goo blog サービス終了のお知らせ 

Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

須恵町  天麩羅処ひらお 須恵店

2025-03-15 11:57:48 | 須恵町
須恵スマートICそばの県道91号に出来た「天ぷらのひらお」さんです。
 
お店は東平尾の本店を初め7店舗あって此方が8店舗目になります。
 
 
此方のお店は須恵町に出来たひらおの新工場に隣接する格好でオープンしました。
 
この日のランチは此方でいただいてみました。
 
 
入口の販売機で食券を買って入店する方式は他の店と同様ですね。
 
私はこの中からお好み定食1090円をお願いしました。
 
 
オープン当日も開店時間には満席になって店内には行列が出来てました。
 
 
カスンターにはイカ明太子と無料のお漬物も用意してありました。
 
 
カウンターに座り店員さんに食券を渡すと先ずご飯とお味噌汁と天つゆそして名物のイカの塩辛も持って来てくれます。
 
これだけでご飯が食べれますね。

天ぷらの最初はエビと白身魚そして豚肉からスタートです。

次はカボチャと茄子が揚げられました。

次はピーマン、そしてイカが揚げられると「ひらお」さんではてんぷらのコースが終了の合図ですね。

 
出口では開店記念の保冷バッグが2日間限定でプレゼントされました。
 
ありがとうございます。
 
 
お店は須恵スマートICのそばにあります。
 
 
天麩羅処ひらお 須恵店  住所 福岡県粕屋郡須恵町旅石174-2
 
営業時間 10:30 - 20:30
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

天麩羅処ひらお 須恵店天ぷら / 須恵中央駅須恵駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.7


須恵町  パン・ド・ラパージュ

2025-02-22 14:28:04 | 須恵町
須恵中学校のそばに出来た焼きたてパンのお店です。
 
11時頃に訪問しましたがオープン当日とあってお店には行列が出来てて1時間位待って入店出来ました。
 
 
お店は中央のテーブルと周りの壁を囲むようにパンが配列された店内でした。
 
私はこの日は5種類のパンをお持ち帰りしてみました。
 
 
蔵出し明太塩パン200円。
 
人気の塩パンの中に蔵出しの明太子を詰めたパンです。
 
 
ラムレーズンリュスティック220円。
 
成形せずにそのまま発酵させて焼成させた生地にラムレーズンを入れて焼き上げた水分多めのパンです。
 
 
瀬戸の塩あんぱん184円。
 
国産のバターをふんだんに使用し瀬戸の塩を使った塩パンの中に甘い餡子が入ってます。
 
 
チビソーセージ120円。
 
ソーセージを生地に包んで焼き上げたミニぱんです。
 
 
太陽のクリームパン168円。
 
長崎県産の太陽卵を使用したカスタードを包んだ黄色く深いコクとまろやかな味のクリームパンです。
 
 
お店はアゼリアホール須恵の横にあります。
 
 
パン・ド・ラパージュ  住所 福岡県糟屋郡須惠町須惠775-3 電話 092-284-6988
 
営業時間 8:00 - 17:00 定休日 月・木曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

パン・ド・ラパージュパン / 須恵中央駅新原駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5


須恵町  焼きたてパン工房 かえでの木

2025-01-03 04:40:14 | 須恵町
須恵町のJR酒殿駅そばに出来た焼きたてパン屋さんです。
 
此処では100%国産⼩⻨を使⽤した無添加生地の焼きたてパンを購入する事が出来ます。
 
 
私は12時頃の訪問でしたが店内には焼きたてパンがまだたくさん並んでました。
 
 
この日は並んだパンの中から4種類のパンを自宅に買って帰りました。
 
 
練乳ベーグル240円。
 
米粉を使ったベーグルの中に練乳を詰めたもちもちパンです。
 
 
カスタードクリームパン210円。
 
中に自家炊きのカスタードクリームを詰めたおやつパンです。
 
 
あん塩バターロール180円。
 
もちもち生地に北海道産の小豆を使った餡子がたっぷり入った餡子とバターのコラボパンです。
 
 
カレーパン280円。
 
衣がサクサク、生地がモチモチ、中に大きなお肉がゴロっと入ったカレーのこの店不動の人気NO1のパンです。
 
 
ご主人と話しながらパンを選んでたらレジでキンピラごぼうとチーズのおやきパンをプレゼントしてくれました。
 
本当にありがとうございます。
 
 
 
お店は香椎線の線路そばにあります。
 
 
焼きたてパン工房 かえでの木  住所 福岡県糟屋郡須惠町植木1767-1  電話 090-9355-9549
 
営業時間 10:00 - 18:00  定休日 月曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

須恵町  サロン桜や

2024-11-05 13:10:25 | 須恵町
須恵町の上須惠公民館そばにある就労継続支援A型施設に併設された古民家レストランです。
 
此処では管理栄養士考案の週替わりランチを楽しめます。
 
 
私もこの日は古民家を利用した此方でランチをいただきました。
 
 
暫く待つと注文したこの日のランチの登場です。
 
ランチは週替わりで990円でした。
 
 
この日のメニューは前菜のセットが胡麻昆布で和えられた白菜のサラダ・鶏むね肉のカレーチーズピカタ・わかめと長芋のわさびサラダ。
 
 
メインが海老と枝豆のかき揚げ、銀杏添え。
 
 
汁椀は上品なお吸い物です。
 
 
デザートはアールグレイのふわふわシフォンケーキでした。
 
おご馳走様でした。
 
 
 
お店は須恵町の上須惠公民館のそばにあります。
 
 
サロン桜や  住所 福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵590番地3  電話 092-692-6266
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

サロン桜やカフェ / 須恵中央駅新原駅須恵駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.5


須恵町  おにぎりカフェ おむすびころりん

2024-08-22 12:34:30 | 須恵町
須恵町の皿山公園に出来た古民家カフェです。
 
此処は以前は「やまもも」さんだった処ですね。
 
この日のランチは須恵町の山の中にある此方にお邪魔してみました。
 
 
私は開店前にお伺いしたんですが既に入口には受付名簿に名前を書いて順番待ちされてる方々が居られました。
 
 
最初の4組だったんで11時のオープンと同時に入店、店内は古民家をそのまま使ったカフェになってました。
 
 
メニューの中から選べるおかずとおにぎりのAセット1650円をお願いしてみました。
 
 
注文が終われば先ずはセットのサラダと茶碗蒸しが運ばれて来ました、茶碗蒸しは小海老の入った茶碗蒸しですよ。
 
 
続いてセットのメインの御膳が運ばれて来ました。
 
 
御膳には切干大根やお漬物などの小皿も添えてありました。
 
 
おにぎりは選べたんでツナマヨと昆布をお願いしてみました。
 
おにぎりに使ってある海苔は味の濃い兵庫県産の須磨海苔、握るお塩は地元須恵町の仙之助さんのミネラルたっぷりのお塩です。
 
 
セットのメインのおかずも唐揚げ等数品から選べたんで私はエビフライをお願いしました。
 
 
セットのお味噌汁は根菜たっぷりのお味噌汁でした。
 
 
お店は須恵町の皿山公園の入口にあります。
 
 
おにぎりカフェ おむすびころりん  住所 福岡県糟屋郡須惠町上須惠239-1  
 
電話 092-410-1138 営業時間 11:00 - 16:00  定休日 水曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 
 

AD


グルメ ブログランキングへ