Beauty Road  マユパパのブログ

仕事で訪問した福岡県内のランチ等を中心としたブログです。

高砂   BIN CURRY

2023-05-18 05:55:44 | 福岡市中央区
高砂2丁目にあるスパイスカレーのお店です。
 
この日は5月とはいえ30度を超える暑い日、こんな日はカレーを食べようと思い此方にお邪魔しました。
 
 
お店は元々は倉庫だったそうですが店内はスタイリッシュな空間のお店に仕上がってました。
 
 
メニューの中からキーマカレーをテイクアウトしてみました。
 
 
キーマカレー800円。
 
 
テイクアウトしたカレーはご飯との2段の容器に別々になってました。
 
 
キーマカレーはシャキシャキのレンコンの入った歯ごたえの良いスパイシーなカレーでした。
 
 
ご飯と一緒に食べると辛味は余り感じませんがスパイスの香りと味わいをたっぷりと楽しめる美味しいカレーに仕上がってました。
 
 
お店は高砂2丁目の路地沿いにありますよ。
 
 
BIN CURRY  住所 福岡市中央区高砂2-23-3  電話 092-600-1892
 
営業時間 11:00~15:00   定休日 不定休
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

BIN CURRYカレー / 西鉄平尾駅渡辺通駅薬院駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4


志免町  和風料理屋 艶

2023-05-17 06:16:30 | 志免町
志免町にある壱岐料理が楽しめる居酒屋さんです。
 
ルミエールに行った時にビルの一階にランチの旗を見つけたのでお邪魔してみました。
 
 
お店はビルの2階にあってちょっと解りづらい処にありますが店内はアットホームで広々とした店内でした。
 
 
メニューの中からあじの開き定食をお願いしてみました・・・
 
 
あじの開き定食1000円。
 
味噌汁には壱岐の海藻の「かじめ」が入ってました。
 
 
大根おろしの横に添えられてた小鉢は冷奴でした。
 
 
お漬物と一緒に添えられたもう一つの小鉢は筑前煮でした。
 
 
メインのあじのひらきは脂の乗ったあじ開きでした。
 
おご馳走様でした。
 
比較的自宅に近いんで今度は妻と夜に行ってみようかな・・・
 
 
 
お店はルミエールさんの横手にあるビルの2階にあります。
 
 
和風料理屋 艶  住所 福岡県糟屋郡志免町志免4-14-27 久我ビル 2F  電話 092-935-3880
 
営業時間 11:30~14:30 17:00~22:30 土、祝日: 17:00~22:30 定休日 月、日
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

和風料理屋 艶日本料理 / 酒殿駅須恵駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.4


篠栗町  よしみ

2023-05-16 06:02:22 | 篠栗町
篠栗役場そばにある美味しいちゃんぽんで有名な定食屋さんです。
 
この日は篠栗町を散策したのでランチは駅前の此方でいただきました。
 
 
店内は老夫婦が2人で営業されてるレトロ感溢れる店内ですが綺麗に掃除されて清潔感がありました。
 
 
メニューの中からお目当てのチャンポンを注文してみました。
 
 
チャンポン700円。
 
 
チャンポンは野菜や海鮮をたっぷり使った具沢山のチャンポン。
 
 
醤油ベースの和出汁の優しいスープに麺が絡んで人気の理由が解る美味しいちゃんぽんに仕上がってましたよ。
 
 
お店は篠栗役場前の道沿いにあります。
 
 
よしみ寿司  住所 福岡県糟屋郡篠栗町篠栗4856  電話 092-947-0131
 
営業時間 11:00~20:00   定休日 月曜日
 
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

よしみ寿司日本料理 / 篠栗駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.4


下臼井  初屋はかたろう 空港店

2023-05-15 05:43:05 | 福岡市博多区
福岡空港国内線の2階にある国内線ターミナルで唯一のお弁当専門店です。
 
以前「初屋はかたろう」として営業されてましたが3月に「初屋はかたろう 空港店」としてリニューアルオープンされました。
 
 
リニューアルされて新しく前面に置かれたケースの中には「初屋はかたろう」の人気商品や福岡の人気店発のオススメ空弁が並びます。
 
 
この日はこの中から2つの商品をテイクアウトしてみました。
 
 
博玉明太サンド723円。
 
 
大きな出汁巻き玉子と博多明太子をサンドしたこの店人気の一品です。
 
 
ミニパンケーキと季節のフルーツ787円。
 
 
福岡の人気のカフェ「白金茶房」さんの名物のパンケーキ。
 
カスタードとホイップの2種類のクリームが楽しめます。
 
 
 
お店は福岡空港国内線ターミナルの2階にあります。
 
 
初屋はかたろう空港店  住所 福岡市博多区下臼井767-1 福岡空港国内線旅客ターミナルビル 2F
 
電話 092-292-7495  営業時間 8:00~20:00
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

初屋はかたろう 空港店弁当 / 福岡空港駅
 
テイクアウト総合点★★★☆☆ 3.4


西新   Soi21 (ソイニジュウイチ)

2023-05-14 00:05:47 | 福岡市早良区
西新にあるアジア料理と西洋料理の食材を活かした創作料理のお店です。
 
お店は2階にあるタイ料理のココナッツカフェ&ダイニングの姉妹店になります。
 
 
この日は月に一度の定期診断を西新の病院で受けたのでランチは西新にある此方にお邪魔してみました。
 
 
メニューの中に日替わりスペシャルってのがあったんでこれを注文してみました。
 
 
日替わりスペシャル1639円。
 
 
日替わりはサラダとスープとカレー、メインのプレートとデザートのセットになってました。
 
 
カレーは野菜のココナッツカレー、ややピリ辛のスパイススープカレーです。
 
スープは甘味のあるマッシュルームスープでした。
 
 
この日のメインは日本で言う鶏のピリ辛甘酢かけでした・・・
 
 
ピリ辛料理を食べた後は甘いレモンケーキをいただいてお口直しです。
 
おご馳走さまでした・・・
 
 
 
お店は西新5丁目の交差点を西に進んで最初の角を南に下ったらあります。
 
 
Soi21(ソイニジュウイチ)   住所 福岡市早良区西新5-2-30 1F  電話 092-982-6243
 
営業時間 11:30~22:00 / 21:15 (L.O)  定休日 火曜日(その他不定休あり)
 
(注意) 価格・営業時間・定休日等は訪問時のものです、お伺いされる時は店舗にご確認ください。
 
食べログ グルメブログランキング
      
もし良かったらランキングに参加しとりますけん此処をポチッとクリックしてくんしゃい
 

Soi21創作料理 / 西新駅藤崎駅
 
昼総合点★★★☆☆ 3.5

 

AD


グルメ ブログランキングへ