Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

佐賀県  魚はち 小城清水店

2022-04-01 05:34:29 | 佐賀エリア
小城市の国道沿いにある海鮮料理店です。
 
この日は妻と小城公園に花見に行ったのでランチは公園近くにある此方でいただきました。
 
 
丁度ランチ時だったんでテーブル席は満席、私たちはお座敷のテーブル席で食事をいただきました。
 
 
メニューの中から私は魚はち御膳、妻はエビフライ定食を注文してみました。
 
 
妻が頼んだエビフライ定食は1380円。
 
 
私の頼んだ魚はち御膳は1680円。
 
 
魚はち御膳は揚げ立ての天ぷらとお刺身がメインの御膳でした。
 
 
刺身はまぐろ等の3種盛。
 
 
小鉢はひじきと大根の煮込みの2つでした。
 
 
御膳には味噌汁と茶碗蒸しもセットになってました。
 
 
食後には無料で飲み物のサービスもあったんでアイスコーヒーをいただきました。
 
 
 
お店は国道203号線沿いにあります。
 
 
魚はち 小城清水店  住所 小城市小城町252-7  電話 0952-97-8528
 
営業時間 11:00-14:30(LO14:00)  17:00-23:00(LO22:00) 定休日 月曜日(祝日の時は翌日)
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

魚はち 小城清水店魚介・海鮮料理 / 小城駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.4

 

佐賀市  定食 馬乃米 佐賀大和店

2021-09-21 05:52:47 | 佐賀エリア
佐賀市の国道263号線沿いに出来た和食レストランです。
 
この店は久留米市の和食店「さかな家 そう馬」さんのプロデュースした定食店になります。
 
この日は久しぶりに佐賀市に行ったのでランチは此方にお邪魔してみました。
 
先ず入口の販売機で食券を買って店内に入ります。
 
 
私はメニューの中からマグロカツ定食の食券を購入です。
 
 
食券を買ったら一人だったんで店員の方がカウンター席に案内してくれました。
 
 
暫く待つと注文したマグロカツ780円の出来上がりです。
 
定食のご飯はセルフですが中央にあるジャーからお替りも出来ました。
 
 
マグロカツは植物オイルのみを使って料理してあるんで香ばしく味わい深い一品に仕上がってます。
 
 
定食の小鉢は冷奴でした。
 
 
マグロカツは添えられた大根おろしにテーブルに置いてあった三兼ポン酢を加えおろしポン酢でいただきました。
 
おごちそう様です。
 
 
 
お店は国道263号線沿いの長瀬の交差点にあります。
 
 
定食 馬乃米 佐賀大和店  住所 佐賀市高木瀬町1176-3   電話 0952-30-7007
 
営業時間 11:00-15:00 17:30-20:30    定休日  不定休
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

定食 馬乃米 佐賀大和店和食(その他) / 佐賀駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.4


佐賀県  純生食パン工房 ハレパン 佐賀店

2021-01-08 06:00:03 | 佐賀エリア
佐賀市のねむのき公園近くに出来た生食パン専門店です。

此処は私の会社の仕入れ先の飲食部門の店だそうで娘のリクエストでパンを買いに訪問させていただきました。
 

お店は店舗の横が工房になった対面方式の店になってました。
 


この日は食パンとラスクを自宅用に購入です。
 


純生食パン2斤サイズで一本800円。

和食職人の中川透氏が監修し日本人にピッタリの「食感はふわっと、甘みはほんのり上品に」を実現した食パン。



2斤サイズなんでパンはトーストサイズにカットして冷凍保存、後日いただく事にしました。
 
 
ラスク450円。
 
 
サクサクパンにバターの良い香りがするラスクに仕上がってますよ。

お店はねむのき公園の近くにあります。
 
 
純生食パン工房 ハレパン 佐賀店   住所 佐賀市兵庫北7-4-27  電話 0952-20-0909
 

営業時間 11:00~19:00  定休日  不定休(臨時休業あり)

 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

純生食パン工房 ハレパン 佐賀店パン / 佐賀駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4


唐津市  ももや

2020-10-28 06:06:28 | 佐賀エリア
唐津市にある人気のハンバーグ店です。
 
この日は唐津市にお伺いしたので唐津城前の産業道路沿いにある人気のハンバーグ店の此方へ。
 
 
人気の店だと聞いてたんで昼前の早い時間にお伺いさせていただきました。
 
 
テーブルにあったメニューの中からハンバーグセットを注文してみました。
 
 
暫く待つと注文した特製ハンバーグセット1100円の出来上がりです。
 
 
セットには味噌汁とご飯がセットになってました。
 
 
ハンバーグはまんまるハンバーグで熱々鉄板の上に乗ってテーブルに運ばれてきました。
 
ハンバーグは最初から塩味が付いてるんでソース無しでそのままいただけます。
 
 
ハンバーグはフワフワのハンバーグで割ると肉汁が溢れ出してきますよ。
 
 
 
お店は西浜町のバス停のそばにあります。
 
 
ももや   住所 唐津市西浜町2-19  電話 0955-73-9137
 
営業時間 11:30~14:00 17:00~21:00  定休日 水曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      

もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

ももやハンバーグ / 西唐津駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.5

 

佐賀県  いな穂

2020-10-03 06:15:26 | 佐賀エリア
白石町の国道沿いにある大盛りで有名な定食屋さんです。
 
鹿島市から帰る時に高速に乗る前に此方で妻とランチをいただきました。
 
 
平日でしたがランチ時は店内は満席、私達の後は入口に名前を書いて何組かのお客様が並んで居られました。
 
 
ランチの中から夫婦共に日替わり定食を注文してみました。
 
 
日替わり定食700円。
 
注文する時に店員さんがご飯の量は最初からやや多めですが?と言われたので「少な目」と言ったんですが他の店の普通盛りとほぼ一緒でした。
 
ちなみに隣の若者グループが大盛りをお願いしてましたが、大盛りと言うよりメガ盛りでした。
 
 
この日の日替わりはメンチカツとハムカツの定食です。
 
 
メンチカツもハムカツどちらもボリュームたっぷりの揚げたて、ご飯少な目でもお腹一杯になりました。
 
 
 
 
お店は国道444号線沿いにあります。
 
 
いな穂   住所 佐賀県杵島郡白石町大字深浦2694-2  電話 0954-65-3704
 
営業時間 11:00~22:00(L.O.21:30)  定休日 月曜日(祝日の際は翌火曜日)
 
 
食べログ グルメブログランキング
      

もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

いな穂定食・食堂 / 肥前竜王駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.5


AD


グルメ ブログランキングへ