工場長の製作日誌

模型製作記録とか辺境の記録とか

123系再生計画その1

2014-03-25 21:47:57 | 今日の製作所
ブログはじめました!
ここでは主に模型(鉄道中心)の製作を紹介していきたいと思っています。よろしくお願いします。

私がいつも作るのは123系なんか登場する遥か以前の車しか作らない偏屈者ですので、今回の題材はかなりイレギュラーです。
・・・初回からそれってどうなの?とか思いますが・・・

さて、身延線の123系を作ろうという訳ですが、手元にあるのはコレ!

以前中古店でジャンク品として売られていたもので、2両500円!で車輪使うだけでもお得だったので部品取り車として購入したものです。
GMのキットを組み立てたものですが、この見事な塗装!指摘厨も何も指摘してこないでしょう(笑
組立てはしっかりしており、1,2両編成が好きなのでコイツを再生してみようと思ったのが始まりです。

今回は「手持ち部品を利用して極力安く仕上げる」のが目標なのですが・・・

そうはいってもせっかく作るんだからと
・新製品のGMパンタ
・EVO用の避雷器
・トミックスのベンチレータ
・トミックスのオハ50の窓ガラス(1両分)
・JRマークインレタ(オレンジ)
を購入して用意しました。他は手持ち品ですが、そんなに安くはない?


シンナーに漬けて塗装をはがします。厚ぼったい塗装を剥がすのは大変でした。

屋上機器はほぼ交換するので・・・

別部品になっているパーツとタイフォンカバー?は削り取ります。

続いて車体を加工。オデコ部にヒケが見られるので「黒い瞬着」で整形。なぜか両側についているステップもパンタ側を削って直線にします。


そして今回最大の改造点の側面窓を、

50系客車の窓が嵌るようにサッシ部をヤスリで削ります。
1枚1枚ばらさずにやれば窓の高さが揃っていい感じです。トミックスの50系客車とは窓の間隔もほぼ同じなので実現しました。
※同年代の国鉄型なら同一設計だと思うので、他にも一致するものがあると思います。
乗務員扉などはハメコミ化しませんが、まぁそんなに目立つ事はないだろうと踏んでいます。


1両は晩年のJR東海色にしたいので、旧塗装のケガキ線はきれいにヤスリで消しました。
2両も同じのを作るのは私には無理ですw


続きます