鍋島恵の日々logブログ

私、鍋島恵の日常を忘れないためのlogブログです。
美容、健康、映画、本、音楽、トレンド、グルメなどを中心に書きます。

都内公園巡り〜花と緑に癒される日比谷公園

2020-05-03 15:47:00 | 日記
こんにちは。
鍋島恵(けい)です。



今日は友人と都内の公園巡りです✨


都内でゆっくり歩けるところと言えば
池の周りなどに遊歩道が続く『日比谷公園』


有楽町駅から徒歩10分
日比谷駅から徒歩2分


今回はウォーキングが目的でしたので
芝公園から30分ほどかけて到着です。






こちらはネモフィラが一面に広がっていて幻想的です☺️






さすがに9000歩以上歩くとお腹も空いてきます。


途中で買ったセブンイレブンの『ピリ辛中華麺』で少し遅めのお昼ごはん🍚




そよ風が吹く中で食べるランチも気持ちいい☺️


仕事をしていると
つい『生きるため』に食事をしがちですが
こうして自然を感じながら食べると
『幸せを感じるため』の食事に変わります✨


素敵なお店でのランチも楽しいですが
自然の中で食事を楽しむこともたまにはいいですね☺️



鍋島でした。

都内の公園巡り〜東京タワーの見える芝公園

2020-05-03 13:54:00 | 日記
こんにちは。
鍋島恵(けい)です。


今日は少し気温も下がり
だいぶ過ごしやすいお天気です☺️


コロナで行動が制限される中、いまの時期だからこそできること!
ということで友人と公園巡りにきました✨


まず最初に足を運んだのは
東京タワーが目の前にある『芝公園』


御成町駅から徒歩2分
芝公園前駅から徒歩3分
浜松町駅から徒歩12分


普段でしたら最も近い駅を選びますが
今回はウォーキングが目的🤩


敢えて浜松町で待ち合わせをして
2人で都会の中に芝生を目指します。






予想以上に東京タワーが近いっっ!!


『芝公園』という名前の通り
広い芝生が広がっているため、
家族連れでピクニックやフリスビーなどを楽しんでいる姿が多く見られました。


なんだか平和〜☺️✨


芝生の周りには花壇もあり
よく手入れが行き届いております。


パンジーが綺麗✨



ここまできたら日比谷公園まで行ってみたい✨

ということで、ここから更に30分かけて日比谷公園まで歩きます✨



明日の筋肉痛は大丈夫かしら?笑



鍋島でした。



筋トレ初心者はオンラインフィットネスがおすすめ?まずは習慣を作るところから

2020-05-03 09:07:03 | 日記
お早うございます。
鍋島恵(けい)です。


朝、目が覚めると足と二の腕に謎の痛みが😱


え、どーした!?と思ったら、
昨日の散歩とZOOM越しに行った腕立て伏せによる筋肉痛でした(笑)


明治神宮を散歩した後、
帰宅して、筋トレが趣味の友人とZOOM越しで飲んでました。


『最近、本当に運動不足😓
スクワットはしているんだけど、なかなか続かないんだよね』

と、何気なく一言もらしたら
いつの間にか個別指導のオンラインフィットネスになっていました(笑)



外出自粛となり、トレーニングジムに直接通う代わりに
画面越しにパーソナルトレーナーが指導する『オンラインフィットネス』が流行りはじめたそうです。


確かに、

・家から出ずに筋トレができて
・画面越しでもフォームのチェックをしてもらえる

というのは筋トレ初心者からするとやりすいのかも。。


しかし、それ以上のメリットは

ひとりでは怠けていたであろう『30秒のインターバル』と
筋肉への負荷でプルプルになってからのあと2回の腕立て

を容赦なく焚き付けてくれることですね(笑)



今朝も
『朝から筋トレ終了!ナベ、今朝の分はやった?』
というLINEを受けて、ZOOM越しでまた筋トレ(笑)


さすがにこれはひとりで習慣化するまで継続するのは厳しい!
しばらくはZOOM越しで友人と筋トレしていこうと思います。


朝からいい汗かいた!!!


鍋島でした。