Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

朝倉市  あずみうどん 朝倉店

2021-09-07 06:00:55 | 朝倉市
三連水車の里あさくらの横手に出来たうどん屋さんです。
 
此処は水害の前は別のうどん屋さんがあった場所なんですが「あずみうどん」さんになって再出発です。
 
店舗前の駐車場の出入り口はまだ水害の復興の途中なの工事中、それでもお店は家族連れで賑わってました。
 
 
丁度お昼時だったんで店内は満席、名前を書いて10分程待つと一人だったんで窓際のカウンター席に案内されました。
 
 
この日は何故かかつ丼が食べたい雰囲気だったんでメニューの中からかつ丼を注文です。
 
 
注文が終わったら総菜のビュッフェコーナーから好きな総菜を選んで来ます。
 
総菜はコロナ対策で既に小鉢に分けてありました。
 
 
私は昆布と卯の花を席に運んで来ました。
 
 
そうこうしてると注文したかつ丼750円の出来上がりです。
 
 
かつ丼の汁椀は上品なお吸い物でした。
 
 
かつ丼は大きなカツが乗ったかつ丼。
 
 
カツはやや硬めにとじられてますが柔らかくて食べやすいカツでした。
 
 
お店は三連水車の里あさくらの横にありますよ。
 
 
あずみうどん 朝倉店  住所 朝倉市山田2185-1 電話 0946-28-8860
 
営業時間 10:00-20:00(時短営業中)     定休日 火曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

あずみうどん 朝倉店うどん / 筑後吉井駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.4


朝倉市  カフェ&レストラン アンディアモ

2021-08-28 06:00:57 | 朝倉市
美奈宜の杜の中ほどにある一軒家レストランです。
 
店名の「Andiamo」は、イタリア語で「さあ、いこう」という意味だそうです。
 
この日は妻の朝倉の実家に行ったのでその前に美奈宜の杜にある此方でランチをいただきました。
 
 
一軒家をそのまま利用したお店にはステージもあってパーティも楽しめる本格的な店内です。
 
 
窓越しには素敵なお庭を見ることができましたよ。
 
 
ランチメニューの中からパンランチ1650円を注文してみました。
 
 
暫くすると先ずスープと前菜の盛り合わせが運ばれて来ました。
 
特に中央のパイナップルのシャーベットには生姜が混ぜてあってとても美味しかったです。
 
 
パンランチのパンは米粉パン等自家製パンが3種類、オリーブオイルと特製のママレードが添えられてました。
 
 
メインの料理はお肉か魚が選べたんでお肉にしてみました。
 
この日のお肉は豚肉の香草揚げでした。
 
 
最後の飲み物にアイスコーヒーをいただいてこの日のランチは終了です。
 
おごちそう様でした・・・
 
 
お店は美奈宜の杜の中腹にあります。
 
 
カフェ&レストラン アンディアモ   住所 朝倉市美奈宜の杜1-6-14  電話 0946-28-7199
 
営業時間 11:30~16:00 夜は要予約  定休日 月曜日(不定休あり)
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

カフェ&レストラン アンディアモイタリアン / 甘木)
 
昼総合点★★★☆☆ 3.5


朝倉市  地鶏食堂 三連水車店

2021-06-22 06:00:09 | 朝倉市

国道386号線沿いに出来た溶岩プレートを使った鳥料理が楽しめるお店です。

此処は曲渕に本店がありますね。

この日は妻の実家にお邪魔したので此方でランチをいただきました。

私は一人だったんでカウンターを使ってのランチです。

ランチメニューの中から種鳥の石焼定食を注文してみました。

注文したらご飯をビュッフェコーナーからテーブルに運びます。

ご飯を運んで来たらカウンターにお肉などの商品が届きました。

この日の小鉢は甘味のある美味しいお豆腐でした。

お肉は450日齢齢の種鳥のもも肉を使ってあります。

溶岩プレートを使ってお肉を焼きますが脂の乗り切った鶏肉の脂は甘味があってとても美味しいですよ。

 

お店は国道386号線沿い、「三連水車の里あさくら」のそばにあります。

地鶏食堂 三連水車店   住所  朝倉市山田2270

営業時間 11:00〜21:00 (LO20:00)        定休日    不定休

(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

地鶏食堂 三連水車店鳥料理 / 筑後吉井駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.4


朝倉市  朝倉マルシェ 果樹蔵

2021-05-22 06:09:59 | 朝倉市
朝倉市の386バイパス沿いにある「やまやコミュニケーションズ」のマルシェです。
 
この日は妻の実家に行ったので此方に立ち寄り商品を何点か購入させていただきました。
 
 
店内に入るとホットドック等の飲食メニューの他にも地元の果物を使った様々な商品が販売されてました。
 
 
この中からホットドック等数品目をテイクアウトさせていただきました。
 
 
あさくらドッグ。
 
朝倉の古処鶏ソーセージ・野菜を使ったホットドッグです。
 
 
アイスコーヒーと一緒にセットで680円でした。
 
 
スムジー550円。
 
福岡県のブランド苺「あまおう」を使ったスムージーですよ。
 
 
庄分酢ブルーベリ黒酢1188円。
 
有機玄米くろ酢にブルーベリー果汁と蜂蜜を加えたスッキリとした飲み口のお酢飲料です。
 
 
あまおう苺バター648円。
 
いちご本来の甘みや酸味をさらにしっかりと感じられる苺バターですよ。
 
 
 
お店は国道386バイパス沿いにあります。
 
 
朝倉マルシェ 果樹蔵  住所 朝倉市烏集院419-3  電話 070-3107-2226
 
営業時間 9:00~17:00  定休日  月曜日
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

朝倉マルシェ 果樹蔵スイーツ(その他) / 甘木)
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3

 

朝倉市  SAJJAN (サザン)

2021-05-20 06:02:47 | 朝倉市
朝倉市甘木の甘木中央病院近くに出来たインド・ネパール料理のお店です。
 
この日は妻の実家に行ったので帰り道に此方に立ち寄ってカレーをテイクアウトさせていただきました。
 
 
前に車を停めて店内に入ると明るい雰囲気のお洒落な店内になってました。
 
 
まだ福岡はコロナ禍で緊急事態宣言が出されてたんで店内飲食はせずにメニューの中からカレーとナンとチキンのセットをお持ち帰りです。
 
 
テイクウトの商品が出来あがる迄ラッシーのサービスがありました、有難うございます。
 
 
暫く待つと注文したカレーのセット1400円の出来上がりです。
 
 
カレーのセットにはサラダが付いて来ました、インド料理独特の人参のドレッシングが使ってありました。
 
 
サイドメニューはタンドリーチキンかシシカバブが選べたんで私はタンドリーチキンをチョイスしました。
 
 
ナンは何時もはプレーンでお願いするんですがこの日は200円足してチーズナンに変更してみました。
 
ナンにチーズの塩分が加わってそのままでも充分にお酒のつまみに出来そうでしたよ。
 
 
カレーと辛さは選べたんでポークサグカレーを辛さ普通でお願いしました。
 
 
此処のサグカレーはほうれん草がベースのサグカレー、食べやすい大きさのチキンが入ってとても美味しいカレーに仕上がってましたよ。
 
 
 
お店は文化会館通り沿いにあります。
 
 
SAJJAN (サザン)   住所 朝倉市甘木202-6  電話 0946-21-6188
 
営業時間 11:00~15:00 17:00~22:00   定休日 月曜日
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

SAJJANインドカレー / 甘木駅(西鉄)甘木駅(甘木鉄道)
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.5


AD


グルメ ブログランキングへ