メガネやベースはスローグラス日和

のんびり行きましょう!

手作りメガネを作ってみる(15)

2007-11-29 18:13:09 | 手作りメガネ

いよいよ今回で完成です。

Dscn0245 バフという磨く道具を使って磨きます。

創業以来使っているこのバフは五十年以上の年季物です。

モーターに円盤状の布が取り付けてあり、固い粘土のような磨き粉をつけて磨きます。

右側の茶色い方は粗くて、左側の白い方で仕上げです。

事前のペーパーでの磨きがよくできてないと、あまり光沢が出ません。

バフをかけるときは、かなりホコリだらけになるので、外で作業します。

細かい所の修正はまだ必要ですが、組み立てて完成です。

今回はレトロな格好いいメガネが仕上がりました。

Dscn0246 一度作るとやみつきになります。次回はシャープなデザインにしてみようかな。

みなさんも一緒にいかがですか?

手作りメガネのことは木村メガネのHPで見られます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 手作りメガネを作ってみる(... | トップ | クリスマスバージョン »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

手作りメガネ」カテゴリの最新記事