メガネやベースはスローグラス日和

のんびり行きましょう!

進めます

2017-03-26 12:42:57 | メガネやベース
まだまだカクカクしているテンプルと合口まわりです



特にこのへん削って形を作ります



だいぶ進みました



合口まわりも



もう少し削ります






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

合口合わせ

2017-03-25 12:18:18 | メガネやベース
ここを



こうします



それにはテンプルの先の部分を



カットして



フロント側も削ります



方眼紙を利用して細かく開き角のバランスを合わせます



少しコツがいる工程です





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

進めます

2017-03-24 12:13:37 | メガネやベース
いつものようにザッと形を整えます



重ねて削るときはくれぐれも中心がズレないように



型紙をはがすと



良い感じです





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう

2017-03-23 13:00:05 | メガネやベース
もうテンプルへ

今回は早い



ご存じ「角打ち」



芯がズレないように型紙を貼ります



糸ノコでカット



左もカット



順調です




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

順調に

2017-03-22 12:07:06 | メガネやベース
順調に埋丁まで来ました



慎重に位置を決めて下穴を開けます



加熱して埋め込みます











間違えないように




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする