
約20年ぶりに復活した福岡の伝説の喫茶店です。
新聞に上川端商店街の中に「ばんぢろ」さんが復活したと知り早速足を運んでみました。

平日でしたが店内は伝説の喫茶店のコーヒーを求めて多くのお客様がお見えになってました。
お客様の年齢層がやや高めなのもこの店の伝統の現れですね。

メニューの中からはんぢろブレンドコーヒーとアイスクリームのアフォガードを注文してみました。

はんぢろブレンドコーヒー500円、初代オーナーの井野耕八郎氏が確立したドリップ式抽出法の伝統のコーヒーです。
コーヒーはアイスクリームと一緒に頼んだんで200円引きでした。

デザートのアイスクリームはアフォガード550円。

イタリア語で「溺れた(アイスクリーム)」の意味の通りバニラアイスクリームに熱いエスプレッソをかけていただくデザートです。
お店は上川端商店街の中にある建物の2階にあります。

Brewer’s Coffee ばんぢろ 住所 福岡市博多区上川端町4-253-2F 電話 092-981-3335
営業時間 11:00-22:00 定休日 火曜日


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

新聞に上川端商店街の中に「ばんぢろ」さんが復活したと知り早速足を運んでみました。

平日でしたが店内は伝説の喫茶店のコーヒーを求めて多くのお客様がお見えになってました。
お客様の年齢層がやや高めなのもこの店の伝統の現れですね。

メニューの中からはんぢろブレンドコーヒーとアイスクリームのアフォガードを注文してみました。

はんぢろブレンドコーヒー500円、初代オーナーの井野耕八郎氏が確立したドリップ式抽出法の伝統のコーヒーです。
コーヒーはアイスクリームと一緒に頼んだんで200円引きでした。

デザートのアイスクリームはアフォガード550円。

イタリア語で「溺れた(アイスクリーム)」の意味の通りバニラアイスクリームに熱いエスプレッソをかけていただくデザートです。
お店は上川端商店街の中にある建物の2階にあります。

Brewer’s Coffee ばんぢろ 住所 福岡市博多区上川端町4-253-2F 電話 092-981-3335
営業時間 11:00-22:00 定休日 火曜日


もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい


Brewer’s Coffee ばんぢろ (喫茶店 / 中洲川端駅、祇園駅、呉服町駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます