メガネやベースはスローグラス日和

のんびり行きましょう!

ストラップを

2015-09-09 14:52:52 | メガネやベース
オマケのではなく販売用のストラップを作ります



主にレンズの部分の生地を使います



11月のデザインフェスタに向けていっぱい作ります


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

完成!

2015-09-08 11:25:01 | メガネやベース
いよいよクライマックスです

最後のツヤ出しです

気化したアセトンにさらします

バフが届きにくいミゾもピカピカです





ストラップもピカピカです

完成!

MEGANEYA BASE MB-3L

50(45)□20-150

ムラサキとピンクのグラデーションが可愛らしい





MEGANEYA BASE G-1

55(40)□18-150

真っ黒で大きいのでインパクトあります





MEGANEYA BASE MB-4T

49(33)□25-150

裏側のオレンジがキレイです





MEGANEYA BASE MB-3F

45(39.5)□20-150

いつもよりスッキリとしたMB-3です





どれも¥33,480円(税込・フレーム価格)です

よろしくお願いします





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

テンプルを曲げます

2015-09-07 09:41:47 | メガネやベース
パーツがそろいました

組立てテンプルを曲げます





まだテンプルが真っ直ぐでピンとしています





電熱器で温めて曲げます

下に曲げるのと同時に内側にも曲げます





良い感じにあたりがつきました


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鼻アテを

2015-09-06 09:29:56 | メガネやベース
鼻アテを貼ります



接着面を溶剤で溶かして貼ります

左右の位置が違わないように慎重に



一日乾かします

作業も最終段階です


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

刻印を

2015-09-05 10:55:37 | メガネやベース
ストラップも磨きます



刻印を打ちます

手製の治具にはさんで一文字ずつ打ちます

やり直しができないので神経を使います

ここまできて失敗したら悲しい



少しバラツキがあるところがハンドメイドです




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする