Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

豊浜   麦の木Cafe マリナタウン店

2025-01-31 17:52:08 | 福岡市西区
マリナタウンの1階にあるベーカリーカフェです。
 
 
この日は此方のフードコートでランチをいただいたんで帰りに此方でパンを自宅に買って帰りました。
 
 
並んだパンの中から私はこの日5種類のパンを自宅に買って帰りました。
 
 
カレーパン242円。
 
じっくり煮込んだカレーをもっちりとした食感の生地に包んだこの店人気NO1のパンです。
 
 
さつまいもブリオッシュ242円。
 
甘いサツマイモをブリオッシュ生地に練りこんだパンです。
 
 
ハムチーズロール242円。
 
朝食の定番ハムとチーズを使いマヨネーズで味付けしたこの店の人気の総菜パンです。
 
 
リンゴとカスタード242円。
 
相性抜群のリンゴとカスタードを使ったおやつ感覚のパンです。
 
 
クリームパン220円。
 
ふんわり食感の安定した人気のクリームパンです。
 
 
お店はマリナタウンのフードコートの入口にあります。
 
 
麦の木Cafe マリナタウン店  住所 福岡市西区豊浜3-1-10 イオン マリナタウン店 1F
 
電話 092-892-0170  営業時間 10:00 - 21:00
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

麦の木Cafe マリナタウン店パン / 姪浜駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4


博多駅南 トンテキや 山田ロース

2025-01-31 05:25:43 | 福岡市博多区(博多駅)エリア
駅南やよい通り沿いにできたトンテキ専門店です。
 
お店は北九州の人気店「こぶたさんがころんだ」の姉妹店になります。
 
この日のランチは博多駅南に出来た此方にお邪魔してみました。
 
 
お店は店内と窓際にあるカウンター席のみの店内で大きなお店じゃありません。
 
 
訪問時のメニューはシンプルでとんてきのみでご飯の量で値段が違うだけ。
 
私はご飯の量を中でお願いしてみました。
 
 
注文はQRコードを読み込みスマホで行うモバイルオーダー式でした。
 
 
暫く待つと注文したトンテキ定食のご飯(中)1400円の出来上がりです。
 
 
添えられたお味噌汁は大きな揚げと豆腐のお味噌汁でした。
 
 
トンテキは九州の醤油がベースのソースを使ったトンテキ、玉子サラダも添えられてました。
 
 
とんてきは米を美味しく食べるために工夫された美味しいトンテキ、他の具材と混ぜてたりそのままソースと一緒に食べたり様々な食べ方が楽しめますよ。
 
 
 
お店は駅南やよい通り沿いにあります。
 
 
トンテキや 山田ロース  住所 福岡市博多区博多駅南4-11-28 1F  
 
営業時間 11:30 - 15:00  定休日 不定休
 
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

トンテキや 山田ロースステーキ / 東比恵駅博多駅竹下駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.5


博多駅  ルクレール いっぴん通り店

2025-01-30 12:56:56 | 福岡市博多区(博多駅)エリア
博多駅のいっぴん東通りに出来たカヌレ専門店です。
 
以前お店はアミュプラザの中にありましたが1月30日にいっぴん東通りにお引越しされました。
 
 
私はオープンして直ぐの訪問でしたんで残念ながらカヌレはまだプレーンしか焼きあがってませんでした。
 
 
それでもプレーンは焼きあがってたんでプレーンを5個お持ち帰りです。
 
 
カヌレは透明のビニール袋に無料でいれていただけました。
 
 
プレーンカヌレ1個190円。
 
 
しっかりカリッとキャラメリゼされた表面としっとり半生の中の生地が特徴のこの店人気の商品です。  
 
 
 
お店はプレスバターサンドと元祖明太重さんの間にあります。
 
 
ルクレール いっぴん通り店  住所 福岡市博多区博多駅中央街1-1 いっぴん東通り
 
電話 050-3442-4800 営業時間 9:00 - 21:00
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

ルクレール いっぴん通り店洋菓子 / 博多駅祇園駅櫛田神社前駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5


豊浜   海鮮丼・天ぷら 博多喜水丸 イオンマリナタウン店

2025-01-30 05:27:03 | 福岡市西区
マリナタウンの1階フードコートにある喜水丸さんです。
 
この日は午前中に定期の健康診断に行ったので帰りにマリナタウンへ・・・
 
ランチはフードコートの中にある此方にお邪魔してみました。
 
 
メニューの中から選べる刺身定食をお願いしてみました。
 
 
フードコートの中のお店なんでベルを貰って共用の客席で暫く待つと注文した選べる刺身定食1199円の出来上がりです。
 
 
定食には一度だけ好きな量だけとれる明太子が付いていたんで私はスプーンにひとすくいしてご飯にトッピングしました。
 
 
定食の味噌汁はワカメの味噌汁です。
 
 
刺身は色々な刺身が選べますが私は余り詳しくないんで取りあえず盛り合わせでお願いしました。
 
 
もう一品の選べるおかずは天ぷらの盛り合わせを選びました、揚げ立てで美味しかったですよ。
 
 
お店はイオンマリナタウンの1階フードコートにあります。
 
 
海鮮丼・天ぷら 博多喜水丸 イオンマリナタウン店  住所 福岡市西区豊浜3-1-10
 
電話 092-883-0606  営業時間 10:00 - 21:00
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

筑前町  NiSHiYOR! cafē

2025-01-29 06:19:59 | 筑前町
筑前町に出来た「にしより広場」の中にあるカフェです。
 
此処ではタリル珈琲さんが監修した「にしよりブレンド」で抽出したコーヒーやカフェラテ等が楽しめます。
 
前日此方の中にある他の店でおむすびのランチをいただいた時にお店を知ったので後日お伺いしてみました。
 
 
メニューの中からカフェラテとミニパフェをお願いしてみました。
 
 
施設の中には2階建てバスやログハウスもありましたが小雪の降る寒い日だったんで私は店内のテーブル席でゆっくり商品の出来上がりを待ちました。
 
 
暫く待つとお願いしたカフェラテとミニパフェ、980円の出来上がりです。
 
飲み物とデザートを一緒に頼んだので料金は150円引きになってました。
 
 
カフェラテ、通常550円。
 
朝倉市のタリルコーヒーさん監修のにしよりブレンドのコーヒーを使ったミルクたっぷりのコーヒーです。
 
 
ミニパフェ、通常580円。
 
 
朝倉の新鮮なフルーツをふんだんに使ったミニパフェです。
 
 
 
お店はにしより広場の中にある「HACO HACO」の中にあります。
 
 
NiSHiYOR! cafē  住所 福岡県朝倉郡筑前町上高場 924-1  電話 0946-28-7705
 
営業時間 10:00 - 17:00  定休日 木曜日
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

NiSHiYOR! cafēカフェ / 太刀洗駅高田駅山隈駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.5


AD


グルメ ブログランキングへ