![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/52/13/17d7f3f5b8b4066e1975d2c9035db54a.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/18/aa/1e9381a46937df49ddece741a34a918d.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/1b/0f716e3c9be06599d90dd4d9c828a8ea.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/4c/e307a1e403c0b497369ac299d5a91af6.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/9a/9e8a232ae2471047338d99aea966af94.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7c/fa/d0706651eb1305543c2b8a979843b9bf.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/91/e2a934994667381cba2c4d530c53ab2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/5c/3dbe76f8cc59e3198b55892d7d86f444.jpg)
Made in ピエール・エルメ 福岡空港 (マカロン / 福岡空港駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5
中洲ラーメン 三代目 小梅屋 (ラーメン / 原田駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
篠栗の県道沿いに出来たハワイアンカフェです。
この日のランチは新しく篠栗町に出来た此方にお邪魔してみました。
お店は一階がレジと厨房、2階が客席になってましたが2階に上がってみるとまさにハワイの雰囲気が味わえます。
店内にはソファー席もありゆっくりくつろげますよ。
メニューを拝見するとハワイ名物の料理の数々が並んでました。
この中でセレクトランチセットがあったんで此れを注文してみました。
セレクトランチはミニアヒポキ丼とモチコチキンとオレンジと生ハムのサラダのセットに飲み物が付いて1350円でした。
飲み物は選べたんでオレンジジュースにしてもらいました。
モチコチキンとオレンジと生ハムのサラダ、モチコチキンはもち米から作ったモチコを使って仕上げたハワイのローカルフードですね。
ミニアヒポキ丼、こちらもハワイのローカルフードのマグロの切り身とアボカドを使った丼。
マグロとアボカドの相性ピッタリの食べやすいミニ丼でした。
お店は県道607号線沿い、ウエストさんの横手にあります。
ハワイアンカフェ ロコロコ 住所 福岡県糟屋郡篠栗町尾仲592-1 電話 092-948-3029
営業時間 11:00~21:00(L.O.20:00) 定休日 月曜日
ハワイアンカフェ ロコロコ (ハワイ料理 / 門松駅、篠栗駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
ガーデンズ千早の中に出来た発酵をテーマにした「竹乃屋」さんの新業態のお店です。
此処では“発酵”に着目し、ヘルシーさ、手軽さ、美味しさをテーマにした商品が味わえます。
また此処ではフルーツや野菜などにオリゴ糖を加え発酵したものに、令香梅の花乳酸菌を加えたオリジナルの発酵シロップやドリンクも楽しむ事が出来ます。
私もこの日はサンドイッチ等数品目をテイクアウトしてみました。
サンドイッチは2品目。
一つ目は鶏ごぼう310円。
パンは生地に米粉、大豆粉、イタリア産小麦粉を使用し生地を24時間以上長時間発酵させてあるんで外はパリッとし中はふわもちの食感です。
玉子サラダ&ローストポーク310円。
パンは消化しやすく、糖質・脂質・カロリーが通常のパンより少なくヘルシーですよ。
発酵シロップ、レモン690円。
水やソーダで好きな濃さで割って楽しむシロップです。
つまんでご卵、なめらかプリン290円。
所有するあかね農場のつまんでご卵を使った滑らかプリンです。
お店はガーデンズ千早の一階にあります。
サンドとスカッシュ 3& 住所 福岡市東区千早3丁目6-37 ガーデンズ千早1階
竹乃屋のやきとり サンドとスカッシュ 3& (サンドイッチ / 西鉄千早駅、千早駅、香椎宮前駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4