![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7f/7a/400423596eca9afa080d1d2798b6e6f5.jpg)
県道574号水城下臼井線沿いにあるステーキ屋さんです。
此処ではリーズナブルに美味しいステーキを楽しむ事が出来ます。
私もこの日のランチは県道沿いにある此方にお邪魔してみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/57/e318c92827f6523f1a14783ed1737336.jpg)
お店は入口で食券を購入して入店するシステムになってました。
私は人気NO1と書いてあった国産ロースステーキ950円をサラダ・スープ・ご飯のビュッフェが
付いたAセット290円をプラスして注文しました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0d/df/3933e24caf6adf0bacc0960cb86ef59a.jpg)
食券を渡したら窓際のテーブルで料理の出来上がりを待ちました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/2a/d1/599fdcaafb281e5577c5bf1587c376e2.jpg)
セットにしたんでサラダやスープは自分でビュッフェコーナーからテーブルに運んできました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1a/e0/729a5f034ac18354718b875ff854e453.jpg)
ビュッフェコーナーから戻って暫くすると注文した商品の出来上がりです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/57/5f/1b0a1a85c97c357b605a40dd25ba7185.jpg)
サラダ・スープ・ご飯はビュッフェスタイルなんでお替りも出来ます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/15/3b/8358981810a7f60c5648a39884ac3098.jpg)
お肉はややレアな状態で鉄板に乗ってやってくるんで鉄板で好みの状態まで焼き上げます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/29/a7/a1fabc30dcf7bc474cae3ba7c7b6eb3f.jpg)
テーブルには様々な調味料が置いてあるんで好みの味付けでいただけます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/38/9c/14d6ffbd2c06b991b0627500d21ab98d.jpg)
私はポン酢を使っていただきましたがとても柔らかくて食べやすいお肉でしたよ。
お店は県道574号線沿いにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/46/bc/599c3dfbb2ab50cd0bcd400561eca33b.jpg)
営業時間 11:00〜22:00 定休日 不定休
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
ステーキハウス ビーフ亭 レオン 大野城店 (ステーキ / 雑餉隈駅、春日原駅、南福岡駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.3
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます