それはやはり音楽でございました。感謝感謝
今日は小学生の給食最終日。来週からは怒涛の夏休みです。息子はといえば花の受験生。ヤル気を出させる方法が見つからず四苦八苦です。おいしいものをたくさん食べさせて、ちょっとでもごきげんな気分にさせてあげるくらいしか、母の私にできることはおまへん。あとはうまく気分転換させてあげることでしょうか。がんばれ、息子!
で、アレンジの調整をじっくりできる最後の日ということで、早朝からがんばってみました。sattonさんをはじめ何人かの人に今できているものを聴いてもらったところ、やはり何かもうちょっとあった方が良い、ということで。一時は全く別のものを一から作ろうかと悩んだのですが、今のアレンジをベースにもうちょっと練ってみようということに(案外これもどこをどう変えるべきか悩むのですが)何てったって1次予選を通過すれば、あの宮崎裕介さんに自分のアレンジを聴いていただけるんですから!
早朝に起きて家事を早めに済ませ、かなり集中したせいかちょいと疲れが・・・。そんな時ダンナさまが買ってきのう届いたCDの山の中からEW&Fの「I AM」を聴いてみたところ、大好きなナンバーがいっぱいで元気が出て来た!やっぱりEW&Fはカッコイイ~~。なぜかうちにあるのはベスト版ばかり。なので超有名な曲以外は入っていないものもあり・・・。たぶんダンナさまはCHICAGOがカバーした曲を聴きたくて原版を買ったのでしょう。CHICAGOのもカッコイイけど、やはり本物は最高♪このファンキーさはやっぱり黒人アーティストからにじみ出るものなんでしょうね。う~~、こんなアレンジが作れたらいいんだけどな~。
「IN THE STONE」「CAN'T LET GO」「AFTER THE LOVE HAS GONE」の3曲の流れが素晴らしい!このアルバムについてはよく知らないのですが、何かディスコMIXのような感じで曲と曲がつながってたりします。
最近はとにかく暑いので、夕飯どきについつい一杯飲みたくなってしまう。きのうは以前「ダイナマイト関西」で小藪が言ってた「ZIMA」を初めて飲んだら、アップルタイザーみたいですごく美味しかった
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
基本は第3種のビールテイスト飲料で、最近のお気に入りはサントリーの「絹の贅沢」と「All Flee」です。
音楽
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/onpu.gif)
とお酒
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/beer.gif)
とお笑い
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_nika.gif)
で生きてる私はやっぱり関西人