はい~~~~~!
皆様のバファリンのような優しさに包まれ、無事に開催出来ました~!!(^^)/
笑いあり、涙あり、感動ありのあっという間の二時間。
美人受付?とウェルカムボードでお出迎え
華やかに会が始まる!
僕は今日、、徳光さんを超える!と豪語した
福田指導員の素晴らしい司会!!
子供達もお祝いに駆けつけた
かむさはむにだ~~~~。。
主役ゆりな、JAPAN代表ジャージと国旗を背負い入場だぁ~~~。。
タモさんに進呈
とおや、これ貼っといて-----!!!
とおや
??
年代的に伝わらない。。笑
櫻庭三姉妹の次女ひな と心
健太・優子夫妻と鈴木家一族
モグモグはなちゃん
皆の想いの詰まった応援国旗が飾られる
福田指導員から智子さんへ
荒井指導員の流暢な?お祝いのお言葉を頂き、乾~~~杯!!!
料理めちゃうま!
有華さんと英子さんから女子らしいプレゼント
試合模様をTRF♪と鑑賞
ゆうせい、りんた、たいし
おらは食う!ミスター。それを見守る めいめい
世界のポウンを迫力披露!!
現れた!ママクラス!かっこいいぞ!!
健太夫妻とゆかさんとちいちゃん
ん?何か? い、いえ。。
世界三位のメダル!決まってます。。
六年生トリオ、りゅうと、しょうご、はる!
続いて質問コーナー
世界と日本のマッソギではどんな違いを感じましたか?とおや
外国の食べ物はどうでしたか?さゆり
減量はどんな時が一番辛かったですか?ひろこさん
普段の練習と強化練習では何が違いましたか?荒井指導員
世界大会を経験し、どんな心境ですか?英子さん
それぞれらしい質問が飛び交い、ゆりな真面目に答える
いつまでも今のままの
素敵な百合菜ちゃんでいてください。久美子さんとまさゆきからメッセージ付きの花束贈呈
はなちゃんとめいめい、てこん。
同期中学三年、三歳から共に歩んだすずねから
道場を代表して、、次は金メダル獲ってね!と花束贈呈。
壁には写真と思い出が
更に記念似顔絵を進呈!
力作のスライドショーでは
幼年期から地道に歩んできた軌跡を垣間見て、、会場を包む。
特別な事をしてきたのではない。。
ただ諦めずに時には泣きながらでも歩んだだけ。。
気が付いたら世界の舞台に立っていた。
パチパチパチパチ~~~。。
百合菜の号泣あいさつ。拍手に包まれる
女子率高!
ピンクが似合うとーんちゃん。
智子さん男気を魅せる!!
世界のゆりなここにあり!
最後はゆりなから皆さんへ、個別message付きの記念品を。
今日は来てくれて、、、
同い年、いつきも来てくれた。
今日は本当にありがとうございました。。
雄太さんの目が出来上がっていたが、、表でも記念撮影
さゆり風船を配るの巻
感動の余韻冷めず、、帰りの会が続く。。
はなちゃんのヨプチャ!で強引に締める
私たちの、、、進む道が見えたぞ~~~~~~~!!!!おおおおお~~~!!
さゆりの活かした締めが冴える!
そう、百合菜の活躍は、みんなの可能性でもある。
この道は世界へと繋がっているのだ!!!
皆さまの温かい心に包まれた忘れられない祝勝会となりました。
ありがとうございます。。。(#^^#)