いつもお世話になっております。
柏原教室の長瀬です
公立後期までラストスパートですね
写真は柏原教室の今月のスケジュールです。
もう新年度まで秒読みです

おそらく教室長からいつも言われていると思いますが、
後期は作文とリスニングをしっかり取りに行きましょうね!!
作文に至っては国語テスト40分の間に書かなくてはいけません。
つまり・・・
問題に30分かかるとしたら、10分で書く必要があります
これは練習しないと書けませんよ!!
まだ不安が残る方は、
毎日10分で書く練習をしてみましょう。
明光義塾では作文トレーニングの講座も開いています。
追加で受講も可能ですよ!
リスニングも短期間でなんとかするには、
「慣れ」です
公立過去問を購入して頂いた方は、
過去のリスニングCDがついているはずです。
これも毎日聞きましょう!
作文もリスニングも、
かなり大きな配点を占めています。
あと約1週間。
学生というマラソン
は
大学卒業まで続きますが、
とりあえずのターニングポイントがやってきます
スタッフ一同頑張ってまいりますので、
よろしくお願い致します
長瀬 恭幸
柏原教室の長瀬です

公立後期までラストスパートですね

写真は柏原教室の今月のスケジュールです。
もう新年度まで秒読みです


おそらく教室長からいつも言われていると思いますが、
後期は作文とリスニングをしっかり取りに行きましょうね!!
作文に至っては国語テスト40分の間に書かなくてはいけません。
つまり・・・
問題に30分かかるとしたら、10分で書く必要があります

これは練習しないと書けませんよ!!
まだ不安が残る方は、
毎日10分で書く練習をしてみましょう。
明光義塾では作文トレーニングの講座も開いています。
追加で受講も可能ですよ!
リスニングも短期間でなんとかするには、
「慣れ」です

公立過去問を購入して頂いた方は、
過去のリスニングCDがついているはずです。
これも毎日聞きましょう!
作文もリスニングも、
かなり大きな配点を占めています。
あと約1週間。
学生というマラソン

大学卒業まで続きますが、
とりあえずのターニングポイントがやってきます

スタッフ一同頑張ってまいりますので、
よろしくお願い致します

長瀬 恭幸