メガネやベースはスローグラス日和

のんびり行きましょう!

ピコネを

2016-03-31 12:46:47 | メガネやベース
年度末ですがピコネってます



根気が無いのでなかなかはかどりません

1000個の道も1個から

1000個も作れませんが



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヒマだと

2016-03-30 13:10:47 | メガネやベース
SD-1が乾き待ちなのでヒマです

ヒマなときはセッセと「ナノネ」



と「ピコネ」を



SD-1の端材で作りました

夏のイベントようにいっぱ作ります

後でまとめてツヤ出しもします





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ブリッジ

2016-03-29 12:45:32 | メガネやベース
SD-1は一山タイプの鼻アテです

それを削り出すためにもう一枚ブリッジに生地を貼り付けます



熱して柔らかくして形を合わせたら溶剤を付けて貼り合わせます



乾かすのに1週間~10日置きます

その間他の作業をします




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カーブまで

2016-03-28 13:46:52 | メガネやベース
まわりもヤスリでザッと平らにします



型紙をはがすと



さらにカラーが分かります



型にはさんでカーブを付けます



電熱器でよく温めて万力でおさえます



キレイにカーブが付きました



良い感じです



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

引き続きカット

2016-03-27 12:37:19 | メガネやベース
糸ノコでカットしただけではまだデコボコです



ヤスリでなめらかに削ります



次にまわりをカットします

少し多めに余裕を取ります



こんな感じ



やはりまだデコボコです



カラーの感じが分かってきました




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする