きのうはついブログでブーたれてしまい失礼しました。大好きな人になかなか会えないことにも、何か意味があるのでしょうネ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hiyo_do.gif)
しかし精神的な影響って恐ろしいもので、きのうは今作っているアレンジコンテストの音源に全く自信がなくなってしまい、余計にどんより・・・。でも今日になって色々と修正したり、とてもステキな効果音を加えたことで、見違える(聞き違える?)ようなアレンジになりました。それというのもきっと、きのうの午後に、色んないい展開があったからこそ。
結局チケットの払い戻しなどはなく、いつもご一緒するYさんと「この日は浅草見物だネ」なんてメールをやりとりして(でも実はこだま・ひびきの他にロバートとか南キャン、ハリセンボン、ハイキング、そして華大の代わりはトーテン!と結構豪華♪)前から気になってたフットンダ無料観覧に華大さんが出るので(吉本のワンダーキャンプのイベント)おそるおそる娘に「夏休みの夜なんだけど付き合ってくれる?」と聞いたら「フットンダ観たい!」と言ってくれて、何とか8月に1度華大さんを観られることになりそう。
で、娘の幼稚園からのお友達のママとのやりとりから、お友達をお泊りさせてあげる代わりに、娘もまたお泊りさせてもらえることになり(2年前はそのママのお陰で、ダンナさまと初めて一緒にマサ小浜さんのライブに行けたんでした)お仕事の関係から金曜日ならいいよ、と言っていただき、とある金曜日にお願いすることに。そうなるとやはり、年に数回あるかないかの夫婦で出掛けられる貴重な夕べ、ということで(ごめん息子)片っ端からライブハウスをチェックするも、これだ!というライブがなく、じゃあせっかくだから大人なお店に食事にでも行く?なんて話をしていたら・・・。
まだ行ったことのない六本木のライブハウスで、マサ小浜さんとケイレブ・ジェイムス氏のアコースティックライブがこの日にあるということがわかり・・・。即予約
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/ee_2.gif)
呼ばれたとしか言いようがないです・・・。夫婦揃って行きたい!と思うライブがその日にあるなんて・・・。
Nちゃんママに感謝~~
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/kirakira.gif)
息子にはお土産を