Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

中洲   備長吉兆や 中洲店

2014-07-27 07:04:18 | 福岡市博多区(中洲・川端)エリア
昭和通り沿いにある炭火焼鳥屋さんです。

山笠の直会が終わった後、タクシーを拾おうとしたら先輩が「もう一軒軽く付き合え」というので何時もの屋台ではなく昭和通り沿いにあるこの店を訪問してみました。



お店はカウンター席とテーブル席、テーブル席にはすだれが下りるので個室感覚で料理を楽しめます。



既に山笠の後の直会でかなり飲んでたんでメニューの中から串焼きの盛り合わせと店員さんが勧めてくれたせせりの炭火焼を注文して乾杯です。



先ずは店員さんが勧めてくれたセセリからいただきました、首の筋肉の部分なので身がとても締まってバリウマ、炭火で焼いてあるんで美味さが倍増です。



次はお決まりの定番串焼きの盛り合わせ、「焼師の串盛り」です。



ネギマ、鶏身、ししゃも、ウインナー、つくねの5本で680円のお得なセットです。

会社の近くにありながら初めて入った焼鳥屋だったんですが本格的な炭火焼の焼鳥屋チェーン店なんで驚きました。



お店は中洲の昭和通り沿いにありますよ。



備長吉兆や 中洲店  住所 福岡市博多区中洲5-2-3 許斐ビル1F  TEL・予約 092-282-5277

営業時間 17:00~翌5:00   定休日  無休

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

備長吉兆や 中洲店居酒屋 / 中洲川端駅天神駅天神南駅

夜総合点★★★☆☆ 3.7



上川端  伽哩本舗 博多本店

2014-07-26 05:46:22 | 福岡市博多区(中洲・川端)エリア
上川端商店街にある焼きカレーが楽しめるお店です。

この店では焼きカレーのご当地、門司港生まれのご主人が改良した美味しい焼きカレーを味わう事が出来ます。

この日はお孫さんが産まれた先輩が集団山見世の時に写真を撮るのでお孫さんの衣装を買いに来られたんで一緒にランチにお伺いしました。



さすがに福岡を代表する焼きカレーの老舗、どこかレトロ感のあふれる店内は全席がテーブル席になってます。



メニューの中から先輩はポーク焼きカレー、私はビーフ焼きカレーを注文です。



先ずは先輩の頼んだポーク焼きカレーが運ばれてきました、見た目の雰囲気はカレードリアって感じかな?



