Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

諌早市  梅蓮

2009-10-24 06:51:55 | 長崎エリア
山里の自然の中でゆったりと過ごせるカフェレストラン



落ち着いた門構えを抜け玄関へ・・・



窓越しに広がる日本庭園を目にカウンターでランチ



生シャケと数種類のシャキシャキ野菜サラダ





日替わりのパスタ料理1365円



ここの一推しは「手作りの焼きたてパン」

天然酵母・くるみ・ゴマ・ライ麦など数種類のパンがランチタイムにお代わり自由。




デザートもおしゃれで美味しかったです。



食後は隣接する梅正窯へ



場所は道から入るからちょっと見つけにくいけど住宅街を抜け、細い道を進むと落ち着いた門構えが現れます

梅蓮 長崎県諫早市福田町2237 電話0957-21-0822

営業時間
ランチ
11:30~14:00
カフェ
14:00~17:00
ディナー(完全予約制)
18:00~22:00
定休日 月曜日

梅蓮 (カフェ / 東諫早)
★★★★ 4.0



志摩町  豊漁丸

2009-10-23 18:05:48 | 糸島市
志摩町船越漁港にあるカキ焼小屋



ついに牡蠣の時期が到来致しました

会社の社員のお土産に牡蠣を買いに行ったのですが匂いに負けて店内で一人焼牡蠣



店内で食べるカキは1300gで1000円

ついでにホタテも追加

お土産の牡蠣は1000g800円。(15-20個くらい)



自宅でレンジで3分過熱

ワインが進みました




焼きカキ豊漁丸 糸島市志摩町船越漁港内 ℡: 090-5922-4802

食べログ グルメブログランキング
      
良かったら此処をクリックしてね



豊漁丸 (魚介料理・海鮮料理 / 志摩町その他)
★★★★ 4.0



三瀬   ワーズ・ワースの庭

2009-10-23 06:54:36 | 佐賀エリア
三瀬峠にある手作りケーキの店

三瀬と言えば蕎麦が有名ですが最近はこんなお洒落な店もたくさんできています。



殆どの方がテークアウトですが店内でも季節のケーキが食べられます・

ケーキセットは750円



でも何といってもここを有名にしたのはブルーベリー初め季節のロールケーキ



今の時期(10月)は栗のロールケーキ
スポンジはしっとりとした口当たりで妙なフワフワ感がないところに好感が持てます。



ワーズワースの庭 佐賀市三瀬村杠170 電話0952-56-2380

営業時間:10:00~18:00 定休日 火・水

食べログ グルメブログランキング
      
良かったら此処をクリックしてね



ワーズワースの庭 (ケーキ / 佐賀市その他)
★★★☆☆ 3.0








天神   純豆腐Pada Pada

2009-10-22 19:10:42 | 福岡市中央区(天神・大名)エリア
天神にあるヘルシー韓国創作料理の店



アクロス天神の前の路地の2階にお店はあります。



チョット見づらいけどメニューです




スンドゥブチゲランチ(豆腐チゲ)700円を注文。
 ・スンドゥブチゲ
 ・三色米ご飯(おかわり自由)
 ・手作りおかず2品
 ・新鮮野菜のシャキシャキサラダ
 ・韓国のり
 ・手作りふりかけ



5時間煮込んだコラーゲン入スンドゥブチゲ!究極の一品!!



ちょっと見苦しいけど日本で言う猫まんま



夜のコースは1970円からです。

カラダ想いのとってもやさしいヘルシー韓国創作料理のお店ですよ。

純豆腐 Pada Pada 福岡県福岡市中央区天神1-15-14 高木ビル2F
TEL: 092-721-6411
ランチ  月~土 11:30~14:30(L.O.14:00) 
ディナー 月~土 18:00~23:00(L.O.22:30) 

定休日日曜日 


食べログ グルメブログランキング
      
良かったら此処をクリックしてね

純豆腐 Pada Pada (立ち飲み居酒屋・バー / 天神、西鉄福岡(天神)、中洲川端)
★★★☆☆ 3.5











馬出   筥崎とろろ

2009-10-22 06:23:19 | 福岡市東区
古民家でいただくとろろ飯の専門店。



先だしのぬかご



鶏つくねの窯焼き(650円)とろろの下には濃厚な甘辛のたれが隠れていて、それがつくねに絡んでものすごく美味しい。




メニュー




自然薯のてんぷら





とろろ御膳1500円(牛タンが付きます)

とろろにはかつおベースのだしがあらかじめ入っていて、何も味付けしなくても充分に美味しいです。






とろろ鉄火丼1400円



店内は昔ながらの民家です。


とろろは少し苦手だったんですが私でも大丈夫でした



筥崎とろろ 東区馬出5-12-9  092-651-2153

11:30-14:30/17:00-22:00/土日祝は11:30-22:00 不定休

食べログ グルメブログランキング
      
良かったら此処をクリックしてね



筥崎とろろ (麦とろ / 馬出九大病院前、箱崎宮前、吉塚)
★★★☆☆ 3.5









AD


グルメ ブログランキングへ