![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/6e/5a/8892e56445cd398c0cfc14d78a6d90e1.jpg)
朝倉市の杷木松末にある古民家レストランです。
お店は様々な器を美味しい料理を楽しみながら試すことが出来る為「試器」という名前になったそうです。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1e/68/aece2cbafb43bfe5015809a81b8d124e.jpg)
県道を挟んだ向かい側にある駐車場に車を停めて店内に入ると木の温もりを感じる明るい店内が現れます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/53/4d/6d10ccb3d43081141a3cdb336bbdf877.jpg)
ランチメニューはお惣菜ビュッフェでメインが選べるスタイルで1300円でした。
私はこの中から生姜焼きをメインでお願いしてみました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/0b/476fbf29226448b08ac9b08c61f13f68.jpg)
注文が終わればお総菜コーナーから好きなお惣菜をビュッフェスタイルでテーブルに運びます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0f/61/e12ef9ed7519713041938c2d8da7739d.jpg)
料理の器は様々な器から好きな物を選んで使うことが出来ました。
器は好みだったら購入も可能だそうですよ・・・
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/e2/499414c2568fabbf2f42a955e39705ac.jpg)
ビュッフェからお惣菜を選んでるとメインが出来上がりこの日のランチの完成です。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/75/58/8c955b9c8755e3e7e69842510f72c463.jpg)
ビュッフェから選んだのはお惣菜と東峰村のお米のご飯とお味噌汁。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/14/36/5dee77278811c1a84e01defe50d9eb27.jpg)
お惣菜は地元の野菜を使った優しい味付けの品々、勿論選んだお惣菜やご飯はお替りも出来ました。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/64/9a/cbc3d6763a6ba32c32b857f6ad948885.jpg)
お願いしたメインの生姜焼きは厚めの豚ロースを使った生姜焼き、野菜もたっぷりで食べ応えがありました。
おご馳走様です。
お店は県道八女香春線沿いにあります。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/7a/49/33c7e626466aa80c20ec192ed6892da9.jpg)
営業時間 11:00~15:00 定休日 水曜日、木曜日
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
cafe&gallery SIKI (カフェ / 大行司駅、宝珠山駅、吉竹駅)
昼総合点★★★☆☆ 3.5
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます