明光義塾金剛グループ スタッフブログリレー

明光義塾のスタッフが日替わり?で日記を書いていきます。
ルールもないので業務と逸脱することのほうが多くなります。

気づいたら夏!

2015-07-29 18:22:11 | 代表
久々登場の明石です。

この半年間で一番のトピックスは骨折でしょうか・・・
いま足首に15㎝くらいのプレートと長ーいボルトが入ってます。

少しずつ人造人間になりつつあるということでしょうか。

まあ、なんとか骨もつながって、秋にはボルトを抜く手術の予定ですけどね。

骨折の理由??




ご想像にお任せします。
運動会の保護者リレーでお父さんが転ぶのと同じです。
40歳を超えて思うように体が動かなくなっているということですね。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

さてさて、夏といえば・・・宿題ですね。
夏休みの宿題ってちゃんとやってましたか??

自分は・・・7月フルパワー&8月30日ハイテンション型です。
 7月中に終わらせる勢いでやります→当然終わらず
 8月に入って全く手つかず。
 8月30日から徹夜に次ぐ徹夜でなんとかクリア

よく言えばオンオフがしっかりしているなんですが、あまり褒められた学生では無かったということですね。

フルパワー&ハイテンションができない学生さんが増えてますので毎日コツコツ頑張らせないといけません。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

テーマは・・・名言でしたっけ??

いろいろありますが、わかりやすくイチローさんで。

「できなくてもしょうがない」は終わってから思うことであって、途中にそれを思ったら絶対に達成できません。



諦めてるわけじゃないけど、失敗した時に言い訳できるように無理な理由を少しずつ考えちゃう。
友達や家族に頑張っている姿を見られるのが恥ずかしい・・・とか。

やはり成功している人は、成功しない人のように「失敗した時の保険」をかけずに、自分を追い込んでいるということですね。


塾生の皆さんというよりも、社員のみなさんにも伝えたい言葉です!



実は夏期講習が昨日で折り返しているんです!
残り半分がんばりましょう!!

あかし

今日も寒いし明日も寒い・・・冬だから

2014-12-09 17:09:01 | 代表
さてさて、気づいたら毎日が寒い12月ですね。
代表の明石です。

師走です。

師(お坊さん)が東西に走り回るという忙しさの12月です。
おそらく、12月は教室でもスタッフたちが走り回っていることでしょう。

忙しいを理由に不手際が起きないように注意喚起してまいります。


さて、「師」という字をみると、薬剤師で勤務していたころを思い出します。

地域の薬剤師会に月に1回は参加していたんですが、
医師・看護師・薬剤師・・・の3師は権力を持っているんだ!のような話がチラホラ。

実際には医師会や看護師会は政治を動かすほどの権力でしょうが、薬剤師会は・・・政治に興味ない薬剤師が多かったので足並みそろわずでした。

検査技士さんとか理学療法士さんと比べても「師」だから偉いんだ!と相手を敬わないような方も・・・。

確かに
 師=師匠・先生的な立場
 士=武士・剣士など職業を意味する
から来ていると言われてます(他にもあると思います)。

弁護士・弁理士・会計士など、先生的な立場の人も多数いるわけで、
今では特に区別は無いんですよね。

そもそも、薬剤師だから偉いとか無いんです。
それを言えば、医師で弁護士でも。
もちろん、学生時代に頑張った結果の国家資格なので「過去に頑張ったこと」は評価できます。

良い学校に行くことは目標であって目的にあらず。
たとえ良い学校に行ったとしても、ダラダラ過ごしたら意味がありません。

なぜ「良い学校」に行きたいのかを生徒さんとも話していかないといけませんね。

  ・
  ・
  ・
っと、昨年と同じ内容をお送りしたわけです。
すみません。

・・・・・・・・・・・・・・・

11月30日・12月1日と教室をお休みして申し訳ありませんでした。
年に1回の「明光義塾総会」に教室長さんたちと参加してまいりました。

昨年までは東京でしたが、今年はあの有名な「幕張メッセ」です。
東京ディズニーランドを横目に我々はしっかり今後の明光義塾運営を勉強してきたわけです。




広い幕張メッセで、富田林・金剛・三日市の教室長さんは「表彰」もありましたのでアリーナ席。
それ以外のメンバーは2Fの端っこに・・・

まだまだということですね。

生徒さんの成績を上げて地域の方に認めてもらうことができれば、来年は全教室長が1Fアリーナになるはずなので日々精進いたします。

・・・・・・・・・・・・・・・・

さて、好きな歴史上の人物ですね。
こういうのがあると必ず「黒田官兵衛」と答えたのですが、大河ドラマで取り上げられてしまいミーハー感がでてしまうのでNGですね。

ということで、選んだのは「徳川綱吉」です。

犬将軍と呼ばれ、生類憐みの令などで人民を苦しめたあの綱吉です。

しかし、この人はなかなかの勉強家で「儒教」を重んじた徳を重んずる文治政治を推進した良い面も持っています。

忠臣蔵で有名な浅野内匠頭を即刻切腹させたのも義理を重んじる綱吉が将軍だったからでしょうね。

さらに優秀な人材を家柄に関係なく登用していき、林信篤・新井白石・荻生徂徠らの学者をが重用されるきっかけとなりました。

ということで将軍前半は頭を使った「良い政治」をしていましたが、腹心の老中であった堀田正俊が暗殺された後は「生類憐みの令」など不可解な政治を行ったようで堀田正俊の影響が大きかったのかもしれませんね。

ちなみに!
綱吉は125㎝ほどの身長だったようです。
チビといわれた豊臣秀吉が140㎝ほどなので、当時でもかなり慎重低かったんですね。

身体的な力が無いから頭を使った政治をした!っていうのが実情でしょうか!!

綱吉の画像がなかったのでこちらでご勘弁を。
2月ごろには教室に到着しますよ(中の人はダミーです)

金剛教室リニューアル移転!!

2014-10-03 22:01:47 | 代表

代表の明石です。

夏が終わったかなって思っていたら10月になってしまい、最近では朝晩が涼しくなってきました。
昼間はまだまだ暑いので体調を崩しやすいですがお身体に気をつけてください。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
さて、少し前のことになりますが、明光義塾金剛グループの本部教室である「明光義塾金剛教室」が100mほど離れた場所にリニューアル移転いたしました。

http://www.meikogijuku.jp/school/detail/S0307.html

今までの2倍の広さで学習環境が数倍UPしています。

※ダイエー駐輪場で溜まっている田舎ヤンキーのことを気にする必要はありません。
※電車で建物が揺れることもありません。
※強烈な西日を浴びて疲弊することもありません。

一部を公開しますね。

3階建ての頑丈な建物です!
自転車もたくさん置くことができますが、夏期講習中は満車状態に。


Dsc_0088

夜、ダイエー駐車場からみたら・・・
後ろを振り返ればR塾が見えます。
Dsc_0012

懇談や面談をするカウンセリングスペースも充実!
Dsc_0038

Dsc_0231

授業スペースは1Fと2Fです。
席数は個別指導塾最大級です!!
Dsc_0234_2
Dsc_0232_2

自習専用ルーム。
静かに集中して自習ができます。
Dsc_0098

Dsc_0097

Dsc_0095

そして1Fのトイレ!!
ここでも集中して勉強が・・・(笑)
Dsc_0004

模試や検定の中心教室でもありすので、ぜひお越しください!!

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・


さてさて、今回のお題は「印象的な旅行」でしたね。

旅行では無かったのですが、思い入れ深い場所があるので紹介します。

それは「御嶽山」です。

大学2年生の夏に約1か月間9合目の二の池のそばにある「二ノ池本館」という山小屋でアルバイトをしました。

Dosupe20110903_7_1


03ninoike02



いよいよ7月ですね

2014-07-02 10:47:47 | 代表

代表の明石です。

気づいたら7月ですね!
今日7月2日が1年のちょうどド真ん中だそうです。

今日から後半戦ですが、まずは暑さを乗り越え無いとその先の冬が全くイメージできませんね。

------------------------------

さて、毎年、明光義塾では「おすすめブックコンテスト」を実施しております!

詳しくは ココ 。

みなさんは本を読んでいますか??

本を読むと
理解できる世界が広がる
自分の力で生きていく力も付きます。
論理的思考が高まる
文章を書くスキルが向上する
自分の意見を持つことが出来る
新しいアイデアが浮かぶ
間違いを防ぐことが出来る

メリットを挙げればきりがありませんね。

学生の皆さんには、「今よりも賢くなれる」とお伝えしておきます。

ぜひこの夏は、明光義塾のブックコンテストも利用して「読書の夏」にしていきましょう。

下の画像はネットの拾いモノです。
2288770c

本を読む人と読まない人で「見える世界が全く違う」ということですね!!


壁ばっかりを見てる人生を送ってほしくないですね。

------------------------------

で、好きなテレビでしたっけ?
あんまり自宅にいないのでテレビ見ないんですよね・・・

子供のころは「プロ野球中継」が大好きでした!
FA制度前の健全な?巨人ファンだったので毎日が楽しみでした。

ただ、公平に観たかったので読売系よりの「ノムさんのクール解説」でおなじみ朝日系がすきだったかな・・・


最近でいえば、Eテレの0655でしょうか。
http://www.nhk.or.jp/e0655/

「おれ、ねこ」
「わが輩は、いぬ」
のコーナーは癒されますよ!

月曜日には爆笑問題の田中さんの「たなくじ」をケータイカメラで撮ったりしてます。
今週は相方の太田さんが出るという「はずれ」でした。

うちの社員は誰も起きていない時間だと思うんですが、生徒さん・保護者の皆さんは起きてるかな?

朝はいそがしいですが5分の癒しを得られます!!!



明石

 


平成24年度のすべての入試が終わりました!

2014-03-27 23:16:50 | 代表

お久しぶりです!

明光義塾金剛グループ 代表の明石です。

早いもので、平成24年度のすべての入試が終わりました。
受験生のみなさんお疲れ様でした!!
受験生を見守ってくれていた保護者のみなさんもお疲れ様でした。

そして、いよいよ次の学年のみなさんが「受験生」となります!
少し早めがちょうどいいんです!
今からコツコツがんばりましょう。

さて、いろいろ書きたいこともあるのですが、
いま、車のバッテリーがあがって途方に暮れているところです・・・。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
ふっかつしましたーーーーっ!!

先日、懇談であるお母さんと話をしたんですが、
母「私は数学が苦手だと思っていたんですが、息子の勉強に付き合ってゆっくり考えてみたら、実はおもしろいなぁって思うんです!」。

そうなんですよね。
大人になってゆっくり・前向きに勉強に向き合うと意外に簡単で面白いモノって言う事に気づいたりします。

勉強に限らず、なんでも「キライ」「にがて」で逃げてませんか??
それって単にラクをしようとしているだけじゃないですか??

嫌なことを回避するために、「キライ」っていって切り捨てているだけなんです。

本当に「キライ」「苦手」といえるほど経験したり、嫌いな事に直面していたのかを考えて勉強に望んでほしいと思っています!!

たいていのことは頑張れば頑張るほど好きになると思うんです!!!!!

・・・・・・・・・・・・・・・・

そして、私の好きなモノの中で1つご紹介。

毎日8時間くらい触り続けているパソコン。
今は、個人のも含めて7代目VAIOくんです。

初めてパソコンを手にしたのは小学生の時でした。
170638523_624

富士通のFM-NEW7。
初代ファミコンでドラクエ3やスーパーマリオ全盛期が大ブームの頃に、
親の方針でファミコンは買ってもらえず、コレを与えられました。

記憶媒体は「カセットテープ」。
あとから、5インチフロッピー⇒ハードディスクと買い足しました。

漢字は出ず。
すべて英語と半角カナの世界。
必死でプログラムを覚えたりしました。

当時は「せめてMSXが欲しかった・・・」とずっと思ってました。
MSXってゲーム専用パソコンなんです。

が、このころの頑張りもあって大学では数億円のスーパーコンピューターを触らせてもらうこともあり、今となっては親に感謝ですね。

持っていたPCを思い出してみましょう。

FM-NEW7
PC-9801UX PCの勉強に
PC-386GS? 最強のゲーム機
MAC-G3?? 研究用
VAIO1代目 テレビも見られるマルチメディア機
VAIO2代目 インターネットの時代が来た!
DELLノート 初めてのネット注文
ASUSノート 安かったのでキツカッタ
VAIO4代目 800gの軽量ノート
VAIO5代目 自宅用24インチ。テレビも見られるけど見ない。
VAIO6代目 (現役)金色最強ノート。かなり強力なんです。 
VAIO7代目 (現役)自宅用24インチ2代目。テレビ機能はあるけど・・・。
 
VAIO8代目 (現役)会社用デスクトップ。10万円でめっちゃ使いやすいです。

8代目?
3代目が抜けてただけでした。
7代目です。

そんなVAIO事業からSONYが撤退というNEWSが先日舞い込んで来てかなりショックなんです。

最後のVAIOを買ってやる!!って思いましたが、
高額な無駄遣いはやめておかないと・・・ということで思いとどまりました。

気付いたら、だーーれにも面白くない記事に。。。。。