明光義塾金剛グループ スタッフブログリレー

明光義塾のスタッフが日替わり?で日記を書いていきます。
ルールもないので業務と逸脱することのほうが多くなります。

運動会の必勝法!

2013-11-08 15:52:59 | 北野田

北野田教室からこんにちは!
お久しぶりです。成山です。

今年は夏が暑かったせいなのか、北海道では今日が初雪のようですね。
例年より20日近く遅いようです。
我が家のみかんの木にも立派なみかんがなっております。
いよいよ冬!って感じですね~

教室でもすっかりクリスマスの飾りつけに変わり、
冬期講習の申込もどんどんでてきています!
申込がまだの方、お早目にご提出ください


さて、今回のお題が「運動会」ですね。
先日教室対抗での運動会が行われましたが、
第一種目目の綱引きで、翌日全身筋肉痛に襲われるほど筋肉を使いました。
しかもことごとく負けてしまい、悔しい思いもしました・・・

大人になってももしかしたらするかもしれない綱引き!!
保護者の皆様もPTAとして参加するかもしれません!
となると他人事ではないはず!


皆様のお役に立てるようにと、綱引きの必勝法を調べました!(需要があることを祈ります)


まず何より第一に!
①チームの体重を多くする(笑)

勝つために、メンバーの中で体重の重そうな人を選びましょう!
たしかに、重ければ重いほど相手は引きにくいですよね。


②前から背の高い順で、等間隔に並ぶ。また、ロープが曲がらないようにまっすぐ並ぶ。

身長を考えず並ぶと力が分散してしまうそうです。
ロープが曲がると当然力も分散してしまいます。
力が一番働きやすくする工夫ですね。


③基本は右利きの人は左手が前で右手が後ろ、左利きの人はその反対に握り、脇にロープを挟み込む。

右手と左手は離さず、くっつけると効果的なようです。
脇は第三の手です(笑)


④空を見ながら、全員で大きな声を出して引く!

走るときに声を出すと速くなる、というのは実証されていますが、
綱引きでもそれは一緒。
声を出さずいるより格段にパワーが出ます。
おーえす!おーえす!




ぜひ綱引きをする場面が来たら、この4つを思い出してください!
その日が来るかどうかわかりませんが、役立つことを祈ります(笑)

Photo


では今回はこのへんで!
また次回お会いしましょう!

成山


最新の画像もっと見る