Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

博多駅東 目利きの銀次 博多駅筑紫口店

2018-04-05 06:33:41 | 福岡市博多区(博多駅)エリア
博多駅の筑紫口近くにある24時間営業のモンテローザグループの居酒屋さんです。

この日は業界の運動会が博多体育館でありました。

集合時間より30分程前に博多駅に着いたので駅周辺で朝食。

筑紫口のそばに24時間営業の居酒屋さんがあったので此処で朝食をいただきました。



さすがに朝8時位の訪問だったのでまだ店内には空席がありました。

私は一人だったのでカウンターで食事です。



定食はなんと朝5時からスタート、この中からサバの味噌煮込み定食を注文です。



暫く待つと注文したサバの味噌煮込み定食700円の出来上がり。



定食のお味噌汁は少し大きめのお味噌汁です。



小鉢はゴボウをマヨネーズで仕上げた小鉢。



しっかり煮込まれたサバの味噌煮込みは朝食にはピッタリのおかずでした。


お店は筑紫通りから合同庁舎前の信号に伸びる道沿いにあります。





目利きの銀次 博多駅筑紫口店  住所 福岡市博多区博多駅東2‐4‐23 音羽ビル 1F 電話 092-473-2188

営業時間 24時間営業   定休日 年中無休


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

目利きの銀次 博多駅筑紫口店居酒屋 / 博多駅東比恵駅祇園駅

昼総合点★★★☆☆ 3.4





釜山   Loco Quan 401 Restaurant Busan

2018-04-04 07:59:53 | 韓国
海雲台にある韓国で人気のタレントHaHaさんのプロデュースしたサムギョプサルのお店です。

釜山での夕食は現地の友人が海雲台にあるこのお店に連れて行ってくれました。



お店は韓国らしい今時のお洒落な店内の焼肉屋さん、壁には訪れた有名人のサインが沢山飾ってありました。

こんな所は日本と一緒ですよね。



メニューの中から選んでくれたのはサムギョプサル400g30000ウオン、此れを7人で食べれる位の量を考えて注文してくれました。



注文が終ったらテーブルに様々な前菜やキムチが並びます。



鉄板にドンとサムギョプサルが置かれました。



焼きあがるまでには勿論アルコールも戴きましたよ。



焼きあがったお肉は鉄板の隅に置かれた石板の上に置いてくれるんでゆっくりしたペースでお酒を飲みながら温かい焼肉が楽しめました。



最後はスンドゥブチゲをいただいて釜山の夕食はお開きです。




お店は海雲台のベストウエスタンの裏手にあります。



Loco Quan 401 Restaurant Busan  住所 韓国부산 해운대구 해운대해변로 265번길 9-10, 1층 電話 (+82) 517475401

営業時間 17:00-02:00

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

Loco Quan 401 Restaurant Busan焼肉 / 海雲台 ヘウンデ)

夜総合点★★★☆☆ 3.5



釜山   두끼 부산남포동점(トゥキ)

2018-04-03 06:08:32 | 韓国
釜山のチャガルチ駅近くにあるトッポッキ鍋のお店です。

この日から友人達6人で釜山へ一泊旅行です。

ホテルに荷物を預け一息ついたら先ずは地下鉄で南浦洞周辺をブラブラ。

歩き疲れて気がつけばランチタイム。

取りあえずBIFF広場にほど近い所にあるこのお店で昼食をいただきました。



このお店ではトッポッキ鍋がブッフェスタイルで楽しめます。



料金は大人一人90分で7900ウオンでした。



先ずは鍋の材料をビュッフェスタイルでテーブルに運びます。



ビュッフェだったんで私達も最初は控えめに鍋の食材を選んでテーブルに運んで来ました。



鍋に出汁と食材を選んで少し煮込みます。



ビュッフェにはおでんや天ぷらもあったので鍋が煮たぎるまでこれらで腹ごしらえです。



鍋が煮たぎったら今度は好きなスープを選んで鍋に入れたら鍋の出来上がり、私達は2番目に辛いスープにしてみました。



鍋の材料を食べたら今度はトッピングを選んで来て麺と一緒に煮込みます。



今度はラーメンやトッポキの入ったトッポッキ鍋の出来上がり、皆でハフハフ言いながら食べました。



お店はチャガルチ駅を出て南浦洞の方へ少し歩けばあります。



두끼 부산남포동점  住所 韓国부산시 중구 남포동5가 20-3  電話  (+82) 512542217

営業時間 11:00〜22:00


食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

두끼 부산남포동점韓国料理 / 南浦洞 ナンポドン)

