2013年カンボジア人の友人に誘われて彼の結婚式に行って来ました。
しかし・・・
料理がタガメのフライとかアヒルの孵化寸前の卵料理とかで怖くて喰えまシェーン・・
彼らが言うには「イカの活き造りを食べる日本人の方が怖い」とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0f/228095fa5333cb4f525936ad0eca2f9c.jpg)
結局私はカレーとか野菜炒めを食べて過ごさせていただきました。
結婚式が終わるとせっかくカンボジア迄いったんだから世界遺産のアンコールワットのあるシェムリアップへ1泊2日で行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/54/3ac75911461468cfd255270a2db6f52c.jpg)
先ずは「地雷を踏んだらサヨナラ」で有名な一の瀬泰造さんのお墓を訪問です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/68/65ad30b8b86f380cae304807b21cda95.jpg)
その後はポルポト政権下で行われた大量虐殺「キリングフィールド」の現場へお参り。
その後は遺跡巡り・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b4/f4e182967c62c5e17f6a3edba803b5a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/af/7a9c6be250e7ceb65b29cd3467f41fc5.jpg)
天空の城ラピュタの題材となった遺跡ベン・メリア へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/862efc2252f25ca8a7b26f917dbcedad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1f/b380ed527d06a514f1be26ecd6c65008.jpg)
そしてシェリムアップ郊外にある人気の遺跡バンテアイ・スレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ab/538cec20667f8e1bf4a7b00182988da1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c0/28e2758663127a79f11c58addc2dd1b7.jpg)
その後は映画「トゥームレイダー」で使われた巨木と廃墟が織りなす天然アートの遺跡タ・プローム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/75/0e0ce23d4be4d9787e63c15d508a27b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/a6d9f7bfff1f64e01067df546b5d8dc4.jpg)
アンコール朝最盛期の「大きな都城」を意味する宗教都市、アンコール・トム。
そしてカンボジアを代表する世界遺産・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/ef901334cf524a37849f325ba08e5bb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e5/2142158e43b2bad915c72682f4b6eecb.jpg)
アンコールワットから昇る朝日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dd/625f24c94dbd27bd8a520b6df450da4c.jpg)
この朝日と池に写る逆さアンコールワットを狙って凄いひとだかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/69/16eec9351f4bf52a0df545939b7e3003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/fe8d6669dd6d8f7fd72ba20a7d4a6edc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/89/9406a74369457f1ca228815d82044ef0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/60/88e477f067a83f89ad376d9aa503b815.jpg)
それにしても思った以上に暑かったっす、今まで行った外国の中でNO1の暑さでしたよ。
死ぬまでに一回行けて良かったです。
しかし・・・
料理がタガメのフライとかアヒルの孵化寸前の卵料理とかで怖くて喰えまシェーン・・
彼らが言うには「イカの活き造りを食べる日本人の方が怖い」とか。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/0f/228095fa5333cb4f525936ad0eca2f9c.jpg)
結局私はカレーとか野菜炒めを食べて過ごさせていただきました。
結婚式が終わるとせっかくカンボジア迄いったんだから世界遺産のアンコールワットのあるシェムリアップへ1泊2日で行って来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/54/3ac75911461468cfd255270a2db6f52c.jpg)
先ずは「地雷を踏んだらサヨナラ」で有名な一の瀬泰造さんのお墓を訪問です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/44/68/65ad30b8b86f380cae304807b21cda95.jpg)
その後はポルポト政権下で行われた大量虐殺「キリングフィールド」の現場へお参り。
その後は遺跡巡り・・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/26/b4/f4e182967c62c5e17f6a3edba803b5a4.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/af/7a9c6be250e7ceb65b29cd3467f41fc5.jpg)
天空の城ラピュタの題材となった遺跡ベン・メリア へ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/33/a8/862efc2252f25ca8a7b26f917dbcedad.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/1f/b380ed527d06a514f1be26ecd6c65008.jpg)
そしてシェリムアップ郊外にある人気の遺跡バンテアイ・スレイ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/00/ab/538cec20667f8e1bf4a7b00182988da1.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/c0/28e2758663127a79f11c58addc2dd1b7.jpg)
その後は映画「トゥームレイダー」で使われた巨木と廃墟が織りなす天然アートの遺跡タ・プローム。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/75/0e0ce23d4be4d9787e63c15d508a27b2.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/7f/a6d9f7bfff1f64e01067df546b5d8dc4.jpg)
アンコール朝最盛期の「大きな都城」を意味する宗教都市、アンコール・トム。
そしてカンボジアを代表する世界遺産・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/52/ef901334cf524a37849f325ba08e5bb3.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1c/e5/2142158e43b2bad915c72682f4b6eecb.jpg)
アンコールワットから昇る朝日です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4f/dd/625f24c94dbd27bd8a520b6df450da4c.jpg)
この朝日と池に写る逆さアンコールワットを狙って凄いひとだかりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/69/16eec9351f4bf52a0df545939b7e3003.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/47/fe8d6669dd6d8f7fd72ba20a7d4a6edc.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/89/9406a74369457f1ca228815d82044ef0.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/47/60/88e477f067a83f89ad376d9aa503b815.jpg)
それにしても思った以上に暑かったっす、今まで行った外国の中でNO1の暑さでしたよ。
死ぬまでに一回行けて良かったです。