goo blog サービス終了のお知らせ 

Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

鳥栖市  グレンドール フレスポ鳥栖店

2021-08-30 06:31:04 | 佐賀(鳥栖・基山)エリア
フレスポ鳥栖の中にあるJR九州の展開するベーカリーです。
 
JR九州はマーメイドベーカリーパートナーズと共同で他にも駅では「トランドール」百貨店では「ランジュドール」という3つのブランドでベーカリーを展開されてます。
 
この日は鳥栖にお伺いしたので此方でパンを購入して帰りました。
 
 
お店に並べてあるパンはケースを開けて購入するようになっていてコロナ対策もバッチリでした。
 
私はこの日は4つのパンをお持ち帰りしました。
 
 
ハイジのパン183円。
 
シンプルな生地にダイス・ラクレット・パルメザンの3つのチーズを合わせたパンです。
 
 
とろーり半熟玉子のカレーパン237円。
 
中にコクのあるカレーと一緒に半熟玉子が挟んであります。
 
 
デンマークソーセージドッグ259円。
 
タマネギの旨味をたっぷり含んだ生地に大きなデンマークフランクを挟んだパンです。
 
 
リンゴメイプル蒸しケーキ162円。
 
リンゴジャムとメイプルシロップを練りこんだ生地に青森産のふじりんごをトッピングしてあります。
 
 
お店はフレスポ鳥栖の一階にあります。
 
 
グレンドール フレスポ鳥栖店  住所 鳥栖市本鳥栖町537 フレスポ鳥栖 1F  電話 0942-50-5016
 
営業時間 10:00~21:00  定休日 施設に準じる
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

グレンドール フレスポ鳥栖店パン / 鳥栖駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.3


鳥栖市  うな勇

2020-09-01 06:03:55 | 佐賀(鳥栖・基山)エリア
鳥栖養父の県道17号線沿いにあるうなぎ屋さんです。
 
8月の暑い日だったんで久留米に向かう途中に此方で夏バテ防止にうなぎを食べに立ち寄りました。
 
 
コロナ禍とあって広い店内はお客様の間をあけて小上がりに案内されました。
 
 
いただいたメニューの中からひつまぶしを注文です。
 
 
注文が終ったら商品が出来るまでうなぎの骨煎餅をポリポリ。
 
 
骨煎餅を食べてると注文したひつまぶし3200円の出来上がりです。
 
 
ひつまぶしには小鉢とうなぎの肝すいがセットになってました。
 
 
ひつまぶしは鹿児島産のうなぎを使ったボリュームたっぷりの料理。
 
 
ひつまぶしの基本どおりに一杯目はそのままよそおって。
 
 
2杯目は薬味と一緒にいただいて。
 
 
3杯目は添えられた出汁をかけて口に運びました。
 
 
お店は県道17号線沿い、塩塚交差点にあります。
 
 
うな勇     住所 鳥栖市養父町486-1    電話 0942-85-0320
 

営業時間 11:00~15:00 17:00~21:00  定休日 月曜

 
 
食べログ グルメブログランキング
      

もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

うな勇うなぎ / 新鳥栖駅鳥栖駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.4


基山町  いきなりステーキ 佐賀基山店

2020-03-01 07:05:47 | 佐賀(鳥栖・基山)エリア
基山の国道3号線沿いにあるいきなりステーキさんです。

この日は妻と久留米に行ったので帰りに此方で夕食をいただきました。



此方のお店はテーブルに座って食事をいただくスタイルをとられてました。



メニューの中から妻はワイルドハンバーグを単品で私はサーロインステーキ200gをライスとサラダのセットにして注文してみました。



先ず妻の注文したハンバーグ300g、1100円の出来上がり。

添えられたオニオンソースで食べてましたが牛肉の旨みがしっかりと解るハンバーグみたいでした。



私の頼んだサーロインステーキ200g1500円とサラダとライスのセット350円。



お肉は柔らかくジューシーで適度な霜降りのあるステーキでした。


お店は国道3号線沿いにあります。



いきなりステーキ 佐賀基山店   住所 佐賀県三養基郡基山町小倉974-2  電話 0942-50-6929

営業時間 11:00~23:00(L.O.22:45)  定休日  年中無休


食べログ グルメブログランキング
      

もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

いきなりステーキ 佐賀基山店ステーキ / 基山駅けやき台駅

夜総合点★★★☆☆ 3.5



佐賀県  ララシャンス ベルアミー

2019-06-25 06:01:47 | 佐賀(鳥栖・基山)エリア
鳥栖駅そばにある結婚式場です。

この日は知人の息子さんの結婚披露宴がこの会場であったので出席させていただきました。



此方の式場には個性的な3つの披露宴会場があるみたですがこの日は一階の披露宴会場を使っての宴会、中には新郎新婦が入場する階段もありました。



料理の茶碗蒸しにはフカヒレが使ってありました。



魚料理はイサキのエカイエ仕立て、野菜のリュパンが添えてあります。



肉料理は低音調理された国産牛ロースを豚肉のカイエットと共にサービスされました。



御飯はじゃこと生姜の炊き込みご飯、汁椀は鱧とジュンサイを使ったお吸い物でした。



最後はデザートのビスタチオとベリーのムースをいただいて新しいご夫婦の門出をお祝いさせていただきました。



お店は鳥栖駅のすぐそばにあります。



ララシャンス ベルアミー  住所 佐賀県鳥栖市本鳥栖町302-32  電話 0942-82-0555


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

ララシャンス ベルアミーその他 / 鳥栖駅田代駅

夜総合点★★★☆☆ 3.4




鳥栖市  天ぷらまき

2018-04-26 07:44:41 | 佐賀(鳥栖・基山)エリア
県道17号線沿いにある揚げたて天ぷらのお店です。

この日は義父のお見舞いに妻と久留米へ。

帰り道に夕食時になったので途中にある此方で天ぷらを食べに立ち寄りました。



お店は入り口で食券を買って入店するシステムになってました。

この中から私は天ぷら定食750円に豚ロース150円を追加して購入です。



カウンターには高菜やイカの塩辛などがご飯のおかずとして置かれてました。



先ずはご飯と味噌汁が運ばれて来ました、御飯は白米か五穀米が選べたんで五穀米を選ばせていただきました。



天ぷらはイカとエビと言った海鮮から始まりました。



次もシシャモとキスの魚が続きます。



海鮮の天ぷらが終ったら茄子とカボチャの野菜、そして追加した豚肉が揚がって来ました。



最後はピーマンをいただいてこの日の熱々天ぷらの夕食は終了です。



お店は県道17号線真木町の信号を少し宝満川方面に向かえばあります。



天ぷらまき  住所 佐賀県鳥栖市真木町1092-11  電話  0942-81-2461

営業時間 11:00~21:00   定休日 なし


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

天ぷらまき天ぷら / 肥前旭駅
夜総合点★★★☆☆ 3.5



AD


グルメ ブログランキングへ