消費税減税しかないじゃない
前回、高校の教科書「現代社会」より、財政の機能を取り上げた。 これを取り上げた理由...
保守って言ってもさあ
高校の教科書「現代社会」、ちょっと古くはなったが、財政の機能について、こう書かれてい...
自民党を壊せ
今日から衆院選とのこと。 昨日駅前にいたら、自民党の候補者が「国会のご報告」という...
本物のノーベル平和賞
ノーベル平和賞に日本原水爆被害者団体協議会(日本被団協)に授与することになった。 かつて佐藤栄作が米国の意向を背景に受賞したことがあり、その...
クルド人問題は偏見である
ひろゆき氏がグルド人問題で言及した。僕の周りでさえクルド人ヘイトが生じていて、驚いた...
日本には人権という考えは薄いって話
日本人の人権意識が低いという話は多々出てくる。ジェンダーギャップ、子供に対する意識。まあ江戸時代にまで遡れば、世界で一番幸せな子供は日本だとまで言われたのに。 例えば、「日本...
テレビのダメさ加減
今日仕事が休みなので、昼間なんとなくテレビをつけていた。 TBSの「ひるおび」が映った。 そこで八代弁護士がフワッと自民党擁護をしていた。これだけ日本を...
だから出世という観念に洗脳されてるんでしょ
自民党総裁選の前と後で、石破さんの態度が変わったとは、メディアでも流れている。 総...
映画「おとし穴」を見た
今日調布の文化会館たづくりで映画を見た。 街中で定食を食べて、16時ごろ、ふらっと入ったら、安部公房の催しがやっていた。で、覗いたら、映画をやるという。もう60年以上前の安部...
結局現状維持なんでしょうね
自民党の総裁選が終わりました。ご存知の通り、石破さんが新総裁に。 先日は民主党代表...