先週の(火)柏たなか道場です\(^o^)/
子供~大人、白~黒帯まで、一緒に練習するのが(火)柏たなかの特徴♪
みんなで走ります♪
学年が上になるほど走る周数多くなります\(^o^)/
小さい組に見られるから頑張る大きい組
大きい組に負けじと頑張る小さい組
最近のブーム。拍手の練習w
体操です!
この日の練習メニュー考える時、1番時間を使ったのが体操のグループ分け💦(変な所にこだわる私なんです^^;)
たいし率いる12・1・2月生まれチーム
みなと率いる3・4・5月生まれチーム
キャプテンみなと罰ゲーム中
まさゆき率いる6・7・8月生まれチーム
キャプテンと昇段メンバーは、ご褒美の罰ゲーム♪
大きな数字は、キャプテンのお誕生月です♪
ゆりな率いる9・10・11月生まれチーム
黒帯4人の誕生月がバラバラだから出来たチーム分け♪
めっちゃ元気です!
この日の体操のテーマは、
「楽しそうに体操すること」(ง ˙-˙ )ง
楽しくなくても、楽しそうなら良いんです♪
楽しそう体操ってどんな体操でしょうか
みなさん声出し大きかったです!
楽しそう体操優勝したのは↑ゆりなチームでした♪
楽しそう( *´艸`)
楽しく体操やると、自然にしっかり伸ばしてらっしゃいました♪
テキパキしてたし、楽しいって、すごいパワーだ(ง ˙-˙ )ง
帯も年齢もバラバラだけど、春に生まれたみなさん♪
寒いので、天体観測やります!
握力フンガー!!!
体幹でポカポカ
奥のお二人いちゃついてます。
体幹も耐えるだけじゃもったいない!楽しんで♪
足上げて
大人組♪
あんり先生、今週、喉つぶれました。。。の最初がこの
天体観測♪に合わせてやる筋トレでの声出し
お美しい♪
腹筋オリャー!!
足でお名前かきます♪
余裕のカメラ目線♪
後半バタツイテマス💦
でも楽しそうです
幼年組♪
いそがしいです💦壁蹴りです!
幼年は、壁蹴り少なめで、途中抜けて見張り隊
サボってる人はいないか監視係です(´○ω○`)
みんなでやると、きつい壁蹴りもがんばれます!
見張られているというか、見守ってくれてます♪
見られてると頑張っちゃいます!
お美しい♪のキャプション何回使っただろうの、みおさん( *´艸`)
お次、ゆりな先生による、基礎講座!
素晴らしい内容でした!!
みんな、みるみる成長してって、
コツを掴んだようで、グッとレベル上がりました!!
頑張って練習したみんなも偉いけど、
素晴らしい指導だったゆりなちゃんも偉いけど、
ゆりなちゃんを連れてきた私が1番偉いo(`・ω´・+o) !
途中抜けて、1級組は自主練です
各々やりたい事がはっきりしてるので、良い自主練時間になりました♪
しっかり基礎を教わったところで、各帯に分かれて自主練です!
みんな、やりたい事が明確になったので、良い自主練になりました!
本見て勉強中
まー先生教えてくれてたのね!ありがと♪
2級
1級
みおさん♪
しっかりした色帯たちのおかげで、黒帯の型練習できました♪
そしてそして…。 練習後。。。本日のメインイベント…
中学生、期末テストの結果を見せに来なさい(`_´)/ !の日でした😁