昼総合点★★★☆☆ 3.5




下川端  地ビール&ピッツァ オークラブルワリー

2018-04-02 06:15:15 | 福岡市博多区(中洲・川端)エリア
ホテルオークラの地下にある自ビールが飲めるレストランです。

此処は以前ビュッフェ方式の「オークラブラッスリー」と言う名前でしたがビュッフェが一階のレストランに移った為 コース料理やアラカルトの店になり「オークラブルワリー」と名前が変わりました。

この日は家族が此処で私の誕生日お祝いをしてくれました。



地下の醸造所のビールタンクを眺めながら食事の出来る店内は以前のままです。



コースの中から娘が選んだのはチーズフォンデュプラン5000円です。



誕生日のお祝いはスパークリングワインで。



此処からはこの店の醍醐味の地ビールの飲み比べ。

先ずはアルスから、ケルシュタイプの爽やかな飲み応えのあっさりしたビールです。



おつまみは生ハムやキッシュ等のビールにピッタリの前菜から。



2杯目はシェーンアルト、アルトタイプでキャラメルモルトの甘く香ばしい風味とホップの苦味が味わえるビールです。



料理の2品目はスモークサーモンと自家製ピクルスの盛り合わせです。



飲み比べ3杯目はダイコク、スタウトタイプのしっかりとした存在感のある黒ビールです。



料理の3品目はタコの唐揚げ、味がしっかり効いてビールにピッタリです。



飲み比べ4杯目は期間限定のヴァイツェン、とってもフルーティで女性でも飲みやすいタイプのビールです。



4杯の飲み比べが終ったら丁度チーズフォンデュタイムになりました。



スイス産のエメンタールチーズを中心としたチーズにさくらんぼリキュールなどで香り豊かに仕上げたチーズフォンデュですよ。



仕上げは店内にあるピザ窯で焼き上げられた熱々のベーコンときのこ入りサラダピッツァを食べてこの日の家族での食事は終了です。


お店はホテルオークラ福岡の地下にあります。



地ビール&ピッツァ オークラブルワリー  住所 福岡市博多区下川端町3-2 ホテルオークラ福岡 B1F  電話 050-5592-6990

営業時間 17:00~22:30 土・日・祝日 11:30~14:30/17:00~21:30  定休日 月曜(祝日の場合は営業)

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

地ビール&ピッツァ オークラブルワリーイタリアン / 中洲川端駅呉服町駅祇園駅
夜総合点★★★☆☆ 3.6




清川   スタミナ亭

2018-04-01 06:12:21 | 福岡市中央区
清川にある美味しい黒毛和牛の焼肉が食べれるお店です。

この日は町内の後輩達と久しぶりの食事会を楽しませていただきました。

ちなみに食事会と言ってもただ後輩達にたかられただけです(涙)



4人だったんで円形のテーブル席を使わせて食事会です。



メニューの中にお二人コース5800円があったので此れを2つ注文、後は食べ具合によって焼肉を追加しました。



先ずナムルをつまみに乾杯です。



韓国焼肉だったんで乾杯はマッコリで。



焼肉は牛タンからスタートです。



焼肉が焼きあがるまでサラダを口に運びました。



牛タンを食べ終ったらミノや丸腸のホルモンの出番です。

プリプリの丸腸バリウマです。



ホルモンを焼き終えたら野菜やウインナーで口直しです。



口直しが終ったらメインのカルビの登場です、厚みがあるのにとても柔らかくてジューシーなお肉ですよ。



セットの御飯はミニクッパにしてもらいました。



追加は先ずユッケ1400円。

この店は生食用食肉取扱開始報告済証を取得してあるんで牛生ユッケが食べれます



お肉の追加は丸腸700円。

私の大好きなプリプリホルモンを追加して貰いました。

此処での焼肉を楽しんだあと4人で2次会へと移動させていただきました。


お店はアパホテルと清川ロータリーの真ん中辺りにあります。



スタミナ亭   住所 福岡市中央区清川2-8-13  電話 092-531-6256

営業時間 16:00~翌6:00 日祝12:00~翌6:00  定休日 第3火曜日(祝日の場合は営業)

食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい

PVアクセスランキング にほんブログ村

スタミナ亭焼肉 / 渡辺通駅薬院駅西鉄平尾駅
夜総合点★★★☆☆ 3.7




AD


グルメ ブログランキングへ