Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

太宰府市 水城ラーメン

2024-10-01 03:02:34 | 太宰府市
太宰府市の日田街道沿いにあるラーメン店です。
 
この日は九州縦貫道のそばにある此方にお邪魔してみました。
 
 
お店はカウンター中心ですが奥には小上がりのテーブル席もありました。
 
お店は訪問したのが日曜日というのもあってご家族連れで賑わってましたよ。
 
 
メニューの中から特製ラーメンをお願いしてみました。
 
 
特製ラーメン950円の出来上がり。
 
特製ラーメンは普通のラーメンの麺が1,5倍でチャーシュー・なると・生卵・シナチク・ゆでたまご・ネギ・のりがトッピングされたラーメン。
 
 
スープはあっさり豚骨の優しい味の飲みやすいスープでした。
 
 
麺はストレートのコシのある細麺でスープとあってとても食べやすかったです。
 
とてもアットホームで昔ながらのラーメン屋さんって感じの店でした。
 
 
 
店は県道112号線沿いにあります。
 
 
水城ラーメン  住所 太宰府市水城3-4-24  電話 092-921-0158
 
営業時間 11:00 - 23:00  定休日 水曜日
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

水城ラーメンラーメン / 下大利駅水城駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.5


太宰府市 いまここ

2024-09-02 05:33:14 | 太宰府市
太宰府市役所そばの住宅街に出来た素敵な中華料理屋さんです。
 
此処では素晴らしいCPのランチをいただく事が出来ます。
 
この日のランチはインスタで見つけた此方にお邪魔してみました。
 
 
店舗前の駐車場に車を停めて店内に入ると靴を脱いで2階の客席に案内されました。
 
客席は明るくモダンな木目を活かした店内になってます。
 
 
ランチメニューは月替わりみたいで訪問したのは9月1日でしたがこの日が8月の御膳の最終日でした。
 
私は普通のいまここ膳をお願いしてみました。
 
 
御膳が出来上がるまで先ずは甘酒のサービスがありました。
 
 
続いてメインのいまここ膳1400円の出来上がりです。
 
 
御膳は左上にイカと夏野菜のチリソース。
 
 
右上は豚肉とトロトロ揚げ茄子の甘味噌煮です。
 
 
メインの横手にはトマトと胡瓜とコンニャクの黒酢香味ソースサラダが添えられてました。
 
 
メインはスパイシーな麻婆豆腐、辛さが足りない方は山椒で辛さを変えれましたよ。
 
 
ご飯は古代米を使ったモチモチご飯。
 
 
右下には細うどんを使った担々麺でした。
 
少しづつですが此れだけの数の料理を食べれる中華ランチは余り無いと思います・・・
 
 
 
お店は太宰府農協前の信号から少し入った所にありますよ。
 
 
いまここ  住所 太宰府市白川1-9  電話 092-923-6240
 
営業時間 11:00 - 15:00 18:00 - 21:00(夜は前々日迄に要予約) 定休日 月・火・水
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

いまここ中華料理 / 西鉄五条駅太宰府駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.7


太宰府市 宰府精肉店

2024-08-13 11:39:24 | 太宰府市
太宰府の連歌屋交差点そばに出来たハンバーガー屋さんです。
 
本店は太宰府市の高雄ある良質なお肉を販売されれる人気の精肉店になります。
 
 
この日は太宰府天満宮に行ったので此方で一休みさせていただきました。
 
 
お店はテイクアウトが中心のお店みたでしたがイートインのテーブルも用意してありました。
 
 
私はメニューの中から金星メンチカツバーガーのセットをお願いしてみました。
 
 
金星メンチカツバーガーのセットはバーガーとMサイズの飲み物のセットで1000円ですがこの日はまだオープン特価で780円になってました。
 
 
飲み物はバーガーだったんでコーラーにして貰ました。
 
 
金星メンチカツバーガー。
 
 
金星佐賀豚を使用したメンチカツとたっぷりの千切りキャベツをはさみマスタードソースで仕上げたバーガーです。
 
 
メンチカツに使用してあるお肉は粗挽きに挽いてあるんでジューシーで肉感たっぷりなバーガーですよ。
 
 
 
お店は「さいふうどん」さんの横手にあります。
 
 
宰府精肉店  住所 太宰府市宰府3丁目4-31  電話 092-600-2329
 
営業時間 10:00 - 16:00  定休日 水曜日
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

宰府精肉店カフェ / 太宰府駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.3


太宰府市 林檎堂 太宰府五条店

2024-07-20 15:14:54 | 太宰府市
太宰府市の五条出来たリンゴ飴専門店です。
 
この日は太宰府にお邪魔したので帰り道に此方でリンゴ飴をお持ち帰りしてみました。
 
 
この日もお店では様々な味のリンゴ飴が販売されてました。
 
私はこの中から宇治抹茶チョコをカップでお願いしてみました。
 
 
宇治抹茶チョコ750円。
 
 
甘苦い抹茶をチョコレートにしてリンゴの酸味を引き立てるように抹茶チョコをたっぷりかけたリンゴ飴です。
 
 
お店は県道35号線沿い五条の交差点にあります。
 
 
林檎堂 太宰府五条店  住所 太宰府市五条2-2-1  電話 092-555-6302
 
営業時間 11:00 - 19:00
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

林檎堂  太宰府五条店スイーツ / 西鉄五条駅太宰府駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4


太宰府市 いざ!もり田のからあげ 大宰府店

2024-06-24 06:57:09 | 太宰府市
都府楼駅前通りに出来た唐揚げ店です。
 
この日は都府楼駅前に出来た此方で唐揚げを買ってランチにしました。
 
 
お店には様々な部位の揚げ立て唐揚げが並んでました。
 
 
私はこの中から唐揚げの詰め合わせと鶏おにぎりを購入です。
 
 
唐揚げの詰め合わせ、通常1000円がオープン記念で700円でした。
 
 
手羽元、手羽先、もも肉、むね肉の組み合わせ。
 
 
唐揚げは国産・山口県の長州鶏を使用した柔らかく歯応えのある唐揚げですよ。
 
 
鶏むすび1パック300円。
 
長州鶏を使った濃厚な鶏出汁エキスで炊きこんだお店自慢のおにぎりです。
 
 
 
お店は都府楼駅そばのセブンイレブンさんの前にあります。
 
 
いざ!もり田のからあげ 大宰府店  住所 太宰府市通古賀3-9-7 北橋ビル 101
 
電話 092-600-2874  営業時間  11:00 - 20:00
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 
 

AD


グルメ ブログランキングへ