キャナルシティの中にある「ひよ子」の吉野堂さんが手掛けた回転焼きのお店です。
此処では福岡銘菓の「ひよ子」の形をした可愛らしい回転焼きを楽しむ事ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/eb/a12bcf92ede9a6c195166341c850e45f.jpg)
店頭では一個一個丁寧に店員さんがお饅頭を手焼きしてくれてる姿をガラス越しに見ることが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2c/c2e208b8c2ed577c3403528dc94f556a.jpg)
お店に入り口では福岡銘菓の「ひよ子」を初めとする吉野堂さんの商品も購入する事が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/581cf3ca1df1c8c4850704805d863eda.jpg)
またお店には焼きたてのひなの焼きを座ってゆっくり楽しめるカフェも奥に併設してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2e/4864cc3c53c558428efc7d6bf2035d2d.jpg)
この日は3種類あるひなのやきを4個づつ買ってお持ち帰りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/de/ec6c56e7f0bb234c604ac2f3f23ac901.jpg)
一箱にはひなの焼きがそれぞれ4個づつ入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c9/818feef96626d62332b8f25e3fc620b7.jpg)
博多ひなのやきは「赤あん」「白あん」「カスタード」共にひよ子同様に可愛らしいひよこ型のお饅頭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2d/924949717c89866062bc8a92a69bca8c.jpg)
カスタード1個150円、中に卵黄と牛乳、そして上質のバニラビーンズを使用したなめらかなカスタードクリームの入ったお饅頭。
社内に若い子には一番人気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/7e6aafc24fdd40ec35c356710e946173.jpg)
赤あん1個150円、北海道中川産「小豆しゅまり」を使用した餡子がたっぷり入ってます。
私はやっぱりこれが一番の好みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/05/19fb2f481f2bfc36147c8283474d0653.jpg)
白あん1個150円、北海道十勝産「大手亡豆」を使用した口どけが良く風味豊かな白餡子が入ってます。
お店はキャナルシティ博多イーストビルの一階にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f9/8c46de215c4ed637b15dca6075d13d49.jpg)
博多ひなのやき キャナルシティ博多店 住所 福岡市博多区祇園町9-2 キャナルシティ イーストビル 1F
TEL・予約 092-409-8078 営業時間 10:00~21:00 定休日 不定休(キャナルシティ イーストビルに準ずる)
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
此処では福岡銘菓の「ひよ子」の形をした可愛らしい回転焼きを楽しむ事ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/eb/a12bcf92ede9a6c195166341c850e45f.jpg)
店頭では一個一個丁寧に店員さんがお饅頭を手焼きしてくれてる姿をガラス越しに見ることが出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/2c/c2e208b8c2ed577c3403528dc94f556a.jpg)
お店に入り口では福岡銘菓の「ひよ子」を初めとする吉野堂さんの商品も購入する事が出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/30/b7/581cf3ca1df1c8c4850704805d863eda.jpg)
またお店には焼きたてのひなの焼きを座ってゆっくり楽しめるカフェも奥に併設してあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/49/2e/4864cc3c53c558428efc7d6bf2035d2d.jpg)
この日は3種類あるひなのやきを4個づつ買ってお持ち帰りです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/48/de/ec6c56e7f0bb234c604ac2f3f23ac901.jpg)
一箱にはひなの焼きがそれぞれ4個づつ入ってました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/21/c9/818feef96626d62332b8f25e3fc620b7.jpg)
博多ひなのやきは「赤あん」「白あん」「カスタード」共にひよ子同様に可愛らしいひよこ型のお饅頭です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/70/2d/924949717c89866062bc8a92a69bca8c.jpg)
カスタード1個150円、中に卵黄と牛乳、そして上質のバニラビーンズを使用したなめらかなカスタードクリームの入ったお饅頭。
社内に若い子には一番人気でした。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/06/5a/7e6aafc24fdd40ec35c356710e946173.jpg)
赤あん1個150円、北海道中川産「小豆しゅまり」を使用した餡子がたっぷり入ってます。
私はやっぱりこれが一番の好みです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/73/05/19fb2f481f2bfc36147c8283474d0653.jpg)
白あん1個150円、北海道十勝産「大手亡豆」を使用した口どけが良く風味豊かな白餡子が入ってます。
お店はキャナルシティ博多イーストビルの一階にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/31/f9/8c46de215c4ed637b15dca6075d13d49.jpg)
博多ひなのやき キャナルシティ博多店 住所 福岡市博多区祇園町9-2 キャナルシティ イーストビル 1F
TEL・予約 092-409-8078 営業時間 10:00~21:00 定休日 不定休(キャナルシティ イーストビルに準ずる)
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
博多ひなのやき キャナルシティ博多店 (たい焼き・大判焼き / 祇園駅、中洲川端駅、博多駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.6