メガネやベースはスローグラス日和

のんびり行きましょう!

営業再開!

2011-08-13 15:31:03 | インポート

少し休んでいましたが営業再開しました

実は顔の右半分が帯状疱疹という病気にかかってしまい痛くて休んでいました

まだ痛みは残っていますが仕事は出来る状態です

いゃ~健康ってほんとにありがたいですね

Dscn38131

お店の植物の手入れもしました

てるてる坊主もうれしそう

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

臨時休業

2011-08-10 18:21:12 | インポート

体調不良のため臨時休業しています

申し訳ありません…

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏用です(^^)

2011-07-18 10:24:22 | インポート

夏用の手作りメガネを作りました

どこが夏用なのかと突っ込みを入れられると厳しいですが

ブルーに白で青い空と白い雲ってとこです

青い海と白いカモメでもいいです

Dscn3761

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻あて金具

2011-03-06 12:09:27 | インポート

Dscn3419

金属の鼻あて金具はクリングスといいます

このフレームに付いているタイプはグースネックといいます。

形がガチョウの首ようだからです。

日本人の低い鼻でも調整がしやすく、日本仕様とも言えます

しかし欧米人のように鼻が高い人には向きません。

少し古いメガネですが、遠近両用のフィッティングがうまくいかないので、

これをロー付けでU字のクリングスに付け替えます。

Dscn3421_2

レンズを新しく入れ替えるために修理代はサービスでした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新店舗で営業開始。

2010-09-01 08:56:31 | インポート

2010年9月1日いよいよ新店舗で営業開始です

営業スタイルが消極的なためオープンなどと大げさなことはしません

店舗移転から閉店セール開店セール無しの方針は業界の人は皆反対でした

しかし、ひとりひとりのお客様を大切にしたい思いからのポリシーです

新店舗になっても56年の木村メガネの歴史を傷つけないように地道にメガネ屋を続けたいと思います

これからもよろしくお願いします

20100901a

真っ白のお店です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする