ブラックアメジスト222

人生色々あるけど「こうなりたい!」と強く願えば道はそっちに進む気がする・・・毎日を楽しく生きたいと思う日々の日記

エンジニア

2011-01-19 08:04:45 | 単なる日記
昨日、職場の業務用プリンター(ちょっと特殊なもの)の修理のために
富士通のカスタムエンジニアの方がきていた。

誰にでも声をかける私は、

「システムエンジニアとは違うんですよね~?」
って聞いたら、
「カスタムエンジニアです」と答えてくれたので覚えました。

すごいんです。
ぜ~んぶ分解してて、基盤とかも外してて、ネジとか部品がたくさん散らばっていて。

でもかわいそうに、庶務課の部屋のせま~い空間で作業してて、
実は消耗品を取りたかったのだけど、
ロッカー開けれない状態だったんだぁ~

お昼休みの休憩なし。もちろん食事抜き。
飲み物も持ってきてない様子で・・・

しかし、とても優しい方で、
私が庶務の同僚と
「うちのパソコン、ハードディスクの空き容量が10%しかなくなってて、でも削除するファイルがわかんないのよ~ なんかCからDへも移せなくて・・・」
などと、話していたら、

「%temp% で検索して出てきたファイルは消していいですよ。」と教えてくれた。

わぁ~もっともっと聞きた~い
と思ったけど、
仕事の邪魔しちゃいけないので、遠慮しました。

庶務課のrikaちゃんと、「家にパソコンに詳しい人がいるといいよね~」って話した。

定時になって、私たちが帰るときもまだ終わってない様子だったので、

課長とともに、
ペットボトルのお茶と缶コーヒーを差し入れしました。
お疲れ様でした。
大変なお仕事ですね~

8時になった。
今日は資源ゴミの日で、溜まった新聞を出さなくちゃ!
行ってきま=す
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする