![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/30/65758ca2ae9efc9cb6c2462ddbffacf9.jpg)
篠栗町若杉山のふもとにオープンしたスリランカカレーと肉料理のお店です。
此処は少し山の上にある「わらび野」さんや「文治郎」さんと同じ系列のレストランになります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/99/dcc83d89252e717538baa1145d5ef6ee.jpg)
白が基調の全面ガラス張りの店舗は博多駅南にあった海物山物の建物をそのままここに移築したそうです。
またお店の名前の日錫は日本と錫蘭(スリランカ)から一文字づつとって付けられたそうですよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/60/26/a8945f8e05631e8412a9a810b5d8b992.jpg)
メニューの中から妻は和牛ハツステーキカレー、私は博多地鶏ステーキカレーを注文してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/4a/28/f771ecf4b0e2021cac8cc1abc87cd057.jpg)
注文と同時にレモン水がテーブルに運ばれて来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/19/09/c47bdc899147012b9689777a47a7f55a.jpg)
カレーの前にライスペーパーで包まれた野菜の前菜をいただきます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0e/65/5e39abf9d11630617a5b5e3d450d020c.jpg)
先ずは妻の頼んだ和牛ハツステーキカレー2000円の出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/96/f565b52497792196be2109d2c04afd19.jpg)
注文したステーキは庭の小屋でお店の方が薪で焼き上げてくれました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5e/cf/8c26c01410bbc04e03efd258ed5d6f0a.jpg)
私の頼んだ博多地鶏ステーキカレー2200円。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3a/88/22b6ddcced260e482c7890a4be63ba4d.jpg)
いずれのお肉も薪でややレアの状態で焼いてくれるので熱々の石板で好みの焼き加減に調整します。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/07/cd/b552edbd1f087bbf9e9003c5a904e781.jpg)
カレーはさらさらのスープタイプのスリランカカレー、ココナツのいい香りのカレーです。
カレーは何も言わなければ辛さ2の普通で出してくれますよ。
お店は若杉公民館そばにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/05/4e/04b21c3a25d68549330aa579fe395030.jpg)
営業時間 11:00-20:00 定休日 不定休
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
スリランカ カレーレストラン ひすず (カレー(その他) / 篠栗駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.4