![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/36/9a/06166aa2678eb500c58e7dcb1797fbc1.jpg)
うきは市の国道210号線沿いに出来た高級食パンの専門店です。
一本堂さんは県内にも10店舗あるんでもう見慣れたパン屋になってますね。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/22/e5ee35966bfc3c1422254aa06950489c.jpg)
店頭にはそれぞれの食パンの焼きあがり時間が掲示してありました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/62/c5/9a7ad7564f837836ba4d321c9c7a8256.jpg)
お店に入ると店内は比較的広い造りでパン以外のジャム等の商品もたくさん並んでます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2d/88/f4c440f34ee76617b4cae5e81a375d7f.jpg)
4種類の食パンが店頭に並んでましたがこの中から2つ選んで自宅にお持ち帰りしました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2c/ff/4cf08410d28ccc3001f2cc729997d3bd.jpg)
生クリームアイス食パン430円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/01/5e/170b4fa68e835153da6caa4c2aaf9e6d.jpg)
夏季限定の「生クリーム食パン」の夏バージョンパン。
生クリームと発酵バターを使ってあり、冷やしても美味しいんでサンドイッチ等に最適です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/f0/74e7be0fc03e69493f3c1158ebc7dfa7.jpg)
たっぷりレーズン400円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/d9/f1ba87bea70413897c8b5f9aaf171245.jpg)
小麦粉と同量のラムレーズンがぎっしり入ったレーズンが主役の贅沢な食パンです。
お店は国道210号線沿いにありますよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/d3/df6ce1d75c594642236fd31366c3f60e.jpg)
営業時間 10:00~19:00 定休日 月曜日
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
焼きたて食パン 一本堂 福岡うきは店 (パン / 筑後吉井駅)
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます