策をプレゼンしよう!

中小企業診断士が知るべき経営コンサルティングノウハウ

1.中小企業の現状
2.中小企業が求める支援ニーズとは
3.中小企業診断士が活躍できるフィールドはここだ!
4.失敗する中小企業診断士の特性
5.中小企業診断士に必要な力はこれだ!
6.演習 モデル企業にヒアリングする作戦を立てよう!

5. 講師

青木公司

独立経営コンサルタント。年間203日大手企業の研修講師などで講師登壇、115日大手企業、大手企業労働組合、士業事務所、中小企業のコンサルティング。


東京都中小企業診断士協会中央支部認定、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)塾長。

二次合格率過去11年の平均二次合格率48%の中小企業診断士受験講座、二次合格スーパー本気道場主催。 

経営コンサルタントとして16年活動。 


サラリーマン時代は一部上場企業にて経理部、海外購買、ベトナム工場立ち上げプロジェクト担当、社員会執行委員長、人事部、経営企画、物流部門のチームリーダー、IT部門人事チームリーダー、法人営業などを経験。

6. 詳細は以下、大塚商会のホームページより

https://www.otsuka-shokai.co.jp/koushin-kenshu/training/online/online-20200624-01.html

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

まだ間に合う!今日6/7 17:40自宅でもオンライン受講可!無料講演売れるプロになるための秘訣!

2020-06-07 14:59:36 | Weblog

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

皆さん、こんにちは!。

プロ研修講師・プロコンサルタント・東京都中小企業診断士協会理事・中小企業診断士の青木公司です。

今日、6月7日(日)17:40からの無料講演、まだ間に合いますよ!

さて、ウィズコロナ時代に外に出るのがまだ怖い方、遠方の方!・・・無料でオンラインZOOM受講可能!

いよいよ、非常事態宣言解除!いよいよ注意しながらも、リアルで活動していきたい方・・・小伝馬町・人形町で会場受講可能!

無料で講演を受講できます!

 

例年、大阪、広島、名古屋など遠隔地からも入塾者が来る売れプロですが、今年は通学や欠席時の通信対応だけでなく、ZOOMオンラインでの配信受講も実施すると思いますので、地方の診断士の方、士業家の方、診断士・士業合格者の方、資格はないけど研修講師・コンサルの方の参加大歓迎です。

次は6月7日(日)17:40から無料、リアル会場受講!オンラインでも受講できます!

中小企業診断士合格者の方、診断士の方、士業の方、講師・コンサルになりたい方。これに参加し、明日からロケットスタートを切りましょう‼
さて、東京都中小企業診断士協会中央支部認定マスターコース、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料講演。

今年、診断士に合格された診断士の皆さん。

これから再度、診断士として頑張っていきたい皆さん。

プロ講師・プロコンサル力を高めたい士業の方。

そんな皆さん、5/31  17:40ー18:20 

ZOOMを使った無料オンラインセミナーを行います!(※非常事態宣言が解除された場合、オンラインだけでなく、中央支部事務所でのリアル講演も実施予定!

また、18:20-19:00をめどに、質問会も継続して実施します。

質問会は、ざっくばらんに行います。もしよかったらオンライン飲み会のような感じでお酒飲みながらでもOKです(笑)。

無料!あお先生が語る診断士・士業世界と売れる講師・コンサルになるための秘訣!売れプロセミナー

新規中小企業診断士試験合格者をはじめ、中小企業診断士、士業家の方(弁護士、弁理士、公認会計士、税理士、社労士、司法書士、行政書士など)、プロ講師・プロコンサルタントを目指す方に向けて!

売れるプロ講師・プロコンサルタントになるため、中小企業診断士になる為、士業家になるための方法を講演します。

今年、中小企業診断士試験に合格した方は、コロナウイルスの影響で1200名の診断士が集まるイベント、スプリングフォーラムなどが中止で中小企業診断士の世界が分からず大変ですよね。

丁寧に診断士の世界、士業の世界についてもお話します。

売れプロの説明だけでなく、中小企業診断士として、士業家としてどのように成功していくかの大きなヒントとなるお話をします。
  
さて、中小企業診断士や士業資格をペーパーライセンスで終わらせないために。
 
そのためには積極的にいろんなものを取りに行く必要があります。
 
そのためのきっかけにこの講座もなればいいと思っています。
 
東京都中小企業診断士協会中央支部認定、売れる!人気プロ研修講師・コンサルタント養成講座(略して売れプロ)の無料セミナーを行います。

無料セミナーとはいえ、診断士の世界、士業の世界で役立つメソッド満載です!
 
魅せる!売れる!稼げる!ためのメソッドを実践的に学ぶ!

