道の駅「水辺の郷おおやま」の中にあるレストランです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/94/8809151274446bd8ffbd11e2b307b215.jpg)
この日は後輩と裏滝の見れる小国の鍋ヶ滝へドライブ、その途中にランチに訪問させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/e9be465744aa21933b60165673208c3c.jpg)
道の駅の一番奥にあるこのレストランは広いスペースを確保してありゆっくりとした雰囲気で食事を楽しむ事ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5e/e7fffe09f2935ba68388b6ab7da173e8.jpg)
店舗の横にはおおやま川が流れ、夏でも涼しい雰囲気をかもしだしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/b397ae3d0ddd831bd1b5d0f2ba371ed5.jpg)
この店では地元の新鮮な食材を使った料理をビュッフェスタイルで思う存分食べる事ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b5/76c2c34655091bb89e8ab24164ca4003.jpg)
ビュッフェのプレートも小分けし易いように小さく9分割されてるんで色々な食べ物を少しづつ楽しめます。
私もごぼうの黒酢あえや鶏天、ひじきサラダ等をとってテーブルに向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/37/bc6979b0cd6a4e3fd1b60dcbd487ac14.jpg)
ご飯は雑穀米のごはんを選んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8e/5c60140b03f2e337289c2e942d57d1f8.jpg)
ご飯を食べ終わったら一息ついて麺類のコーナーからお蕎麦を持ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bc/c3975cd7cb2d2ddf89022ef26a062060.jpg)
最後にこれにとり天をトッピングして食べてみましたがとり天はそのまま抹茶塩で食べたほうが好みだったかも・・・
道の駅の中にあるんで食事の後は地元の色々なお土産を買って楽しむ事ができますよ。
お店は水辺の郷おおやまの中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ee/c9bdaf052a919f0291177b01d588712f.jpg)
フードテラスおおやま食賓館 住所 大分県日田市大山町西大山4106 水辺の郷おおやま 定休日 無休
TEL・予約 0973-52-3630 営業時間 平日11:00~16:00(15:00 o.s)土、日11:00~19:30(18:30 o.s)
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7e/94/8809151274446bd8ffbd11e2b307b215.jpg)
この日は後輩と裏滝の見れる小国の鍋ヶ滝へドライブ、その途中にランチに訪問させていただきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/72/a7/e9be465744aa21933b60165673208c3c.jpg)
道の駅の一番奥にあるこのレストランは広いスペースを確保してありゆっくりとした雰囲気で食事を楽しむ事ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/5e/e7fffe09f2935ba68388b6ab7da173e8.jpg)
店舗の横にはおおやま川が流れ、夏でも涼しい雰囲気をかもしだしています。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/55/69/b397ae3d0ddd831bd1b5d0f2ba371ed5.jpg)
この店では地元の新鮮な食材を使った料理をビュッフェスタイルで思う存分食べる事ができます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/59/b5/76c2c34655091bb89e8ab24164ca4003.jpg)
ビュッフェのプレートも小分けし易いように小さく9分割されてるんで色々な食べ物を少しづつ楽しめます。
私もごぼうの黒酢あえや鶏天、ひじきサラダ等をとってテーブルに向かいました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/37/bc6979b0cd6a4e3fd1b60dcbd487ac14.jpg)
ご飯は雑穀米のごはんを選んでみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0a/8e/5c60140b03f2e337289c2e942d57d1f8.jpg)
ご飯を食べ終わったら一息ついて麺類のコーナーからお蕎麦を持ってきました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/bc/c3975cd7cb2d2ddf89022ef26a062060.jpg)
最後にこれにとり天をトッピングして食べてみましたがとり天はそのまま抹茶塩で食べたほうが好みだったかも・・・
道の駅の中にあるんで食事の後は地元の色々なお土産を買って楽しむ事ができますよ。
お店は水辺の郷おおやまの中にあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/50/ee/c9bdaf052a919f0291177b01d588712f.jpg)
フードテラスおおやま食賓館 住所 大分県日田市大山町西大山4106 水辺の郷おおやま 定休日 無休
TEL・予約 0973-52-3630 営業時間 平日11:00~16:00(15:00 o.s)土、日11:00~19:30(18:30 o.s)
![食べログ グルメブログランキング](http://image.tabelog.com/images/blog/banner/banner_125x35_1.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/arrow_t.gif)
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_suki.gif)
フードテラスおおやま食賓館 (フレンチ / 日田)
昼総合点★★★☆☆ 3.9