そして私の頼んだビーフ焼きカレー、見た目はお肉の色や形以外はほぼポークと一緒ですね。



チーズと玉子が入ってブイヨンスープの風味が漂う深みのある味の焼きカレーです。

さすがに焼きカレーの特許をとったお店ですね。




お店は上川端商店街のややキャナル寄りの所にありますよ。



伽哩本舗 博多本店   住所 福岡市博多区上川端町6-135   TEL・予約 092-262-0010

営業時間 11:00~21:30  定休日 年中無休


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

伽哩本舗 博多本店カレー(その他) / 中洲川端駅呉服町駅祇園駅

昼総合点★★★☆☆ 3.7



新宮町  進藤商店

2014-07-25 18:17:09 | 新宮町
新宮町海岸沿いにある季節の旨い魚を干物に加工して販売してあるお店です。

この日は新宮で仕事だったんでちょっと新宮海岸まで足を延ばし平成21年度の水産庁長官賞を受賞した美味しいと評判の「銀だらみりん」を買いに訪問してみました。

お店はオンザビーチで海の家の近くの売店の様な雰囲気のお店です。

お店に入ると銀だらみりん以外にも鯖みりんを桜チップで燻製にした鯖燻や辛子えいひれうるめ鰯丸干し等の様々な人気商品が店頭に並んでました。



目移りしそうでしたがやはり此処は一番大好きな銀だらみりんの3枚入り1200円を購入です。



最初から冷凍してあるんで解凍しなければ60日間は日持ちするそうです。



脂ののったギンダラを博多風のみりん醤油にじっくり漬け込んで干しあげた逸品。

香ばしく焼くと口の中にジュワーっと旨みが広がりますよ。



プリプリジューシーな骨も少なく食べやすい銀だらを昔ながらの甘辛い博多風の味醂干し、人気NO1の意味の納得できる商品でした。



お店は新宮海岸沿い恵比寿神社の近くにありますよ。



進藤商店   住所 福岡県糟屋郡新宮町下府浜山904-27  TEL・予約 092-962-2222

営業時間 9:00~17:00 [日・祝] 10:00~16:00 定休日 お盆・年末年始




食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

進藤商店魚介・海鮮料理 / 西鉄新宮駅
昼総合点★★★★ 4.0



舞鶴   喫茶レストラン オアシス

2014-07-25 05:47:17 | 福岡市中央区
舞鶴のあいれふにある社会福祉法人が運営する喫茶レストランです。

この店では栄養バランスのとれたランチやこだわりのダッチコーヒーを楽しむ事ができます。



お店はあいれふの一階の一角を使ったオープンカフェになってます。



いただいたメニューの中から数量限定のランチのオアシス弁当を注文してみました。



オアシス弁当は日替わりの身体に優しいお弁当にお茶とお味噌汁のセットで670円です。



この日のお味噌汁はワカメと玉葱と麩のお味噌汁です。



おかずは2皿、先ずはお惣菜8種盛り、暑い夏なんでところてんが嬉しいかったです。



この日のメインはチキンのグリル、鶏肉を使ったヘルシーな料理です。

最後にかき氷を追加しようと思いましたが冷たい物ばかり食べると夏バテしそうなんでぐっと我慢してランチを終了させていただきました。




お店は舞鶴のあいれふの一階にありますよ。



喫茶レストラン オアシス  住所 福岡市中央区舞鶴2-5-1あいれふ一階 TEL・予約 092-713-3834

営業時間 10:00-17:00 定休日 月曜日(祝日の場合は翌日)

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

喫茶レストラン オアシス定食・食堂 / 赤坂駅天神駅西鉄福岡駅(天神)

昼総合点★★★☆☆ 3.7



箱崎   キュラソー

2014-07-24 06:29:07 | 福岡市東区
箱崎漁港の海岸線沿いにある隠れ家的イタリア料理店です。

この日は筥崎宮の夏祭りの打合せで筥崎宮へ、その後実行委員会メンバーと一緒に直会の2次会で筥崎宮から歩いて行けるこの店で2次会です。



お店はカウンターのみでの営業のイタリア料理店、まさにイタリア料理屋台って感じのお店です。

お店にはアビスパ福岡の選手の写真や記念の品がたくさん飾ってありました。

結局お店を貸し切り状態にして皆で2次会です



食事はもう終わってたんでオーナーにお願いしてワインを飲みながら皆で分けれる量の料理を一人2000円位で適当に作ってもらいました。



せっかくイタリア料理のお店に来たのでワインで乾杯です。



おつまみはまずは前菜の盛り合わせが一皿、2皿づつ出て来たので1皿を4人位でつまみました。

最初の皿は魚貝や豆などの野菜が中心のお皿です。



2皿目はサラミやパテなどのワインとぴったりのおつまみ。



2軒目とはいえやっぱりワインと合うパスタが食べたいというメンバーの一声でオーナーが3種類のパスタを作ってくれました。

一皿目はバジルとベーコンのパスタとベーコンのトマトソースのパスタです。



〆の一皿はキノコと青菜の和風パスタ。

もうしこたま食べてたはずなのに美味しいパスタに皆感動でした。


お店は箱崎漁港のすぐそば海岸線にありますよ。



キュラソー  住所 福岡市東区箱崎4-32-6   TEL・予約 080-3373-1981

営業時間 11:45~14:00(L.O.) 18:00~24:00(L.O.22:30) 定休日 水曜日

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

キュラソーイタリアン / 箱崎宮前駅箱崎九大前駅

夜総合点★★★★ 4.0



AD


グルメ ブログランキングへ