メガネやベースはスローグラス日和

のんびり行きましょう!

カットから

2016-03-26 14:45:11 | メガネやベース
生地はこのブラウン系に決めました



よく見ると薄いブラウンに濃い柄のブラウンがはさまってます



実際にメガネにしてみると生地の時とは少し感じが変わるかも

型紙を貼ります



真ん中に貼らないのは余った生地でストラップなどを作るためです

糸ノコの刃を通す穴を開けます



まず片方



そしてこんな感じ



線より切りすぎないようにします



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

あっちもこっちも

2016-03-25 12:25:16 | メガネやベース
ぐずぐずしてると8月のイベントなどすぐに来てしまう



ストラップも作らねば



すべてハンドメイドなので手間がかかります



手作りならではの温かみのあるメガネストラップです

SD-1の生地はこれにしよう



あれもこれも忙しい




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

次はSD-1か?

2016-03-24 12:50:28 | メガネやベース
SD-1は自分でかけてしまっているので

店頭在庫のSD-1を作ろうかなぁ



SDシリーズは一山タイプの鼻アテでよりクラシカルです



ブリッジに生地を張り合わせるので少々手間がかかります



どんなカラーにしようかな




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

一休み

2016-03-23 12:14:41 | メガネやベース
水曜日は定休日なのでダラダラしてます

片付けなどもダラダラしてます

気がつけば作業台の奥が削りカスだらけに



何かに使えそうな…



無理か



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピコネを

2016-03-22 13:39:25 | メガネやベース
SD-2が完成したのでピコネ作りをします



材料と時間はいっぱいあるのですが、根気が足りないのではかどりません



どれも粗削りなので少しずつ仕上げます



指先が痛くなります




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする