Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

大牟田市 和食 たしろ

2011-08-28 06:28:55 | 大牟田市
大牟田の住宅街の中にある和食店です。

大牟田の老人ホームで仕事をした時に職員の方から「そば屋じゃないけど美味しいお蕎麦を食べれるお店があるから行ってごらん。」とアドバイス受けたので行ってみました。

が・・・・・

大牟田はそんなに詳しくなくお店が解らずにウロウロ、やっと住宅街の中にお店を見つけました。



入り口にはランチのメニューが貼りだしてありましたが確かに「銀だら」や「夏野菜のかきあげ」等和食中心、しかししっかり「韃靼そばセット」なるメニューがありました。

美味しい蕎麦って「韃靼そば」の事だったんですね。



ワクワクしてお店に入ると個室がいくつかありグループ客や家族連れもOK、もしかしたらランチより夜の宴会が中心なのかな?



私は一人だったので小料理屋風のカウンターで食事をいただきました。



ランチメニューの中から注文したのはもちろん韃靼そばセット1050円です。



韃靼そばなんで色はやや黄色い麺、かすかに苦いけど普通の蕎麦に比べルチン100倍で血圧の高い私には最適です。



セットについてる天婦羅は添えられたお塩でいただきました。



セットの小鉢は美味しいごま豆腐、夏の暑い時だったのでペロリの食べちゃいました。



ランチセットにはおにぎりも一個付いてました。



最後はお決まりの蕎麦湯をいただいてランチは終了と思っていましたが・・・・・



お母さんが、「ランチにはコーヒーが付いてますよ!」と笑いながら言われたので美味しいアイスコーヒーをいただきました。

大牟田の住宅街の中で見つけた隠れ家的な和食のお店でした。



お店は大牟田の笹林公園のそばの住宅街の中にありますよ。



和食 たしろ  住所 福岡県大牟田市曙町3-5  TEL 0944-54-5588

営業時間 11:30-14:00 17:00-22:00(OS21:00)   定休日 日曜日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

たしろ 懐石・会席料理 / 大牟田駅新栄町駅
昼総合点★★★★ 4.0





大牟田市 江口栄商店 本店

2011-08-21 17:22:07 | 大牟田市
大牟田のお土産の定番「草木饅頭」のお店です。

訪問した日は大牟田で仕事だったので本店の社員のお土産にお饅頭を買って帰りました・・・・

草木饅頭を買う事は決めてたんですがお店の前を通るとお店が「本家黒田家」さんと「元祖江口栄商店」の2軒がほぼ同じ処に並んでてあたふた

どちらで買おうか迷ったんですがどうやら江口栄商店の方が手作りにこだわってるみたいなんでこちらにしてみました。



お店に入ると店員さんがテキパキと明るく次から次に来店するお客様の注文を聞いてお饅頭を包装してくれてとっても好感がもてました

お土産用に草木饅頭の20個入りと自宅用にカウンターに置いてあった「しぶ柿」を購入して帰りました。



草木饅頭の20個入りは800円。



一個40円とお手頃価格なんで人数の多い本店のお土産にはぴったりなんです



お饅頭は直径3cm位の可愛らしいお饅頭なんで2-3個はペロリと食べられますよね・・・・



お饅頭の中には美味しい白餡がぎっしりと入ってました。



自宅にはカウンターに並べてあった「しぶ柿」600円を買って帰りまいした。



箱の中には真空パックされた甘ーい栗のお菓子が入ってます。



「しぶ柿」という名前ですがお菓子は美味しい栗の甘露煮ってところかな?



お店はお饅頭の名前の通りに大牟田の草木にありますよ。



江口栄商店 本店  住所 福岡県大牟田市草木1020-1    TEL 0944-52-4829

営業時間 8:00~20:00  定休日 無休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

江口栄商店 本店和菓子 / 銀水駅西鉄銀水駅

昼総合点★★★★ 4.0



大牟田  cafe doex marie (カフェ ドゥ マリエ)

2011-08-08 07:13:26 | 大牟田市
大牟田に仕事で行った時に見つけた大牟田南高校近くにあるお洒落なカフェです。



お店にはカウンター席の他にふかふかソファーの席もあってこの日も主婦の方で賑わってましたよ。



メニューの中から私は赤ワイン煮込みのハンバーグロコモコセット1000円、一緒に行った友人はナスと挽肉の冷製パスタセット1050円を注文しました。



ロコモコセットの最初はスープ、玉葱の美味しいスープでした。



ロコモコの登場です、この日大牟田でハワイ料理を食べるとは思ってもいませんでしたよ



料理はロコモコの名前の通りご飯の上に玉子とハンバーグが乗ってます、ハンバーグは赤ワインで煮込んだ美味しいハンバーグ、ご飯の上に野菜がたっぷり乗ってバランスもグッド!