そして、すごい!アツい!楽しい仲間が手に入る!
マスターコースを検討中の方、圧倒的な濃密な内容と最高の人脈が手に入ると評判の売れプロにぜひきてください!
 
中小企業診断士、そして士業家、そして講師コンサルを目指す人みんな歓迎!
 
売れプロは、中小企業診断士の枠を飛び越え、大手企業から官公庁、ベンチャー、中小企業で喜んでいただき、さらに高い報酬で成功できる講師・コンサルを養成し、クライアントの業績を上げ、業界をもりあげ、日本を元気にするのがミッション!!!
 
そして売れプロの絶大な力はこれからさらに驚異的に高まるはずです。
 
ここにはともに切磋琢磨し、人生を成功へと、駆け上り、そしてそれだけでなく一緒に人生を楽しむ仲間がいます。
 
無料のセミナーとはいえ、非常に重要なノウハウがたくさん学べます!
 
例えば、
1. 中小企業診断士、士業資格の最大のメリットは?

2. 成功者と非成功者の差は何か

3. 売れるためのヒントはこれだ!
どうやったら売れる講師・コンサルタントになれるかをお伝えします!

4. 売れプロの最強カリキュラム

5. さらに売れプロはここがすごい!

6. 売れプロで伝えることはこれだ!
などをお伝えします。
 
わいわい、もりあがりながら話を聞いてみませんか?
 
まずこちらで!売れプロの熱気、空気、本気を体感しよう!
 
無料講演は各回、20名以内で実施します。
【無料セミナー・ガイダンス日程】

◎6月7日(日)17:40-18:20 オンラインZOOM開催。
       18:20-19:00 オンライン質問会

希望者は懇親会へ!

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所でリアル会場実施!

◎6月7日(日)       17:40- 18:20 オンラインZOOM開催 
東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

◎6月28日(日)       17:40- 18:20 オンラインZOOM開催
 
東京都中小企業診断士協会中央支部事務所

東京都中小企業診断士協会中央支部事務所は以下
    ↓
<住所>
〒103-0012
東京都中央区日本橋堀留町1-11-5
日本橋吉泉ビル402号室
<交通>
東京メトロ 日比谷線「小伝馬町」駅より徒歩2分
東京メトロ 日比谷線・都営地下鉄 浅草線「人形町」駅より徒歩5分
※各回ガイダンス終了後(昼開催除く)、希望者で懇親会を予定。
なお、ガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。

 なお、以降のガイダンスは事前に定員に達した場合、実施しない可能性があります。予めご了承ください。

※ガイダンスへの参加表明、ご質問は以下、塾長、青木公司のメールアドレスまでお気軽に。
jeanluckoji@yahoo.co.jp

講師・塾長紹介

青木公司(ファイン&モチベーション代表、中小企業診断士、プロ研修講師)。

NHK総合マサカメTVに経営コンサルタント・スーパーマーケットの達人として出演!

2018年11月号の月刊誌企業診断に「カリスマ診断士への道」でカリスマ診断士として特集される。

独立の経営コンサルタントとして年間203日講師登壇。

全国各地の大手企業から官公庁、ベンチャー企業、中小企業で研修講師登壇!また大手企業のコンサルティングから大手企業の労働組合のコンサルから、中小企業の顧問コンサルまで経営コンサルタントを実践。なんと大手士業事務所を7社もコンサル。また、中小企業診断士の受験講座では、大手資格学校LECのクラスリーダー講師をへて、今は自分の独自の診断士講座、二次合格スーパー本気道場を主催。過去11年の通年指導クラスの二次合格率は48%を誇る!

国土交通省建設企業等の海外展開に係る実態調査等業務 有識者委員

復興庁主催新しい東北創造のためのリバイブジャパン官民連携協議会委員

エコジャパン官民連携協議会副委員長

中小企業診断士協会では4500名の東京都中小企業診断士協会協会の理事・事業開発部長。新しい収益事業の開発と士業連携を統括。
東京協会公認マラソン同好会代表。

1550名の中小企業診断士のいる最大支部、中央支部の執行委員。

東京都中小企業診断士協会中央支部マスターコースで最高人数を集める人気プロコン塾「売れる!人気プロ研修講師コンサルタント養成講座」塾長。

東京都中小企業診断協会中央支部ビジネスプレゼンテーションコンテスト優勝!

2010年、2011年、2012、2013、2014年5年連続中央支部 of the year受賞(当時1600名中わずか一名)

※2015年は部長になったため、対象外へ

趣味はマラソン(ベストタイムフルマラソン3時間4分台、テニス、読書、映画鑑賞、飲み歩き)

 

にほんブログ村 士業ブログ 中小企業診断士へにほんブログ村 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする