すみません・・・いきなりな写真で。でもちょっと気に入ってます。
娘に最近買ってあげたアリスちゃん人形に、ヒョウ柄水着を作って着せてみました。前々から作ってみたかったのですが、ちょうど娘のお友達が遊びに来たので、ウケをねらってお友達の分も作ってあげたら、とても喜んでくれました。
先週くらいまではとにかくコンテストのアレンジ作業をひたすらやっていました。実は今回、学生時代のバンド仲間で、このブログにもよく書き込みに来てくれるひえっちさんに、ギターをお願いしました。私は普通の譜面はおろか、ギターの譜面というものが書けないので、鍵盤で弾いた「なんちゃってギター」の音源を送って(ひえっちさんは関西在住なのです)それを耳コピしてもらいました。常々、色んな楽器がある中で、ギターの音が一番鍵盤楽器で出しにくいと感じていて、今回のアレンジにはぜひ生のギターの音が欲しいと思い、お仕事で忙しい中を無理言ってお願いしました。
先週ギターの音源をもらい、無事アレンジにミックスしました。そして今度は最終的なマスタリングを、前回のアレンジコンテスト入賞者で、このブログにコメントを下さったことで知り合いになった、プロのアレンジャーのタケさんにお願いできることになり(いやもうほんと、色んな方にお世話になりまくりで恐縮です)またまたお仕事でお忙しい中、データを送らせていただきました。
そんなわけで、実は今が「嵐の前の静けさ」状態で、ちょっと時間的に落ち着いていて、お掃除に精を出したりお人形の服を作ったりと、普通のお母さんに戻っている私です。
ただ今後の予定も少しずつ決まって来ていて、8月の終わりにはまた新しい場所で、ママ&キッズライブが開催できそうです。10月初めにはいつもの公民館でのライブと、あとはクリスマス。活動期間が長くなるにつれレパートリーが増え、最初の頃のように「9割が新曲!」という異常事態がなくなったので、急なお誘いにも少しは対応できるようになりました。
秋になったら何かと忙しくなる予感がするので、休める時に休んでおこうと思います。でも、ピアノの練習はした方がいいよ!(と自分に言う私)