友人の頼んだ茄子と挽肉の冷製パスタセットは最初サラダとスープが運ばれて来ました、考えたら私の頼んだロコモコには野菜サラダがご飯に乗ってるからスープだけだったんですね。



茄子と挽肉の冷製パスタです、上には大根おろしが乗り氷も添えられてとっても美味しそうでした。



ランチセットの最後の飲み物はアイスコーヒを選んでみました。

お店は御主人の「身体にやさしい店つくり」のコンセプトで店内も料理も造られた素敵なお店です。


お店は大牟田高校の南、草木上交差点にありますよ。



cafe doex marie (カフェ ドゥ マリエ)  住所 大牟田市草木818-1  TEL 090-9402-4803

営業時間 11:30-22:00(OS)  定休日 火曜日


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

cafe doex marie カフェ / 銀水駅西鉄銀水駅

昼総合点★★★★ 4.0



大牟田市 大力茶屋 (だいりきぢゃや)

2011-02-04 06:28:00 | 大牟田市
大牟田の宮部にあるうどん屋さんです、大牟田の友人のお店に講習に行く途中でランチに立ち寄りました。



店内はゆったりとした広さで落ち着ける感じで、子供づれの家族客の方も店内には多く見られました。



広い駐車場にいつも車が一杯止まってるんですがメニューを見てその訳が理解できました、とにかく安い!かけうどんなら170円



メニューの中から割子そば注文してみました。



割子そばは3段で520円、これでもメニューの中では最高値です、一段目はたぬき蕎麦。



2段目はおいしいナメコがトッピングしてありました。



3段目はとろろがトッピングです。

足りなければ後でごはんかいなりを追加しようと思いましたが割子蕎麦だけでお腹一杯になってしまいましたよ。





まさに安い・早い・ウマイの3拍子そろった店ですよ。



大力茶屋 (だいりきぢゃや) 大牟田市宮部161-1   TEL 0944-58-1682

営業時間 11:00~21:00  定休日 水曜日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい


大力茶屋 うどん / 東甘木)

昼総合点★★★☆☆ 3.5



大牟田  cafe nei (カフェ ネイ)

2010-12-24 07:32:55 | 大牟田市
大牟田の郊外?にあるカフェレストランです。

市内の老人ホームで仕事をした時にヘルパーのお姉さんに聞いたらお洒落なカフェがあると言う事で訪れてみました

が・・・

目的地らしき建物は見えてるけど入口の道が解りません

何度か廻りをぐるぐる回ってるとどうやらうどん屋さんの横に道らしき物を発見、しかし雰囲気的にはうどん屋の駐車場を突き抜けるような感じの道でした



小道を抜けると立派な建物が、この一角にカフェはありました。



お店に入ると一階には美味しそうなパンやケーキが並んで販売されてました。



、男2人だったから2階に案内されましたが一階は子連れの方で賑わってましたよ、お子様連れは一階、そうでない方は二階に案内してるのかな



ちょっと天気が悪かったけど窓からはのどかな大牟田郊外の風景が望めました。



お店の二階は主婦の皆様や若いカップルで一杯、男二人は私逹だけでした



メニューの中から私はいろいろ野菜のポトフ、社員は香草ソーセージのチーズカレーを注文しました。



テーブルに置かれたランプもお洒落、女性に人気のお店の理由も解ります。



ポトフに付いてるパンです、バルサミコ酢とオリーブオイルで食べました。



メインのポトフです、名前のとおり野菜がたっぷり入ってました。



たかがポトフと思って軽く思ってたら案外食べ応えがあって満足、満足!



社員の頼んだカレーです、他人の料理の方が美味しく見えるのは何故でしょう?



食後のデザートはシフォンケーキと生姜蜂蜜でした。



最後は温かいコーヒーでゆっくりとした時間を過ごしました。




お店は大力茶屋の裏手にあります、入口が解り辛いから注意してね、目標は大力茶屋の駐車場です。



cafe nei (カフェ ネイ) 大牟田市大字宮部155-1  TEL 0944-56-0026

営業時間 11:30〜18:00  定休日 木曜日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい


cafe nei カフェ / 東甘木)

昼総合点★★★☆☆ 3.5



AD


グルメ ブログランキングへ